つくみんお茶会in青森県三沢市
開催日時
2022年9月17日土曜日 13:30~15:30
会場名
松ヶ丘・自由ヶ丘地区コミュニティ集会施設
イベント案内のURL
https://www.facebook.com/events/1560155131103594/?ref=newsfeed
料金
500円
青森県三沢市で、集会所での小さなお茶会を開催します♪
テーマは、マスクやワクチンについて。
強制されてない?
こんなときはどうしてる?
話のわかる場所・人、知らない?
等々、身近な情報を共有しましょう。
テーマに限らず何でもお話ししましょうー!
まずは近くに住む仲間同士で繋がりたいですね!
ぜひお気軽にご参加ください♪
イベントの問い合わせ先
tohoku@tsukumin.org

【南関東支部 外房地区イベント紹介】
今週末開催!
お茶会のお知らせ
“憲法改正について”
憲法改正について、メディア等で耳にする機会が以前より増えてきました。
私達は、現行憲法についてどれくらい理解しているでしょうか。
今回のお茶会では、参加者の皆さんが考える「理想の憲法」とは何か、現行の改正に必要な手続きとは何か、またその問題点・疑問点など、まずは身近な話題からお話するワークショップを企画しています。
憲法や憲法改正手続きについての理解を、
一緒に深めませんか?
日時 2022年11月5日(土)
13時半〜15時半
場所 カフェコルニオーロ
於千葉県一宮町
※駐車場に限りがあります。ご希望の方に上総一宮駅からの送迎を行います。可能な限り乗り合いかこちらの送迎をご利用ください。
参加費 各自飲み物代
◉お申し込みは↓↓フォームから
https://ws.formzu.net/fgen/S405599594/
◆ご参加にあたりまして
・目的から外れるような行為(宗教・ビジネス等への勧誘)、参加者間のトラブル及び店・他の客への迷惑行為が出た場合・退場又は会自体を中断する場合があります。
・新型コロナウイルス感染症対策につきましては、会場の指導にもとづいて協力いただく場合があります。
・体調がよろしくない場合は参加をお控えいただくようお願いします。
・遅れてのご参加につきましては、申込時の入力フォーム「その他事項」に入力をお願いします。
・お店へ直接のご連絡はお控え願います。
主催・企画
しせいの会ちば
chiba@tsukumin.org
市民をつなぐ党&チーム日本講演会について
ついに始動します♪
市民をつなぐ党についてはこちら
https://shiminnoto.jp/
市民がつくる政治の会についてはこちら
https://test.tsukumin.org/
チーム日本についてはこちら
https://team-nippon0923.com
①11月22日(火)市民をつなぐ党主催 名古屋講演会
日本一有名な内科医で市民をつなぐ党事務局長 内海 聡先生 講演会開催!
『脱コロナと改憲のおはなし』
高橋徳先生も少しの時間ですが参加してもらえることになりました!
海外では“withコロナ”を公言して無意味な感染症対策をやめている国がほとんどのなか、いまだに9割以上の人がマスクをし続けている日本、このままで良いのか?脱コロナを目指して、私たちは今何をしたら良いのか?感染症対策が身体に及ぼす影響を理解して、一緒に脱コロナを始めましょう。
~改憲~
そもそも改憲てどんなこと?自民党改憲草案とは?緊急事態条項とは?このまま改憲したら日本はどうなるのか?私たちにどんな影響があるのか?改憲に賛成?それとも反対?今更聞けない改憲のことを分かりやすく解説します。
現在一般講演を全てお断りしている貴重な内海先生の講演会です。皆様お誘いあわせの上是非ご参加くださいませ。
日にち:2022年11月22日(火)
時間:14:00~16:00 2時間講演(13:30受付開始)、16:00~16:30質疑応答
参加費:18歳以上1人4000円(収入は交通費と党の運営費に充てさせていただきます)
人数:先着95名様
※会場利用の人数制限の都合上、18歳未満のお連れ様用の座席はご用意できませんのでご理解いただいたうえでお申込みくださいませ。
場所:オフィスパーク 名駅プレミアホール 403AB(4階)
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目5番27号 大一名駅ビル4階
申込先:下記のフォームに必要事項をご記入ください
https://forms.gle/xTwUGWRT7WETeYsy8
申込締切:2022年11月18日(金)
問い合わせ先:市民をつなぐ党
Email: info@shiminnoto.jp
市民をつなぐ党&チーム日本講演会について
ついに始動します♪
市民をつなぐ党についてはこちら
https://shiminnoto.jp/
市民がつくる政治の会についてはこちら
https://test.tsukumin.org/
チーム日本についてはこちら
https://team-nippon0923.com
②11月23日(水曜祝日)市民をつなぐ党主催 奈良県生駒市講演会
「急速に衰えてゆく日本」
~今わたしたちができることは何か?政治的に対応するにはどうするか?~
少子高齢化による住民の減少と、それに起因した税収減少による財政問題に見舞われている昨今の日本。
特に地方ではかなり深刻な問題となっております。
空き家、空き地、休耕地が増えていく一方、水源や山林など大事な土地は外資企業に売却され、このままでは日本の国土を失いかねません。
フォロワー数16万人以上にも関わらず何度もアカテイやアカバンをされた世界一嫌われ医者である内海聡が、“わたしたちの身の周りで一体なにが起きているのか、なぜ日本の人口が急激に減少しているのか、未来を担う子どもたちのためにも何をしたらよいのか?”について、鋭く切り込みます!
