日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
「岐阜」内海聡先生のYoutubeライブイベント テーマ「向精神薬の減薬断薬」
20:00
「岐阜」内海聡先生のYoutubeライブイベント テーマ「向精神薬の減薬断薬」
@ 子宝先生のYoutubeチャンネル https://www.youtube.com/user/nozakimitsuko
2月 1 @ 20:00 – 21:30
教科書に、著書である”心の病に薬はいらない”を参考に講義をして頂きます。 下記の講義のバージョンアップ版です ↓↓↓ 内海聡医師による断薬セミナー https://youtu.be/BrTgOFvVtcQ 書籍はこちら ↓↓↓ 心の病に薬はいらない! https://g.co/kgs/3Ykqcq 以下講義内容から一部抜粋 「とりあえずお薬を出しておきます。ただし、この薬には有効性はありません。しかし副作用はあります。7割くらいに何らかの副作用が出現し、特に60~100人あたり1人に自殺関連行動が引き起こされます。衝動性が高まって暴力事件を引き起こすこともあります。もちろん突然死することもあります。他の薬と相性が悪く、併用することで双方の副作用がひどく現れる危険性があります。安全性は確かめておらず、劇薬指定です。ちなみに1錠100円以上します。」 あなたは、このような説明をされてもこの薬を服用したいと思いますか? わざわざ金を払ってまで、効果がないのに命にかかわる副作用のリスクに身をさらしたいですか? この薬とは、18歳未満のうつ病患者に対する抗うつ薬のことです。 パキシルに関しては、既に赤枠赤字の警告欄でこのような記載があります。 「海外で実施した7~18歳の大うつ病性障害患者を対象としたプラセボ対照試験において有効性が確認できなかったとの報告、また、自殺に関するリスクが増加するとの報告もあるので、本剤を18歳未満の大うつ病性障害患者に投与する際には適応を慎重に検討すること。」 もちろん、このような警告を完全に無視した投薬は普通になされています。 全くそのような事実が知らされないまま、普通に18歳未満に投与されています。 18歳未満に限って言えば、もはやこれは薬ではありません。 「本剤の投与にあたっては、リスクとベネフィットを考慮すること」とありますが、ベネフィットが見当たりません。 こういうのは毒と呼ぶに相応しいでしょう。 厚生労働省へ圧力をかけ、一時期禁忌扱いになっていた18歳未満への投与を解禁させた、日本児童青年精神医学会の罪は深いです。 8. イベントの問い合わせ先 日本母親連盟マザリ―岐阜支部 Mail; gifu☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。)
|
||||||
【沖縄】一番近くてややこしい存在「家族」「親子」「夫婦」と信じられないくらい上手く行く方法 ~衝突するのにはワケがあった!~ 甲斐由美子氏講演会in沖縄
13:00
【千葉】子どもの明日の健康を育むためのお話会~自然派小児科医・高野先生と学ぼう~
13:10
【群馬】第1回 マザリーぐんま ONE coinお茶会❤️
15:00
【群馬】第1回 マザリーぐんま ONE coinお茶会❤️
@ ほほえみ整骨院
2月 8 @ 15:00 – 16:00
第1回 マザリーぐんま ONE coinお茶会❤️ ◎2月8日(土)15:00~16:00 「発達障害」について考えてみよう 場所:ほほえみ整骨院 伊勢崎市連取町3323ー4 参加費:500円(未就学児無料) 近頃よく耳にする発達障害。自分・家族・友だち・恋人がそうなの、だと思う。 こんな行動から発達障害と診断された。 こんな薬処方されてる。 こんな行動が不便でたいへん。 こんな事したらよくなった。 などなど、いろんな角度からたくさんの人とお話ししたいと思っています。ご自身の経験・聞いた話し、なんでも気軽にみんなでお話し しましょ♪ 参加希望者は ①名前 ②電話番号 ③参加人数(お子さまは年齢と人数) 明記の上、下記連絡先へお申し込み下さい。 Email : gumma☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 日本母親連盟 マザリー群馬支部 080-9580-2068 【マザリー群馬】 男性・女性・母親でなくてもどなたでも参加できます!もちろん小さな子連れのママ大歓迎! ・小さなお子さま向けキッズスペース ・DVDプレーヤー ・授乳スペースをご用意♪ マザリー群馬は、同伴されるお子さまの元気を活動のエネルギーと考えおります。参加者の皆さまにはお子さまの元気で活発な姿等にもご理解をお願い致します。 *営利目的のビジネスや宗教などの勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。 またそのような勧誘行為が認められた場合は、その場でご退場いただきますことをご了承ください。
|
||||||
【滋賀】zoom勉強会 第2回目「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
11:30
「京都」第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」
12:00
「千葉」お茶会・雑談会in成田
12:00
「千葉」お茶会・雑談会in成田
@ やすらぎの空間Sen・Bルーム
2月 22 @ 12:00 – 13:30
