【宮城】1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!「母連の全国同時ライブ講演」

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 14:30
場所: 参加希望の方に詳細をお知らせします), 仙台市宮城野区(参加希望の方には詳細をお知らせします。)

1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう! 1月16日木曜日にお茶っこ会を開催します。 今回はインターネット回線のzoomで母連 新代表内海聡Drの全国同時ライブ公演が観られます! オーガニックのおいしいお弁当も注文しますので、zoomの後は情報交換や仲間作り、育児や生活のことなど、おしゃべりしましょう。 ワイワイ集まって楽しい会を予定しています! 「母連の全国同時ライブ講演」 母連新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行います。 記念すべき第1回は、「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。 ①日時 2020年1月16日 木曜日 ランチあり10時30分〜14時30分 ランチなし10時30分〜12時30分 ②料金 ランチあり3100円 ランチなし2000円 当日受付でお支払いください。 ③場所 仙台市宮城野区(参加希望の方には詳細をお知らせします。) ④参加希望の方は下記のフォームを送信してください。(定員8名) 締め切り ランチ有りの方 1月11日土曜日 ランチなしの方 1月15日水曜日 定員に達し次第受付終了させて頂きます。 https://docs.google.com/…/1FAIpQLSefNI45H5akI4UmwB…/viewform

【四国/愛媛エリア】全国同時開催!日本母親連盟四国支部愛媛エリアお茶会「うつみんの日本はヤバイなう!」

日時: 2020年1月16日 @ 10:00 – 12:30
場所: 松山市内(決定次第告知します), 松山市内(決定次第告知します)

日本母親連盟四国支部 愛媛エリアでの イベントのお知らせです。 <日時> 1/16(木) 10:00〜12:30 (希望者はその後ランチ予定です) <場所> 松山市内(決定次第告知します) <参加費> 1500円+ランチは実費 <内容> ネットライブ機能ZOOMを使って 内海先生に日本の現状についてお話を伺います。 <お問い合わせ等> 参加希望・ご質問等はこちらにご連絡ください。 shikoku@hahaoya.jp 担当:若林香菜子 *** 内海代表より 新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行いたいと思います。 記念すべき第一回は1/16です。「マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。母連がなぜできたのかの初診も思い返していきたいところです。 時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるのでそれで全国講演する形です。 また、ランチに移行する準備時間などを利用して、30分程度全国からの質問時間に充てて、12:30にうつみんは退出するようにしたいと思います。 *** 講演終了後、 ランチ会またはケータリングで軽食会を 行いたいと思います。 お時間ある方は是非ご一緒しましょう! ランチ会希望の方は、必ず事前にご連絡ください。 ※宗教・ビジネス・その他の勧誘は 一切お断りいたします。 そのような行為があった場合は 退場願いますのでご理解下さいますよう お願いいたします。

【鹿児島】第1回マザリー全国同時お茶会「うつみんの日本はやばいナウ!

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 12:30
場所: なぎさ生花店, 鹿児島県阿久根市鶴見町55

皆様、あけましておめでとうございます。 母連 鹿児島支部 新年初イベントのお知らせです。 1/16(木) 10:30~12:30開催 (希望者はその後ランチ会です♪) 参加費¥500 (ランチ会はランチ代だけでOKです) ネットライブ機能ZOOMを使って 母連全国で繋がりましょう!! 題して 母連全国同時お茶会 「日本はやばいナウ!」in鹿児島~~。 ↓参加希望・ご質問等はこちらへ↓ kagoshima@hahaoya.jp ランチ会希望の方は 12日(日)までに参加希望の ご連絡をお願いいたします。 内海代表より。 新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行いたいと思います。 記念すべき第一回は1/16です。「マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。母連がなぜできたのかの初診も思い返していきたいところです。 時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるのでそれで全国講演する形です。 また、ランチに移行する準備時間などを利用して、30分程度全国からの質問時間に充てて、12:30にうつみんは退出するようにしたいと思います。 鹿児島支部は講演終了後、行ける人でランチ会を行いますので、お時間ある方は是非ご一緒しましょう♡ ランチ会希望の方は、1/12(日)までにお知らせください。 参加希望・ご質問等は ↓こちらへどうぞ↓ kagoshima@hahaoya.jp ※宗教・ビジネス・その他の勧誘は 一切お断りいたします。 そのような行為があった場合は 退場願いますのでご理解下さいますよう お願いいたします。