日にち:2022年11月23日(水)祝日・勤労感謝の日
時間:9:30~11:30 2時間講演(9:10受付開始)、11:30~11:45 質疑応答
参加費:18歳以上1人4000円(収入は交通費と党の運営費に充てさせていただきます)
参加資格:生駒市およびその近隣都市にお住まいのかたを優先させていただきます。
人数:先着85名様
※会場利用の人数制限の都合上、18歳未満のお連れ様用の座席はご用意できませんのでご理解いただいたうえでお申込みくださいませ。
場所:生駒市コミュニティセンター 402/403会議室
〒630-0257 奈良県生駒市元町1丁目6番12号(生駒セイセイビル内)
駐車場:なし
アクセス
https://goo.gl/maps/mm1nof3CjFMm2UXe8
公共交通機関
生駒駅より徒歩3分
申込先:下記のフォームに必要事項をご記入ください
※当日は午前に生駒市、午後に泉大津市の2会場にて講演会がございますので、お申込みの際にはお間違えのないようにお気を付けください。
https://forms.gle/ZQ9LJqLCmswt1zqk7
申込締切:2022年11月18日(金)(定員になり次第締め切りさせていただきます)
問い合わせ先:市民をつなぐ党
Email: info@shiminnoto.jp
市民をつなぐ党&チーム日本講演会について
ついに始動します♪
市民をつなぐ党についてはこちら
https://shiminnoto.jp/
市民がつくる政治の会についてはこちら
https://test.tsukumin.org/
チーム日本についてはこちら
https://team-nippon0923.com
③11月23日(水曜祝日)市民をつなぐ党主催 大阪府泉大津市講演会
「脱コロナ時代に親が知るべき20の心得」
~コロナ問題で生活環境が変わりどう子どもと接するべきか?~
内科医でありながら多くの精神薬患者を診てきた医者の視点から、子どもに感染症対策をさせる親や社会の心理性、脱コロナとは何か?脱コロナを妨げている社会問題について、政治的に解説をしながら、では私たちに何ができるのか?何をするべきなのか?についてお話しします。
現在一般講演を全てお断りしている内海聡の話しが聞ける貴重な講演会です。
この機会に是非お誘いあわせの上ご参加くださいませ!
日にち:2022年11月23日(水)祝日・勤労感謝の日
時間:14:00~16:00 2時間講演(13:30受付開始)、16:00~16:30 質疑応答
参加費:18歳以上1人4000円(収入は交通費と党の運営費に充てさせていただきます)
参加資格:泉大津市およびその近隣都市にお住まいのかたを優先させていただきます。
人数:先着100名様
※会場利用の人数制限の都合上、18歳未満のお連れ様専用の座席はご用意できませんのでご理解いただいたうえでお申込みくださいませ。
場所:TEXPIA OSAKA テクスピア大阪 402会議室
〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22-45
駐車場:66台(有料)
アクセス
https://goo.gl/maps/JGkDX4ePFWwiKJw17
公共交通機関
泉大津駅より徒歩3分
申込先:下記のフォームに必要事項をご記入ください
※当日は午前に生駒市、午後に泉大津市の2会場にて講演会がございますので、お申込みの際にはお間違えのないようにお気を付けください。
https://forms.gle/tRvQdgGCcDm3e1798
申込締切:2022年11月18日(金)(定員になり次第締め切りさせていただきます)
問い合わせ先:市民をつなぐ党
Email: info@shiminnoto.jp
市民をつなぐ党&チーム日本講演会について
ついに始動します♪
市民をつなぐ党についてはこちら
https://shiminnoto.jp/
市民がつくる政治の会についてはこちら
https://test.tsukumin.org/
チーム日本についてはこちら
https://team-nippon0923.com
11月25日(金)市民をつなぐ党主催 神奈川県川崎市講演会
「内海 聡 講演会 at川崎市」
~脱コロナ時代に向けて、いま、大人たちが子どもたちにできることは?~
コロナ騒動により、子どもたちを取り巻く環境が激変しました。
漠然とした不安を大人も子どもたちも抱えている社会、
そんななか、私たちに何ができるのか
どうすれば、子どもたちを守ることができるのか
今こそ、子どもたちを守るために一緒に考えてみませんか?