![]() 14:00から開催のオンライン勉強会・質問会の前にお茶会・雑談会を行います。テーマは特に設定しません。入退室自由で、食、子育て、医療、福祉、年金、教育、雇用、税金、マザリーちばについて等、ざっくばらんにおこないます。 なお、14:00からのオンライン勉強会・質問会に参加される方におきましては、100円の支払いは不要です(オンライン勉強会参加費に含まれています) 2020年2月22日(土曜日)12:00~(終了13:30) やすらぎの空間Sen・Bルーム (住所:千葉県成田市東和田387-4) ※無料駐車場あり ※JR成田駅より徒歩約20分 ※お越しの際、インターホンを鳴らす形になります。 予約名は「オイカワ」で予約しております。 100円/人(施設利用料) ※お子様は無料です 問い合わせ chiba☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。) 担当:及川
「奈良」さまざまなお悩み、うつみんに聞いちゃいなYO! 第2回全国一斉zoomお茶会
12:00
「奈良」さまざまなお悩み、うつみんに聞いちゃいなYO! 第2回全国一斉zoomお茶会
2月 22 @ 12:00 – 16:30
第2回目全国一斉zoomお茶会 「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」 いろんな情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。 ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、ゲノム編集食品ってどうなん、5Gって便利なようだけど大丈夫?、社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など、上げだしたらキリがないと思います。 2月はそんな素朴な疑問をテーマにして、具体的な対処やクリニックで指導していることなどをご紹介すると同時に、様々な質問にうつみんが答える内容となります。 香芝市にあるベーグル屋さんでランチを食べながら日頃の悩みをもちより、「あんな質問しよーかなぁ」とか言って盛り上がった後、車で5分ほどのスタッフ宅でZOOMによる内海さんの講演会をします。 30分程度のスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間です。 12:00~13:15 ベーグルランチ会 14:00~14:30 スライド講演 14:30~16:30 質問コーナー(質問なければ終了) ランチ会に出席される方は、ロールベーグル&カフェに直接集合してください。 zoomお茶会だけの方は別途集合場所を連絡させていただきます。 参加費は ZOOM会議のみは1500円(正会員1000円) ランチ会はご自身の召し上がられた分をお支払いください。 当日お支払いいただきますが、キャンセルされる場合は前日までにお申し出ください。 定員 5名 申し込み 名前、連絡先、正会員の有無、交通手段、ランチ込みor zoomのみを記載の上、nara@hahaoya.jpまで。 ランチの申し込みは20日までとさせていただきます。
「徳島」第2回 母連全国同時お茶会 「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
12:00
「徳島」第2回 母連全国同時お茶会 「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
2月 22 @ 12:00 – 16:30
![]() 2019年11月に日本母親連盟新代表となった内海聡医師による全国一斉ZOOMお茶会です。 第2回のテーマは「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」と題し、 ワクチンを打つ打たない、 牛乳を学校で飲ませたくない、 子どもが不登校になったらどうしよう、 離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、 いまかかっている病院が信用できない、 社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、 など素朴な疑問をテーマにし、 具体的な対処やクリニックで指導している事などをご紹介すると同時に、 様々な質問にうつみんが答える内容となります。 30分程度のスライド講演の後、 90分から120分程度の質問時間を取る会になります。 自宅開催になりますので、参加希望でご連絡いただけた方に 場所などは個別でご連絡させて頂くように致します(´◡`๑) ! 【当日の流れ】 ■日時: 2020年2月22日[土] 12:00-16:30 12:00-12:30 受付 12:30-13:30 ランチ交流会 14:00-14:30 内海先生Zoom講演会 14:30-16:30 質疑応答 ※ランチ会はオーガニックのお弁当のご注文をして頂くか、またはご自身でお弁当の持ち込みをして頂いても構いません(´◡`๑) インターネット講演は参加費1000円となります。 ※内海聡先生は会場にはいらっしゃいません。 インターネット中継を皆で見るスタイルになります。 双方向ですのでその場でご質問もできます。 ※ランチ会のみ、 インターネット講演のみも 参加可能です。 ※申し込み 名前、連絡先、正会員の有無、 交通手段、 お弁当の必要の有無 または zoomのみの参加なのかをを記載の上、 下記のアドレスまでご連絡してください。 お弁当の申し込みは20日までとさせていただきます。 お申し込み、お問い合わせは haharen.shikoku☆gmail.com(☆を@にしてください)まで