【埼玉】第1回マザリー全国同時お茶会「日本はやばいナウ!」

日時: 2020年1月16日 @ 10:15 – 14:00
場所: 近藤さんち, 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目10-5

11月に代表になられました内海聡氏より「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常生活で関わる様々な問題をテーマにお話して頂きます。 内海先生の話を聞いてみたい方、食や健康などに関心のある方、子育てでモヤモヤされている方、母連の活動に興味がある方などなど、気になる話題がたくさんありますよね。 会場はあたたかなカーペットでごろんとできるスペースと、 椅子のお席もありますでお子様連れの方など、どなた様もどうぞお気軽にご参加ください。 そして、zoom講演会の後は、ランチ交流会もございます。マザリー埼玉スタッフと一緒に美味しいランチを囲んで交流してみませんか? ※保育はありませんが、お子様連れも大丈夫です。 ※宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。 ■■内海氏zoom講演会■■ 〈日時〉2020年1月16日(木)10:30~12:00 ※講演後、質疑応答の内容によっては延長する場合がございます。ご了承ください。 〈会場〉近藤さんち 〒330-0075 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷2丁目10−5 JR京浜東北線 与野駅より徒歩7分ほど 〈参加費〉1,000円 〈定員〉15名 〈駐車場について〉 駐車場は民家の敷地内に3台まで留められますが、とても狭いのでお近くのコインパーキングに留めていただくことになる可能性もあります。 ■■ランチ交流会■■ 〈時間〉zoom終了後12:30頃〜14:00まで *ランチ会からのご参加も大歓迎です! 〈会場〉同会場「近藤さんち」 〈参加費〉さいたま市桜区にあります「バオバブ」さんのお弁当 ①ハンバーグ弁当1080円 ②ハンバーグ&ローストポーク弁当1500円 ③ハンバーグ&シーフードフライ弁当1650円 お弁当を希望される際、上記の3つからお選びください。 〈定員〉15名 皆さまのご参加をお待ちしております。

【滋賀】第1回【日本はヤバいナウ!!】母連全国一斉お茶会

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 13:00
場所: オーガニックレストラン 「ボンブエーノボーノ」, 滋賀県栗東市小柿 6-10-38

じゃじゃーーん!! 日本母親連盟新代表になった内海さんの全国一斉ZOOMによるお茶会イベント!! この記念すべき第1回は お題を 「日本はやばいナウ!」 とし、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。 日時    1月16日(木曜日) 講演    10時半~12時 質問タイム 12時半~13時 場所   オーガニックレストラン ボンブエーノボーノ (ZOOM講演は2階のお部屋) 人数   限定早い者勝ち!20名 母連がなぜできたのかの初診も思い返しながら講演時間は90分。その後ランチ会が催されると思われますので、ランチに移行する準備時間などを利用して、30分程度全国からの質問時間に充てることとなります。その後は美味しい安心で美味しいランチを頂きながら地域交流をしましょう! 金額は ZOOM講演会&ランチ 3,000円 ←かなりお得!! シェフの気まぐれ日替わりランチセット 肉か魚を選んで頂きます。 すべて有機野菜を使用し無化調でお料理されてます! 講演会のみ参加 1,500円 ランチ付きにされるかどうかをお申し込みの際にお申し出ください! ちなみに、2月22日も第二回として 「うつみんに聞いちゃいなYO!」 を開催します。こちらもZOOMお茶会です! 詳しくは後日お知らせしますのでスケジュール空けといてくださいね!

【富山】うつみんの日本はやばいナウ!

