カテゴリー 本部 北海道支部 東北支部 青森支部 岩手支部 宮城支部 秋田支部 山形支部 福島支部 茨城支部 栃木支部 群馬支部 埼玉支部 南関東支部 千葉支部 東京支部 神奈川支部 新潟支部 富山支部 石川支部 福井支部 山梨支部 長野支部 岐阜支部 静岡支部 愛知支部 三重支部 滋賀支部 京都支部 大阪支部 兵庫支部 奈良支部 和歌山支部 中国支部 四国支部 鳥取支部 島根支部 岡山支部 広島支部 山口支部 徳島支部 香川支部 愛媛支部 高知支部 福岡支部 佐賀支部 長崎支部 熊本支部 大分支部 宮崎支部 鹿児島支部 沖縄支部 東中国支部 西東京支部 西中国支部 東東京支部 山陰(東中国)支部 山陽(西中国)支部 タグ 食 食の安心 #防虫ネット 種 健康 茅ヶ崎 オンラインイベント 岡本よりかた 鎌倉 杉田穂高 インスタライブ 御殿場 自然 #自然派小児科医 ライブ配信 日本母親連盟 YavaS農園 #高野弘之先生 Instagram 座間宮ガレイ 農業 #船橋 母親連盟 選挙 農家 #お話会 母連 原発問題 農園 #日本母連連盟 勉強会 マザリーシェア会 野菜 #懇親会 ファスティング 小児がん 発達障害 #BBQ 除染土 食事 #子ども連れ大歓迎 マザリー 新型栄養失調 #食育 Motherly 中戸川貢 #無農薬 #座間宮ガレイ #選挙 #茨城 #牛久 ミネラル #ままりぃ農園 種子法 ビタミン #神戸市 神奈川 食の安全 #大根の種まき 日 アジェンダ 月 2018 8月 9月 2019 10月 2020 日 月 火 水 木 金 土 1 【京都】髙野弘之先生講演会 『自身と家族の健康を守るために知っておきたい大切な話〜人間の治る力を見直そう〜』 10:00 【京都】髙野弘之先生講演会 『自身と家族の健康を守るために知っておきたい大切な話〜人間の治る力を見直そう〜』 @ キャンパスプラザ京都 2階 第1会議室 9月 1 @ 10:00 – 12:20 チケット 子どもが怪我や病気をしたらどうしたらいい? 子どもの自然治癒力を活かすってどういうこと? ワクチンのメリット・デメリットって何だろう? 子育てに悩みはつきものですね。検索すればいろいろな情報が出てきて、結局何を選択すればいいのかわからなくなることはありませんか? 豊受クリニック院長髙野弘之先生から、自分も家族も健やかに過ごすために、体の自然治癒力を活かす方法や、お薬を頼る前に出来ることを聞いてみましょう! ■講師:髙野弘之先生 小学生以下のお子様連れ参加可能 レジャーシート等必要な場合はお持ち込みください。お子さんの見守りは各自でお願いします。泣いたり騒いだりされた場合は、一時席を外していただくなど、周りの方へのご配慮をお願いします。 <お問い合わせ先> メール: kyoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:高尾 【福岡】母連これからどうしていく?お茶会 14:00 【福岡】母連これからどうしていく?お茶会 @ 立花寺リフレッシュ農園 研修室 9月 1 @ 14:00 – 16:00 チケット 久々のお茶会です! 参院選で初めてポスター貼りを頑張った母連福岡支部でした。 初めて政見放送を真面目に見たというお声も多数聞きました。 この先、どうしていきたい!あんな事、こんな事やってみたい!そんな提案、大歓迎です✨✨ 今回のお茶会は、正会員、メルマガ会員と料金をかえます。 ご確認の時間が必要なので、正会員の方は必ず事前申し込みをお願い申し上げます????♀️ 事前申し込みでない方は非会員料金となります。 ☆参加代金 正会員 無料、メルマガ会員 300円、 非会員 500円 オーガニック穀物コーヒー、無農薬紅茶、有機栽培焙じ茶などをご用意します。 お茶菓子差し入れ大歓迎です! <お問い合わせ先> メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:福岡支部 支部長 大庭 2 3 4 5 6 7 <中止>【長野】マザリー信州お茶会in長野市 10:30 <中止>【長野】マザリー信州お茶会in長野市 @ 杏っ子の里ハーモアグリ 9月 7 @ 10:30 – 12:00 チケット 2019/09/07更新:こちらのイベントは中止となりました 長野市で初のお茶会を開催します! 今回は、長野市在住のソーシャルライター吉田きみおさんから「持続可能な長野」をキーワードにお話しをいただいたあと、手作りおやつを食べながら、長野市のことやマザリーのこと、9月におこなわれる長野市議会議員選挙のことなど、色々とおしゃべりできたらと思います。