【栃木】第1回 母親連盟栃木支部 全体集会
栃木県内にお住まいの、母連栃木支部に登録されていらっしゃる正会員、メルマガ会員を対象に、初めての全体集会を開催します。母連に登録したけど、どんな人たちがスタッフをしてるのだろう?私の住んでいる街の近くにも会員はいるのかな?同じような考えを持った人たちと話してみたい、等と、思っている方々もいらっしゃるのではないでしょうか。ぜひ、この機会にお集まりいただき、私たちスタッフ含めて会員間での親睦を深めませんか?食べ物のこと、薬やワクチンのこと、教育のことなど、気さくに意見交換しましょう。また、栃木支部スタッフとして、栃木の会員の皆様から、今後の活動に関するご意見なども直接お伺い出来ればと思っております。 *お子さま連れ大歓迎です。キッズコーナーもあります。 ◉開催日時 : 2019年7月13日(土) 14:00~16:00 ◉開催場所 : 宇都宮駅前の貸会議室(参加希望の方にお伝えいたします。東口徒歩5分程度です。) ◉参加費 : 500円(飲み物代、会場レンタル費用を含む。18才未満無料。当日会場にてお支払い願います。) <当日のスケジュール> ・支部スタッフ挨拶 ・参加者様同士の自己紹介 ・母親連盟全体、および栃木支部としてのこれまでの活動紹介 ・スタッフと参加者様を交えての意見交換 参加をご希望の方は、お名前と電話番号を明記のうえ、下記母連栃木メールアドレスに、お申し込み下さい。また、お子さま連れの方は、キッズコーナー準備のため、お子さまの人数、年齢をあわせてご明記下さい。 皆様のご参加を、心よりお待ちしています。より良い日本をめざして! <お申し込み> メール:tochigi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) [主催] 日本母親連盟栃木支部
【新潟】ランチ交流会
暑さも本格的になる前に、美味しい料理&楽しい会話で交流しませんか♪ お一人で、お友達とご一緒に、ご家族で、などなど、どんな形でもご参加お待ちしております! お子様連れの場合、お子様の人数もご連絡をお願いします。 座席確保の関係上、ご参加の場合は6月26日(水)までにご連絡をお願いいたします。 <お問い合わせ先> メール:niigata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:今里
【千葉】マザリーお話し会「すべての人にやさしい国をめざして」〜私たちが今できることを考え実践していく〜
今回講師として、元筆談ホステスであり、聴覚障がいをお持ちでシングルマザーでもある斉藤りえさんをお招きします。りえさんの苦悩やご活動を伺い、私たち母親や父親が地域のため、そして社会のために自ら動き、実践していくキッカケを見出す機会にできればという思いで開催することとなりました。斉藤りえさんは「人の心の声を聴いて、人の想いを受け止める」ことを心がけていらっしゃるとても素敵な女性です。そんなりえさんが”心のバリアフリー”をかかげ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに「障害者にやさしい社会=誰にでもやさしい社会」を実現するために、このたび夏の参議院議員選挙に立候補されました。 りえさんの目指す「心のバリアフリー」への思いについてぜひ直接お話しをお聞きいただき、活動のキッカケにしていただければ幸いです。 ☆斉藤りえさんオフィシャルサイト https://saitorie.com/ <お問い合わせ先> メール:chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:下司
【埼玉】七夕☆イブのお茶会♪
朝霞市のカフェ「トモソダチカフェ・COZY」にて 季節の果実、びわの実や葉をの活用法をご紹介するお茶会を開きます。 この季節に毎年実る、自然の恵みを有効利用しない手はない!!ということで、 その活用法を学びつつ、食の安全・身の回りの気になることなどなどを 色々お話しましょう♪お子様連れ大歓迎です。 会費:各自飲食代+500円(当日会場払い) *当初予定していた「梅」は収穫量が少なく「びわ」に変更致しました。 ご了承の上、ご参加頂けますようよろしくお願い致します。 <お申し込み先> ▷https://www.kokuchpro.com/event/8f00da84b9c6585b1554334a9be3bc9a/ <お問い合わせ先> メール:saitama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:名取、土井
【本部】〜日本母親連盟マザリー設立1周年記念企画 〜 「あなたの常識が変わる! 現役医師と歯科医が教える 医者いらずの健康法」