「愛知・豊橋」第2回母連全国同時お茶会&ZOOM講演会
12:00
「愛知・豊橋」第2回母連全国同時お茶会&ZOOM講演会
2月 22 @ 12:00 – 16:30
第2回目の母連全国同時お茶会は「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」とのタイトル通り、内海先生への大質問大会になっています! 開始30分は先生のお話があるものの、その後の2時間はZOOMを使って東京の内海先生へ向けて質問し放題。 医療のことや食事のこと国内外を問わず内海先生の研究の結果得た理解や洞察。また、内海先生ならではの情報源からの貴重な情報が聞かれるでしょう。 愛知県支部では複数の会場での開催が計画されています。 ーーーーー一宮会場ーーーーー こちらは会場の都合上、ランチ会はございません。 場所 一宮市千秋町加納馬場野際4-2 時間 14時〜16時30分 参加費 1000円 募集 8名 駐車場が3台分ございます。 名鉄犬山線石仏駅より徒歩10分 ーーーーー豊橋会場ーーーーー 時間はZOOMでの内海先生の登場は14時からとなっておりますが、12時からランチ会で私達とおしゃべりしませんか。 場所 豊橋市牛川通1−12−10 時間 ランチ会 12時〜14時 ZOOM勉強会 14時〜16時30分 参加費 1000円プラスお弁当代(持参でも可) 募集 4組10名 駐車場が4台分ございます。 豊橋駅東口 豊鉄バス乗り場 3番のりば 路線名 牛川金田線金田住宅前 降りるバス停 牛川 ーーーーーーーーーーーー 参加方法 ・氏名 ・参加人数(豊橋会場は弁当が必要かどうか) ・当日つながる電話番号 以上をメールでお知らせください。 aichi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。) https://www.facebook.com/events/214071536273541/
「石川」第二回 「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
12:00
「石川」第二回 「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
@ のっぽくん&コミュニティトレードアル 2階
2月 22 @ 12:00 – 16:30
日本母親連盟 全国合同ZOOMお茶会 ●第二回 「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」 【日時】2月22日 14:00〜16:30 ランチ(希望の方)12:00〜13:30 【場所】NOPPOKUN のっぽくん&コミュニティトレードアル 2階 https://goo.gl/maps/sUi34wpcgeQeDuy26 【参加費】1000円 前回大好評だった マザリー全国合同ZOOMお茶会第2弾❗️ 第2回目は 更に様々な質問を うつみんに直接聞けるお茶会です! ワクチンを打たせたくないけど どうやって断ればいいの? 牛乳を学校で飲ませたくない! 子どもが不登校になったらどうしよう… 離乳食はいつくらいから始めたらいい? 病院が信用できない 社会毒のことが理解できても 実際の生活をどうすればいいか悩む… などなど素朴な疑問をテーマに 具体的な対処や方法をたっぷりご紹介! 30分ほどのスライド講演の後に 90〜120分参加者の方の様々な質問に 直接うつみんが答えてくれます♪ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 参加希望の方は ①お名前 ②電話番号 ③参加人数 (お子さま参加の場合は年齢と人数) ④ランチ参加希望の場合は どちらをいくつ注文するか明記 ⚫︎大人1500円 ⚫︎おやこランチ2000(親子で1プレート) 以上を明記のうえ 下記連絡先へお申し込み下さい。 Email : haharen.ishikawa☆gmail.com(☆を@にしてください) 日本母親連盟 石川支部 電話 050-3631-8831 副支部長 そんえいこ ⚫︎男性・女性・母親でなくてもどなたでも参加できます???? ⚫︎質問がある方は、メモして来てください???? ♡お子さま連れの方も気兼ねなく参加していただけるように、お子さまの泣き声、元気いっぱい遊ぶ姿にご理解をお願い致します。 うつみんは、子供が騒ぐのは当たり前だと思っています。小さなお子さん連れのママさん達が肩身の狭い思いをしないでいい世の中になるよう願っています。暖かく見守ってくださると嬉しいです♡
「神奈川」zoom講演会「うつみんに聞いちゃいなYO!」&ランチ会
12:00
【沖縄】第2回マザリー全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなyo!」
12:00
【静岡】第2回 母連全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
12:00
【静岡】第2回 母連全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
@ 東部地区:農(みのり)/ 西部地区:すいーとまむ
2月 22 @ 12:00 – 16:30