長野市周辺にお住いの皆さま、ぜひお越しください。 ■講師:吉田喜美夫 <お問い合わせ先> メール:nagano☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:高木 8 【愛知】檻の中のライオン講演会in名古屋 10:00 【愛知】檻の中のライオン講演会in名古屋 @ 東別院会館 萩の間 9月 8 @ 10:00 – 12:30 チケット 全国300回を超える人気講師が名古屋に! 今いちばん分りやすい憲法のお話会です。 ■講師:楾大樹 <お問い合わせ先> メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください) 担当:平松 【西東京】自然派小児科医 高野弘之先生『子どもを守る病気とケガとの向き合い方』 10:00 【西東京】自然派小児科医 高野弘之先生『子どもを守る病気とケガとの向き合い方』 @ 武蔵野プレイス 4階 フォーラムA 9月 8 @ 10:00 – 12:00 チケット 「母乳?ミルク?離乳食はいつからどんなものを?」「うちの子、発育や成長の基準から外れている…」「突然の発熱、ケガの時はどうすればいい?」「どのタイミングで病院へ行くの?」「この症状に薬を使っても良いの?」「アトピーや食物アレルギーは治るの?」などなど。子育て中はいつでも不安が隣り合わせ。 そして、病気やケガで子どもが辛そうにしていると、早く楽にしてあげたい、安心したいという気持ちから頼ってしまう病院や薬。それは本当に必要なのか?考えたことはありますか? 「母子手帳のワナ」で有名な自然派小児科医の高野弘之先生をお迎えし、ケガや病気が治るしくみ、子どもを守る方法についてわかりやすくお話ししていただきます。私たちの身体は私たちが思っている以上に「すごい力」を秘めていることもお伝えしたいと思います。子ども達を守るためにどうしたらよいかを考えるきっかけになれば幸いです。お子様連れも大丈夫です。どうぞお気軽にご参加ください。 ■講師:高野弘之先生 講演会の後は、高野先生を囲んでランチ交流会を行います。時間は、12時半〜14時まで。参加費は、2,000円(参加費・飲食代込)。詳細は、お申込みを頂きました方に別途お知らせさせていただきます。お子様連れも大丈夫です。ぜひご参加ください♪ <お問い合わせ先> メール:haharen.nishitokyo☆gmail.com(※☆を@にしてください) 9 10 11 12 13 14 15 【群馬】「遺伝子組み換え作物って何が問題なの?」〜遺伝子組換え作物は身体に悪いの?それとも良いの?〜 14:00 【群馬】「遺伝子組み換え作物って何が問題なの?」〜遺伝子組換え作物は身体に悪いの?それとも良いの?〜 @ 伊勢崎市民プラザ 3F 第1第2実習室 9月 15 @ 14:00 – 16:00 チケット ♪♪♪シルバーウィーク企画♪♪♪ 遺伝子組み換えシリーズ第1弾 「遺伝子組み換え作物って何が問題なの?」 〜遺伝子組換え作物は身体に悪いの?それとも良いの?〜 9月のマザリー交流会はシルバーウィークの三連休の中日に、5月に配信された遺伝子組み換えオンラインサミットから専門家のお話を2本上映して、遺伝子組み換え作物について考えます。 自分や家族の健康を守るために真実を知り、食べる・食べないという選択をできる社会を考えてみませんか? 専門家①:内田聖子氏 (NPO法人アジア太平洋資料センター共同代表) 〜遺伝子組み換え作物はその国の水や土を汚している!〜 TPPからみた遺伝子組み換え作物の問題って? 日本の食料自給率の問題とは? 食の安全が脅かされるTPPとは? TPPのメリットってあるの? 貿易協定の専門家として、1児の母として、内田聖子さんのお話から避けるものを避け、必要なものを食べ健康的に過ごす方法を考えましょう! 専門家②:内海聡氏 (Tokyo DD クリニック院長、NPO法人薬害研究センター理事長) 〜日本人の他人任せな気質がどうしようもないのである。〜 日本一悪名高い内科医が、断薬クリニックで診療を行いながら、 ・医療の問題って? ・正直な家族関係って? ・病気に打ち勝つ身体を作るには? ・海外に住んでみえる日本の問題って? ・安心して食べられる外食先を探すには? などをわかりやすくお話をされていますので、自分や家族のために何をどのように食べればいいのか?