2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 本部 広報 アーカイブ アーカイブ市民がつくる政治の会② アーカイブ市民がつくる政治の会② 7.概要 ➡︎ 2018年8月1日に、旧・日本母親連盟として政治団体登録し設立された。設立当初の代表は阪田浩子。母が子を想うような気持ちで社旗を変えていく活動を目指し、2019年11月の […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 本部 広報 アーカイブ アーカイブ市民がつくる政治の会① アーカイブ市民がつくる政治の会① 1.成立年月日 ➡ 前進団体の日本母親連盟として2018年8月1日に政治団体登録された。 2.本部所在地 ➡ 〒110-0016 東京都台東区台東4丁目17-1 偕楽ビル3F 3.政治的 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 本部 広報 イベント情報 市民を繋ぐ党&市民がつくる政治の会 南関東支部 東東京地区主催 お茶会のご案内 【市民を繋ぐ党&市民がつくる政治の会 南関東支部 東東京地区主催 お茶会のご案内☕】 南関東支部東東京地区の新年最初のイベントが決まりました! 2023年1月、目黒区にて、テーマ毎に3回に分け予定しています。 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 本部 広報 スタッフコラム 【スタッフコラム】家族のありかた 家族のありかた さて皆さん、家族とは何でしょうか? と、聴かれたとき、あなたはどのように答えるでしょうか? どのような家族のあり方が好ましいと思っていますか? 私は仕事柄、一般の方よりも多くのご家庭のあり方に接してきまし […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 本部 広報 市政の会 七カ条 学校給食について【シリーズ 市政の会七カ条】 今年から【シリーズ 市政の会七カ条】と題しまして、市民がつくる政治の会 七カ条をテーマにコラムを投稿していきます。第二回目の本投稿では、 「2. 安⼼・安全な⾷べ物が提供される体制を作ります。自給自足の推進、食品表示法の […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 本部 広報 動画 〈公式ツクみんCH〉ゲストは引き続き鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さん。改憲や緊急事態条項等についてどんなご意見をお持ちか、また「地方議会議員」にとって重要に思っていることを詳しくお話いただきました。 〈公式ツクみんCH〉ゲストは引き続き鎌倉市議会議員の長嶋竜弘さん。改憲や緊急事態条項等についてどんなご意見をお持ちか、また「地方議会議員」にとって重要に思っていることを詳しくお話いただきました。 ツクみんチャンネルのご登 […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 本部 広報 市民をつなぐ党 【市民をつなぐ党主催イベント】新潟の講演会決定しました!! 『食の安全と品質と安心安全な食の流通について』 【市民をつなぐ党主催イベント】 新潟の講演会 決定しました!! 2023年2月26日(日)市民をつなぐ党主催 新潟講演会 日本一有名な内科医で市民をつなぐ党事務局長 内海 聡 講演会開催! 『食の安全と品質と安心安全な […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 本部 広報 市民をつなぐ党 【市民をつなぐ党主催/チーム日本シンポジウム】 CM動画が出来ました ぜひご覧ください 【市民をつなぐ党主催/チーム日本シンポジウム】 チーム日本とは? なぜパーシャル連合なのか? チーム日本のメンバー、そしてシンポジウムの内容は?! CM動画が出来ました ぜひご覧ください https://www.nico […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 本部 広報 会員登録 あなたも会員登録してみませんか? あなたも会員登録してみませんか? メールが届かない場合は、【tsukumin.org】を「受信許可設定」してください。 会員登録は無料です。 会員には、 メルマガ会員と正会員があります。 ①メルマガ登録 市民がつくる政治 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 本部 広報 動画 【公式ツクみんCH】選挙は統計学とマーケティング! 鎌倉市議の長嶋竜弘さんがゲストの4回目。 「今の日本おかしくない?」と思う人が選挙に出るには!? リサーチ方法やマーケティングの手法など、具体例も含めて教えてくださいました~。 今回もぜひ最後までごらんください! ツクみ […]