![]() 2019年11月に日本母親連盟新代表となった内海聡医師による全国一斉ZOOMお茶会です。 第2回のテーマは「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」とし、 ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、 離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、 社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など素朴な疑問をテーマにし、 具体的な対処やクリニックで指導している事などをご紹介すると同時に、 様々な質問にうつみんが答える内容となります。 30分程度のスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間を取る会になります。 お子様連れ大歓迎。お気軽にご参加下さい。 ■お問い合わせ先: ・東部地区:定員20名 ①氏名 ②参加人数 ③電話番号(当日連絡のつく事) ・西部地区:定員20名 ①氏名 ②参加人数 ③電話番号(当日連絡のつく事) 以上を記入してお申し込み下さい。 shizuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
【大分】2.22マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
12:30
【大阪】第2回マザリー全国合同お茶会「さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなYO!!」大阪
12:30
「栃木」第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」*zoomライブ勉強会
13:30
「栃木」第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」*zoomライブ勉強会
@ プラッツ大平 会議室b
2月 22 @ 13:30 – 16:30
第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」*zoomライブ勉強会 栃木支部では、第1回目は開催出来ませんでしたが、大盛況だったそうですので急遽第2回目は開催決定しました! 第2回のテーマは「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」 「いろんな情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。」 ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、 離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、 社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など素朴な疑問をテーマにし、 具体的な対処やクリニックで指導している事などをご紹介すると同時に、 様々な質問にうつみんが答える内容となります。 30分程度のスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間を取る会になります。 普段から疑問に思っている事、誰にも聞けなかった事等、思い切って質問しちゃいましょう! 皆さまの参加をお待ちしております! お子様連れのママさんも歓迎です(^_^) キッズスペース設置します♡ 日時 2月22日 13:30開場 14:00~15:30 内海氏zoom講演会 15:30〜16:30 質疑応答 参加費 会員価格500円 一般価格1000円 (18歳以下は、無料) 定員15名 場所 プラッツ大平 会議室b (開場へのお問い合わせは、ご遠慮下さい。) 〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田558−11 参加希望者の方は、 名前、連絡先、参加人数(お子さま連れの方は、お子さまの人数と年齢)をご連絡下さい。 問合せ先 tochigi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください) 日本母親連盟 栃木支部 皆さまのご参加をお待ちしております♫ 日本母親連盟栃木支部 菊地
【北海道】第2回 全国同時ライブ講演
13:30
【富山】「さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなYO!!」in富山
13:30
[宮崎」全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
14:00
「佐賀」第2回母連全国同時お茶会
14:00
「佐賀」第2回母連全国同時お茶会
2月 22 @ 14:00 – 16:30
