日時:
2022年2月19日 @ 13:30 – 16:45
場所:
高崎市労使会館 2階第3会議室, 群馬県高崎市東町80-1
1. 第15回 ツクみんぐんま講演会「子どもに伝えたい歯と命の話」 2. 2月19日(土) 13:30~16:45(13時15分開場、受付開始) 3. 高崎市労使会館 2階第3会議室 4. 群馬県高崎市東町80-1 5. tps://www.facebook.com/events/227128142949825/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22page_admin_bar%22%2C%22surface%22%3A%22page%22%7D%2C%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22events_admin_tool%22%2C%22surface%22%3A%22page%22%7D%2C%7B%22extra_data%22%3A%22%22%2C%22mechanism%22%3A%22surface%22%2C%22surface%22%3A%22create_dialog%22%7D]%2C%22ref_notif_type%22%3Anull%7D&onload_action=offline_to_online_regex_conversion_prompt 6. 【参加費】 1部2部両参加:正会員2,000円、メール会員一般:3,000円 1部、2部のみ参加:正会員1,500円、メール会員一般:2,000円 7.告知文 第15回 ツクみんぐんま講演会 ぐんま支部のあの人の話が聞きたい!!シリーズ 第1弾は「北海道の孤高の歯科医師」高橋浩司氏をお呼びして 大森裕介支部長✖️高橋浩司氏のコラボイベントを開催します。 テーマ「子どもに伝えたい歯と命の話」 【日時】 2月19日(土) 13:30~16:45(13時15分開場、受付開始) 【場所】 高崎市労使会館 2階第3会議室 (高崎市東町80-1) ※高崎駅東口下車徒歩10分 ※駐車場68台(満車の場合は近隣有料駐車場をご利用ください。) 高崎市労使会館 ホームページ https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011800236/ ※高崎市労使会館にはお問い合わせしないようお気をつけください。 【参加費】 1部2部両参加:正会員2,000円、メール会員一般:3,000円 1部、2部のみ参加:正会員1,500円、メール会員一般:2,000円 【定員】30名 ※参加申込期限は2月18日(金)までですが12日(土)以降のキャンセルはキャンセル料をいただきますのでご注意ください。 ※定員になり次第キャンセル待ちになります。 ※講演会の後は講師を囲んでの懇親会があります。 懇親会の参加申込期限は2月12日(土)までです。 場所は当日お知らせします。 参加希望者は 下記U R Lへお申し込み下さい。 https://docs.google.com/forms/d/1xovFeXZonjj-YNOuF21ysv-gOkdzyfTK5CMaqv3k4hE/edit 【お問い合わせ】 Email : gumma☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。 【講義内容】 ●第1部 テーマ:「歯科医療ここだけの話」 13:30~15:00 講師:高橋浩司 歯科医師、栄養医学指導師、N P O法人薬害研究センター認定セラピスト おびひろ清流歯科クリニック院長 O.S.D.株式会社 代表取締役 市民がつくる政治の会 北海道支部監事 ・歯科医療の概念とその本質 ・歯の病気は全身病 ・むし歯の原因 ・甘いもの・フッ素の本当のところ といった内容をお話していただきます。 ●第2部 テーマ:「子どもに伝えたい命の授業」 15:10~16:40 講師:大森裕介 柔道整復師、栄養医学指導師、NSCA認定パーソナルトレーナー 整体 あかつき道院長 株式会社 大森健康食品店 代表取締役 市民がつくる政治の会 群馬支部長 ・屠殺とは? ・命とは? ・食べるとは? ・子どもを産むとは? など 大森支部長が屠殺で体験した命の価値と先住民から知った命の価値を子どもに伝えたい命の授業としてお話していただきます。 ~【ツクみんぐんま】~ 男性・女性どなたでも参加できます!もちろん小さな子連れのママ大歓迎! ツクみん群馬は、同伴されるお子さまの元気を活動のエネルギーと考えおります。参加者の皆さまにはお子さまの元気で活発な姿等にもご理解をお願い致します。 *営利目的のビジネスや宗教などの勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。 またそのような勧誘行為が認められた場合は、その場でご退場いただきますことをご了承ください。 この勉強会は、政治資金パーティーに該当します。この催しの収益は当会の政治活動に充てられます。