2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 本部 広報 動画 <夢のネット対談>衆議院選挙にも出馬された、”あの”政治家 大西つねきさんをゲストにお招きしました!!! 第3回 衆議院選挙と参議院選挙には何が必要なのか2【最新ツクみん動画】 市民がつくる政治の会 ツクみんチャンネルです。 今回は議員シリーズ第3段! 《夢のネット対談》といたしまして、衆議院選挙にも出馬された”あの”政治家、大西つねきさんをゲストにお招きしています。 第3回目は、「 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 本部 広報 動画 <夢のネット対談>衆議院選挙にも出馬された、”あの”政治家 大西つねきさんをゲストにお招きしました!!! 第2回 衆議院選挙と参議院選挙には何が必要なのか【最新ツクみん動画】 市民がつくる政治の会 ツクみんチャンネルです。 今回は議員シリーズ第3段! 《夢のネット対談》といたしまして、衆議院選挙にも出馬された”あの”政治家、大西つねきさんをゲストにお招きしています。 第2回目は、「 […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 本部 広報 動画 <夢のネット対談>衆議院選挙にも出馬された、”あの”政治家 大西つねきさんをゲストにお招きしました!!! 第1回 政治家になった動機【最新ツクみん動画】 市民がつくる政治の会 ツクみんチャンネルです。 今回は議員シリーズ第3段! 《夢のネット対談》といたしまして、衆議院選挙にも出馬された”あの”政治家、大西つねきさんをゲストにお招きしています。 第1回目は、政 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 本部 広報 動画 市政の会人気動画!『砂糖の怖さは甘くない!!』砂糖の摂り過ぎの本当の恐ろしさについて知ってください。【ツクみん動画】 ※2021年4月に市民がつくる政治の会という団体名に変わりました! 甘いものに知らぬ間に依存してている人はかなり多いと思いますが、その甘みや砂糖に関しての知られざる怖さや害の本質について、今回もうつみんが解説してくれま […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 本部 広報 動画 『子どもを取り巻く環境について』前篇【ツクみん動画 】 こんにちは、市民がつくる政治の会公式ツクみんchです。 コロナ禍もまさかの2年目をとっくに過ぎておりますが、世界でも日本でも、とりわけ子どもを取り巻く環境は、マスクの強制や学校行事の縮小など、劣悪な状況が続いております。 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 本部 広報 動画 西村議員のこれからの抱負を熱く語っていただきました!【最新ツクみん動画】 文京区議会議員、プロレスラー出身の西村修さんゲストシリーズ、最終話。 自身の闘病生活をキッカケに真の健康に目覚め、健康の大切さ、食事の大切さ、子どもも社会もどうしたら健やかに育つのか、 を一番のライフワークに、日々精力的 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 本部 広報 動画 【改訂版再UP】日本は添加物大国だった!あなたも知らない間にとっている大量の添加物の真実とは! ※こちらの動画は2021/05/31にアップされた動画となります。 こんにちは。いつもご視聴ありがとうございます♪市民がつくる政治の会、ツクみんチャンネルアーカイブスです。 今回は「日本は添加物大国だった!あなたも知らな […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 本部 広報 動画 おさらいしてみてね【緊急企画】ワクチン、ちょっと待った!後篇【ツクみん動画 】 ※こちらの動画は「市民がつくる政治の会」に改名する前の動画となります。 前編に引き続き、「ワクチン、ちょっと待った!」の後篇をお送り致します。 体の仕組みにはたくさんの防御システムがあります。 鼻水やくしゃみなど、本来全 […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 本部 広報 動画 そもそも、どうして政治に関心が無い日本人〜国の未来は地方から始める【ツクみん動画 】 日本をいい国にしよう、平和で健康で、幸せを実感できる国にしよう、私たちの心の中に普遍的にそんな思いはあるものの、 誰もが政治を遠巻きに見てるイメージは否めません。 しかし、昨今の、一方的に押し付けられる矛盾だらけのコ […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 本部 広報 動画 おすすめ動画!免疫について【ツクみん動画の紹介】 ※こちらの動画は「市民がつくる政治の会」に改名する前の動画となります。 免疫に注目が集まっています。 免疫とは何でしょうか? 免疫のいちばん簡単な指標とは? また、現在のように引きこもらせる対策は、免疫にどのような影響を […]