第2回母連全国同時お茶会「さまざまな悩み うつみんに聞いちゃいなYo!!」 2019年11月に日本母親連盟新代表となった内海聡医師による全国一斉ZOOMお茶会です。 第2回のテーマは「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO‼」とし、ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、離乳食はいつから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、社会毒のことが理解できても実際の生活をどうすればいいのか悩む、など素朴な疑問をテーマにし、具体的な対処やクリニックで指導していることなどをご紹介すると同時に、様々な質問にうつみんが答える内容になります。30分ほどのスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間をとる会になります。 佐賀長崎支部 ◆日時:2020年2月22日【土】14:00~16:30 ◆場所:佐賀県太良町 ◆料金:1000円 ◆定員:5名 ◆お申込み:メッセンジャーでもしくわ、下記メールにて 参加氏名、連絡先、お子様連れの方は年齢をお知らせください mail:saga☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。) ※当日、講師内海聡医師は会場には来ません。 ネットでの生配信です。 会場は個人宅です。小さな子どもがいるため、ざわつきますがご 了承ください。 また、お子様連れの参加可ですが託児はありません。 勧誘やセールスはお断りしています。
「宮城」さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなyo
14:00
「山口」第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」
14:00
「山口」第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」
@ ルルサス防府2階 研修室2
2月 22 @ 14:00 – 17:00
第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」 前回、大好評だった内海聡医師のライブ配信による講演会、第2弾です!! 今回は質問時間をたっぷり取って、うつみんに質問しまくる企画です! いろんな情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。 ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など、上げだしたらキリがないと思います。 そんなさまざまなお悩み、この機会にうつみんに聞いちゃいましょう♪ 山陽支部では、広島県広島市、福山市、山口県防府市で開催します♪ ■日程: 2020年2月22日(土) ■参加費: 正会員1500円 メルマガ会員/非会員2000円 (お茶代、ランチ代実費) ③山口県防府市会場 スケジュール ・受付 13:30~14:00 ・zoom講演開始 スライド講義 14:00~14:30 ・質問タイム 14:30~16:30 ・お茶会 16:30~17:00 ・終了 場所 ルルサス防府2階 研修室2 (地域協働支援センター内) 〒747-0035 山口県防府市栄町1-5-1 JR防府駅すぐ http://www.rursus.jp/facility/ ■お申し込み先 1. 氏名 2. 参加人数 (お子様同伴の場合は、お子様のご年齢も記入して下さい) 3. 当日連絡のつく電話番号を記入して、下記メールにてお申し込み下さい。 会場③ yamaguchi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください) または、イベントの「参加予定」ボタンを押してください。 その際に必ずメッセージを添えて下さい。追って連絡致します。
「広島・福山」第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」
14:00
「広島・福山」第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」
2月 22 @ 14:00 – 17:00
第2回全国一斉お茶会「さまざまなお悩みうつみんにきいちゃいなyo!!」 前回、大好評だった内海聡医師のライブ配信による講演会、第2弾です!! 今回は質問時間をたっぷり取って、うつみんに質問しまくる企画です! いろんな情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。 ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など、上げだしたらキリがないと思います。 そんなさまざまなお悩み、この機会にうつみんに聞いちゃいましょう♪ 山陽支部では、広島県広島市、福山市、山口県防府市で開催します♪ ■日程: 2020年2月22日(土) ■参加費: 正会員1500円 メルマガ会員/非会員2000円 (お茶代、ランチ代実費) ①広島県福山市会場 スケジュール 13:45~ 受付 14:00〜14:30 zoom講演(スライド付き) 14:30〜16:30 zoom質疑応答 16:30~17:30 お茶会(お茶代は実費) 17:30 終了 場所 福山駅より徒歩15分。駐車場有 詳しい会場は参加者の方へお伝えします ■お申し込み先 1. 氏名 2. 参加人数 (お子様同伴の場合は、お子様のご年齢も記入して下さい) 3. 当日連絡のつく電話番号を記入して、下記メールにてお申し込み下さい。 会場①② hiroshima☆hahaoya.jp(☆を@にしてください) または、イベントの「参加予定」ボタンを押してください。 その際に必ずメッセージを添えて下さい。追って連絡致します。
「愛知・一宮」第2回母連全国同時お茶会&ZOOM講演会