をみんなで考えたいと思います。 <お問い合わせ先> メール:gumma☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 担当:チャップリオ貴美子・大森裕介 16 17 18 19 【富山】憲法を楽しく学ぼう 檻の中のライオンin富山 14:00 【富山】憲法を楽しく学ぼう 檻の中のライオンin富山 @ 富山県民会館5階503号室 9月 19 @ 14:00 – 16:30 チケット ライオンを権力、檻を憲法に例え、楾(はんどう)弁護士が分かりやすくお話ししてくださいます。パペットを使いますが、今回は大人向けのお話です。 ■講師:楾 大樹(はんどう たいき)弁護士 <お問い合わせ先> メール:toyama☆hahaoya.jp (※☆を@にしてください) 担当:志甫 20 21 22 23 24 25 26 27 28 【兵庫】 Dr.内海聡氏(うつみん)講演 【医学不要論】 サツマ薬局主催 母親連盟兵庫支部共催 12:00 【兵庫】 Dr.内海聡氏(うつみん)講演 【医学不要論】 サツマ薬局主催 母親連盟兵庫支部共催 @ チサンホテル神戸 9月 28 @ 12:00 – 16:00 チケット 今回のテーマは、 【医学不要論】自分の体は自分が治す 病気を治すのはあなた自身 という内容でご講演頂きます。 保険医療制度が充実した日本では、 ・病気になったら病院に行く ・医師に診てもらう ということが当たり前な考えになっています。 しかしその前に、自分ができることはないのでしょうか? 自分の身体を一番大切に想っているのは、自分自身。 自分で情報を調べ、自分にとって本当に必要な選択ができるようになる、 賢い患者・消費者になるための講演会です。 ■講師:内海聡氏 (うつみん)… 内科医、漢方医 中本宗宏氏 … 温灸指導士・健康セミナー講師 ・販売状況により、当日券の販売を行わない場合もあります ・お子様もご参加可能ですが、お座席が必要なお子様はチケットをお求めください お座席が不要なお子様に関しては、チケット購入はご不要です 29 【京都】マザリーランチ会@舞鶴 ☆北部 初開催!☆ 12:00 【京都】マザリーランチ会@舞鶴 ☆北部 初開催!☆ @ 天 (てん) 9月 29 @ 12:00 チケット ☆北部 初開催!☆ 【マザリーランチ会@舞鶴】 こんにちは!母親連盟 (通称マザリー) 京都支部です。 私たちは、食べ物のこと、環境のこと、教育・保育、医療のことに興味を持ち、未来を見据えて、健康な社会を産み出すことを目的とした超党派(党派を超えた)の政治連盟です。 子供たちの未来の笑顔や健康のために今できることがある。その想いで活動しています。 派手なパフォーマンスや、大きな資金源や、強力なコネクションはありません。普通のお母さんたちの普通の感覚を持ち寄って、今起こっていることを、自分の目で見て、とらえ、考えて、行動すること。それを模索しています。 会員・スタッフは母親や女性に限りません。 京都支部でも、お父さんも独身男性も大活躍中です???? そんな私たちと、舞鶴のおいしいお魚などいただきながら、おしゃべりしてみませんか? 今、困っていること。もっとこうなったらいいなと思うこと。そのために今何ができるのかということ。 マザリーって何なん?何しとってん?←舞鶴弁 近隣の無農薬や自然食のお店情報。おいしくて安心できる飲食店情報。いざという時のための医院、治療院情報。 などなどシェアし合いましょう???? 京都府お住まいの方に限らず、他県からのお申し込みも大歓迎です! ご参加お待ちしております???? ——————— 日時◯2019年9月29日(日) 12:00~ 場所◯天 (てん) 舞鶴市字京田183 0773-77-0848 http://www.ten-maiduru.com/ お食事内容◯天 特選昼善 2500円(税別) 地物を中心とした「舞鶴」ランチ。 天然魚、無農薬米、肉じゃが、万願寺など。 (お子様用プレート 2000円) お申し込み先 ①氏名 ②参加人数(お子様同伴など) ③当日連絡のつく電話番号を記入して、 kyoto☆hahaoya.jp(☆を@に変えてください) 申込み期限◯9月24日(火) 30 2018 8月 9月 2019 10月 2020 購読 Timely カレンダーに追加 Google に追加 Outlook に追加 Apple カレンダーに追加 他のカレンダーに追加 XML ファイルとしてエクスポート