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 12:00
場所: gallery & cafe Venere, 富山県高岡市駅南5丁目3−1 VENUSビル1F

11月より日本母親連盟の代表になりました、内海聡氏によるzoom講演を開催いたします。zoomというネット会議アプリを通して、うつみんと全国の会場とがライブで繋がるというワクワク企画です! 【講演内容】「今の日本の状況と健康への影響について」農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常生活で関わる様々な問題をテーマにお話しします。 ※講演後30分程度質疑応答タイムあり ※富山支部では今回講演後のランチ会はありません。 【会場】gallery & cafe Venere 〒933-0871 富山県高岡市駅南5丁目3−1 VENUSビル1F 0766-25-0256 https://maps.app.goo.gl/hgGzVCGNAzGVpTW56 【定員】先着10名 下記アドレスまでメールでお申し込みください。 toyama☆hahaoya.jp (☆を@に変えてください) 【参加費】聴講費1,000円+ワンドリンク(実費) ※当日会場でお支払いください。 ※駐車場は4台までOKですが、乗り合わせて来られるか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。会場は高岡駅 瑞龍寺口からすぐです。

【西東京】第1回マザリー全国合同お茶会「うつみんの日本はやばいナウ!」西東京

日時: 2020年1月16日 @ 10:15 – 13:45
場所: (講演会)本多公民館(ランチ)カフェローカル, (講演会)東京都国分寺市本多1丁目7−1(ランチ)東京都 国分寺市 本町 3-1-1 cocobunji WEST 5F

「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常生活で関わる様々な問題をテーマにお話していきます。 お子様連れも大丈夫です。 どうぞお気軽にご参加ください。 zoom講演会の後には、ランチ交流会もございます。 マザリー西東京スタッフと一緒においしいランチを囲んで交流しませんか? 〈日時〉2020年1月16日(木) ◎10:30~12:00 内海氏zoom講演 (12:00より質疑応答予定) ※10:15会場 10:20までにお集まり下さい。 ◎12:45〜14:00 ランチ交流会 〈場所〉 内海聡氏zoom講演会: 国分寺市「本多公民館」1階 会議室C JR・西武線 国分寺駅北口より徒歩7分 ランチ交流会: 「カフェローカル」 国分寺駅ビル ミーツ国分寺5階 〈参加費〉 内海聡氏zoom講演会 :1,000円 ランチ交流会:食事代別途実費(1,000円前後) 〈定員〉 内海聡氏zoom講演会:20名 ランチ交流会:6名 〈申込み方法〉 こくちーずにてご登録頂いた方のみ、お申込み完了とさせて頂きます。 https://www.kokuchpro.com/event/72f9d70b312a648ff4116d9b832238f4/ ※宗教やネットワークビジネスなど 勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。 #日本母親連盟 #日本母親連盟西東京支部 #マザリー全国合同お茶会 #うつみん #内海聡先生

【岡山】【初!うつみんzoom講座】マザリー全国同時お茶会

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 14:00
場所: 大門寿し, 岡山市南区万倍16-9

”マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」” 個人でのzoom参加ではなく、 日本母親連盟のイベントです。 なんと、 うつみんこと内海聡先生のzoomセミナー生配信です。 内容は、 「今の日本の状況と 健康への影響について」 を副題として、 農薬、魚、ゲノム編集、5G、 輸入問題、水などの問題、 福祉問題、児童相談所問題、 生活保護が増えている問題、 教育の問題なども含めて 政治と日常で絡みやすいものを テーマにします。 日程 2020年1月16日(木曜日) 時間 10:30~12:00 を予定しております。 その後、30分程度 全国から質問を受け付けてくれます。 うつみんとお話できるチャンス!! 12:30終了後 各地でランチ会です! 参加人数 限定15名 セミナー代 1000円 ランチ代 1500円 この内容のお話を1000円で聞けるチャンスはなかなか無いですよ!! 場所 大門寿し(大人気の特別ランチ!) 岡山市南区万倍16-9 備前西市駅から徒歩10分 086-243-3128 駐車場10台程度停めれます スペースに限りがありますので、 是非、お友達やお仲間と お乗り合わせの上お越しください! https://s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33006523/top_amp/ 【お申し込み方法】 こちらのページの参加予定に 押してもらっただけでは、 参加確定になりません。 ①参加予定ボタンをポチッと ↓ ②haharen.okayama@gmail.com まで お名前、 電話番号、 参加人数 をご記入の上、 メールにて お申し込みください! 限定15名となっておりますので お申し込みはお早めに! 〆切 2020/1/13(月)23:59まで とさせていただきます。 皆様のご参加、 心よりお待ちしています!