14:00
「愛知・一宮」第2回母連全国同時お茶会&ZOOM講演会
2月 22 @ 14:00 – 16:30
第2回目の母連全国同時お茶会は「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」とのタイトル通り、内海先生への大質問大会になっています! 開始30分は先生のお話があるものの、その後の2時間はZOOMを使って東京の内海先生へ向けて質問し放題。 医療のことや食事のこと国内外を問わず内海先生の研究の結果得た理解や洞察。また、内海先生ならではの情報源からの貴重な情報が聞かれるでしょう。 愛知県支部では複数の会場での開催が計画されています。 ーーーーー一宮会場ーーーーー こちらは会場の都合上、ランチ会はございません。 場所 一宮市千秋町加納馬場野際4-2 時間 14時〜16時30分 参加費 1000円 募集 8名 駐車場が3台分ございます。 名鉄犬山線石仏駅より徒歩10分 ーーーーー豊橋会場ーーーーー 時間はZOOMでの内海先生の登場は14時からとなっておりますが、12時からランチ会で私達とおしゃべりしませんか。 場所 豊橋市牛川通1−12−10 時間 ランチ会 12時〜14時 ZOOM勉強会 14時〜16時30分 参加費 1000円プラスお弁当代(持参でも可) 募集 4組10名 駐車場が4台分ございます。 豊橋駅東口 豊鉄バス乗り場 3番のりば 路線名 牛川金田線金田住宅前 降りるバス停 牛川 ーーーーーーーーーーーー 参加方法 ・氏名 ・参加人数(豊橋会場は弁当が必要かどうか) ・当日つながる電話番号 以上をメールでお知らせください。 aichi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。) https://www.facebook.com/events/214071536273541/
「秋田」マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO‼︎」in秋田
14:00
「秋田」マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO‼︎」in秋田
@ 三種町スタッフ宅(お申込後にご連絡します)駐車場:あり
2月 22 @ 14:00 – 16:30
![]() 第2回も秋田支部、参加いたします! ネット通信で繋がる、内海聡先生の生中継講演会です(うつみんは来ません)。うつみんに聞きたい事がある方は、この機会に思い切って質問してみましょう! 色々な情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。 ・ワクチンを打つ打たない ・牛乳を学校で飲ませたくない ・子どもが不登校になったらどうしよう ・離乳食はいつくらいから始めたらいいのか ・今かかっている病院が信用できない ・社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む など、上げだしたらキリがないと思います。2月はそんな素朴な疑問をテーマにして、具体的な対処や内海聡先生のクリニックで指導していること、様々な質問に答えていただく内容となります。 2020年2月22日(土) 14:00〜16:30 (会場は12:00から開けます。お喋りしたり、講演会動画を観たり、ご飯を食べたりして自由に過ごしましょう。昼食はご持参下さい。) 定員:10名 お問い合わせ akita☆hahaoya.jp(☆を@にしていください) イベントページ https://00m.in/o2tSX
「茨城」第2回全国同時お茶会「さまざまなお悩み、うつみんに聞いちゃいなyo!!」
14:00
【千葉】<オンライン勉強・質問会>さまざまなお悩み~うつみんに聞いちゃいなYO!!~
14:00
【岡山】全国一斉zoom講座第二弾!「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
14:00
【群馬】2.22マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
14:00
【西東京】第2回マザリー全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」西東京
14:00
【長野】2.22マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
14:00
【鹿児島】2.22マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
14:00
|
||||||
「千葉」お茶会・雑談会in茂原
13:00
「千葉」お茶会・雑談会in茂原
@ コーヒーセカンド
2月 24 @ 13:00 – 15:00
![]() テーマは特に設定しません。入退室自由で、食、子育て、医療、福祉、年金、教育、雇用、税金、マザリーちばについて等、ざっくばらんに語り合いができればと思います。 お茶会・雑談会in茂原 日時:2020年2月24日(月曜日)13:00~(終了15:00位) 会場:コーヒーセカンド 住所:(住所:千葉県茂原市高師533-3) ※焼肉井東さんとの共有の無料駐車場あり ※JR茂原駅より徒歩約8分 ※エンジ色のメガホンを目指して来店してください。 参加費:ご飲食代各自ご負担でお願いします。 問い合わせ:chiba☆hahaoya.jp(☆を@にしてください) 担当:及川
|
購読