~日本母親連盟マザリー設立1周年記念企画 ~ 「あなたの常識が変わる! 現役医師と歯科医が教える 医者いらずの健康法」 ◉日時: 2019年7月6日(土) 13時開場 13時15分 開演 13時20分~14時30分 ●講演1:高野弘之先生「免疫力アップの極意」 14時40分~15時50分 ●講演2:杉田穂高先生「難病が治った!歯科医療の重要性」 16時00分~17時10分 ●講演3:内海聡先生「がんの原因と予防法」 17時20分~17時50分 ●パネルディスカッションとお楽しみ企画 17時50分~記念写真撮影タイム 18時00分 終演 (講演内容につきましては、予告なく変更になる場合がございますので、ご了承ください。) ◉会場:ワイム会議室 四谷三丁目 ◉住所:東京都新宿区四谷3-12 丸正総本店ビル6F ◉アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 1番出口 徒歩1分 ◉地図:https://waim-group.co.jp/space/yotsuya/access.html ◉参加費: ◯Aコース:1講師につき¥3000(ご希望の先生のお名前を備考欄にお書き下さい。) ◯Bコース:3講師セット(一般割引)¥8000円 ◯Cコース:3講師セット(正会員割引)¥7000円 (但し、メルマガ会員は割引対象外ですので、下記のHPから会員登録の変更をお願いします。) https://www.hahaoya.jp/ ★お申し込みはこちら https://kokucheese.com/event/index/568291/
【大阪】自然派ドクター高野先生のお話会~子どもの免疫力の高め方~
発熱、鼻水、下痢、嘔吐、湿疹、アレルギー等、私たちの体は様々な反応をします。 私たちに備わっている自己治癒力を見直し、日頃からその力を十分に発揮して生活をしていると、不安や心配が減って病気に対する考え方もガラッと変わってきます。 子育て中のママたちは、幸せや喜びも大きいけれど、「これでいいのかな?」「これで大丈夫かな?」って溢れる情報の中で不安や悩みもいっぱいあると思います。 現役の医師・高野弘之先生が丈夫な体を育むための選択肢や子どもの自己治癒力の素晴らしさについて分かりやすくお話しいただきます。 ◆講師:高野弘之 <お問い合わせ先> メール:motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください) 担当:富田
【北海道】❀マザリー北海道おしゃべり交流会❀
食の安全、医療、子育て、ワクチン、水や種などなど、最近気になるけどなかなか周りの人と話せない。 そんな同じ思いのみなさんと集まって一緒におしゃべりしませんか。 みんなが繋がれば、仲間が増えれば、きっと世の中を変える大きな力になると思っています。 とにかくこの思いを誰かと話したい、共有したいという方、ぜひお気軽にご参加ください♪ 前回のお茶会に都合がつかなかった方、お見逃しなく! ✿男性や未婚の方も大歓迎✿ ※不明点などお問合せは「メッセージ送信」にてお送りください。 <お問い合わせ先> メール:https://www.facebook.com/events/2037167126411583/ 担当:春日部 参加申し込みは、上記リンクの支部Facebookページのイベントにて受け付ける予定です。 開催場所はまだ未定のため。「札幌市内中心部」とさせて頂いております。 決まり次第、イベントにて告知させて頂きます。
【宮城】檻の中のライオンin 仙台駅前
法律を決めるのは誰? 生活にはどんな影響があるの? この国の法律・・・つまり「仕組み」や「ルール」を知れば、もやもや・漠然としていた世の中の動きが見えてきます。なんとなく遠い政治の世界や法律の世界。 本当は私たちの生活に関わるとっても大切な仕組みです。 子どもたちの未来のために、もう無関心ではいられない! 私たちがまず一緒に楽しく学んで見ませんか? 全国39都道府県で300回を超えて続々開催中!のこの講演会。 ぜひ一度足を運んでみてくださいね! ◆講師:楾 大樹 ーーーーーーーーーーーーーーーー 日 時:令和1年6月21日(金)13:30~16:00 場 所:平和住宅情報センター 宮城県仙台市青葉区中央3丁目10−12 「JR仙台駅」から徒歩約8分 「地下鉄仙台駅」から徒歩約5分 参加費:大人(18歳以上)¥1500中学・高校生(¥1000)小学生以下無料 お申込はこちら https://bit.ly/2YPQ5Qm または hahamii883☆gmail.com(※☆を@にしてください) (担当:河村) まで!