【千葉/千葉市】マザリーちば【日本はヤバいナウ!】全国一斉お茶会in千葉市

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 12:30
場所: 千葉市市民活動支援センター 談話室, 千葉市中央区中央二丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館9階

農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、 福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて、 政治、経済、生活、福祉、など、私たちの生活にかかわってくるありとあらゆることを テーマに、オンラインを通して講演者・中継会場の参加者・オンライン参加者とともに 学び、考えて、じゃあどうすればよいの?など、一人ひとりが行動に移すきっかけの 会となります。 お子さま連れ、お連れさま、おひとりのご参加、大歓迎です♪ 講演者は医師・内海聡先生です。尚、内海先生は会場にはお越しにはならず、オンラインを通して、講演します。 ★日時 2019年1月16日(木曜日) 10:30~(12:30終了) ★場所 千葉市市民活動支援センター 談話室 予約名:マザリー 住所:千葉市中央区中央二丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館9階 ~アクセス~ JR千葉駅中央口より徒歩約10分 千葉都市モノレール葭川公園駅下車徒歩約5分 ※バスでご利用の場合は、千葉銀行中央支店前又は中央二丁目で降車してください。 ※お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。 ★参加費 1000円/人※お子さまは無料です。お支払は当日会場にて直接お願いします。 ★お申し込み方法 イベントページの「チケットを入手」からお申し込みください。 「参加する」ボタンだけでは参加申し込みにはなりません。 https://www.kokuchpro.com/event/mco20200116/ ★参加締め切り 2019年1月15日22:00までです。 多くのご参加お待ちしております!! メイン講演者の紹介 内海聡 医師 1974年12月9日生まれ 兵庫県出身 筑波大学医学専門学群卒業 内科医(よく間違えられるが精神科医ではない) 東京女子医科大附属東洋医学研究所 研究員 東京警察病院 消化器内科 勤務 牛久愛和総合病院 内科・漢方科 勤務を経て 平成18年8月 牛久東洋医学クリニック 開業 平成25年4月 牛久東洋医学クリニックを閉院し、 断薬を主軸としたTokyo DD Clinicを開業 NPO法人薬害研究センターを同時に設立 平成27年9月(株)日本再生プロジェクトを設立 平成28年1月「うつみんのセレクトショップ♪」開設 同月よりアマービレ集中研修プログラムを開講 主催・企画 日本母親連盟・マザリーちば

【京都】マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」

日時: 2020年1月16日 @ 10:30 – 12:30
場所: ロイヤルプラザ御幸町 レッドライン会議室, 京都府京都市中京区船屋町367

1/16(木)マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」 〜今の日本の状況と健康への影響について〜 母連代表、内海聡先生のzoom配信による講演会です。 京都支部でも開催します!! 内容は、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題などがテーマとなります。 講演終了後、行ける方を募りランチ会を行いますので、お時間ある方は是非ご一緒しましょう^ ^ 日時 1月16日(木) 10時30分〜12時30分 場所 ロイヤルプラザ御幸町 レッドライン会議室 住所 京都府京都市中京区船屋町367 最寄り駅 阪急京都本線 河原町駅 徒歩5分 京阪本線 祇園四条駅 徒歩7分 京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩7分 京阪鴨東線 三条駅 徒歩8分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩8分 https://www.instabase.jp/space/995592887 参加費 1000円 定員 8名 お申し込み先 ①氏名 ②参加人数(お子様同伴OK) ③当日連絡のつく電話番号を記入して、メールにてkyoto@hahaoya.jpまでお申し込み下さい。 または、イベントの「参加予定」ボタンをポチッとして頂いてもOKです。 追って、ご連絡させてもらいます。 2月22日のライブ講演も開催予定です。 詳細は決まり次第、お知らせします。 ご応募、お待ちしています!