自ら、世界一嫌われ医者を名乗る内海先生ですが、川崎市で保育園を運営・他に稲城市で小児健診を実施など子どもが大好きで次世代のために政治を含め精力的に活動しています。
そんな内海先生から
すぐに役立つ情報や子どもを取り巻く環境にどう政治が絡んでいるのかまで、
また、政治を身近にたのしいものにするにはどうしたらいいの?!というお話など
ためになるお話しをみんなで聞いてみませんか?
川崎市では、久しぶりの講演会となります!
お子様連れ大歓迎です。みなさまの御参加をお待ちしています!
(現在一般講演を全てお断りしている内海聡の話しが聞ける貴重な講演会となります。)
講演会後は、先着20名様限定でたっぷり3時間、うつみんとお話しできる懇親会もご用意しました。お早めにお申し込み下さいませ。
日にち:2022年11月25日(金)
時間:9:30~11:30 2時間講演(9:10受付開始)、11:30~11:45質疑応答
参加費:18歳以上1人4000円(収入は交通費と党の運営費に充てさせていただきます)
参加資格:川崎市およびその近隣都市にお住まいのかたを優先させていただきます。
人数:先着130名様
※お子様連れでご参加可能ですが、座席は参加者用のみとなります。キッズスペースをご用意しますが、お子様の絵本やタブレットなどは各自ご用意くださいませ。
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 市民交流室
〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
駐車場:343台(有料)
アクセス
https://goo.gl/maps/rgCqGdsp4w28mxXu9
公共交通機関
JR川崎駅 中央改札から徒歩3分
京急川崎駅 中央口改札から徒歩8分
懇親会:12:30~15:30 金額1人3000円(飲み放題3時間込み)
先着20名様
場所はお申込みいただいた方へ個別にご連絡します。
申込先:下記のフォームに必要事項をご記入ください
https://forms.gle/BuTa3ommsoAUqNdy7
申込締切:2022年11月18日(金)(定員になり次第締め切りさせていただきます)
問い合わせ先:市民をつなぐ党
Email: info@shiminnoto.jp
サルサ岩渕さんお茶会〜日本のワクチン事情と黒い背景〜
市民をつなぐ党 推薦候補予定であり、チーム日本のメンバーである岩渕さん。
そんなサルサさんは、反原発ボクサーとして活躍。現在では、市民メディアを立ち上げ、いろいろな裏事情に精通されています。
来年の選挙では、大手メディアでは出せないワクチンの話や日本の闇の部分に触れることでしょう。
岩渕さんは、現在ワクチン被害者遺族の声を広げる活動にも力を入れています。今回のお茶会では、ワクチンの実情や、「そんなことが●●●騒動につながっているの?」という背景などもお話も・・・。
サルサ岩渕さんを知る方も、知らない方もぜひ一度お話を聞きにいらしてください。
■日時 11月26日(土)14:00~15:30
お申込み前にお読みください
お申込みは必ずこくちーずよりお願いいたします。
市民がつくる政治の会 東東京地区主催
【南関東支部・東京西地区】
イベントのご案内です
\\申込み開始しました//
こんにちは!東京西地区では、
12月に2回お茶会を開催いたします!
12月3日(土)は八王子の「natural cafe 幸の木」にてランチ会、
12月10日(土)は立川の「ナチュラルフードレストラン シェいなば」にてディナー会、
になります。
こだわりのごはんをいただきながら、いろいろ語り合いあいましょう!
【12/ 3 市政の会 南関東支部 東京西地区 お茶会@natural cafe 幸の木(八王子)】
■ 開催日時:
2022年12月3日(土) 11:30~13:30
※ 11:00受付開始
■ 会場:
natural cafe 幸の木(八王子)
https://sachinoki.com/
■ 参加費:
大人1名 3800円
※食事代込、ただしドリンク代は別になります。
※参加費は事前振込制となっております。できるだけお早目に申し込みいただきますよう、お願い申し上げます。
■お申込方法:12/3八王子
こくちーずよりお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/tp221203naturalcafe/
【12/10 市政の会 南関東支部 東京西地区 お茶会@ナチュラルフードレストラン シェいなば(立川)】
■ 開催日時:
2022年12月10日(土) 17:00~19:00
※ 16:30受付開始
■ 会場:
ナチュラルフードレストラン シェいなば(立川)
https://chez-inaba.com/
■ 参加費:
大人1名 1000円(飲食代は別になります)
子ども 無料
※参加費は当日現金にてお支払いください
■お申込方法:12/10立川
こくちーずよりお申し込みください
https://www.kokuchpro.com/event/tp221210chezinaba/
【南関東支部・東京西地区】
イベントのご案内です
\\申込み開始しました//
こんにちは!東京西地区では、
12月に2回お茶会を開催いたします!
12月3日(土)は八王子の「natural cafe 幸の木」にてランチ会、
12月10日(土)は立川の「ナチュラルフードレストラン シェいなば」にてディナー会、
になります。
こだわりのごはんをいただきながら、いろいろ語り合いあいましょう!
【12/ 3 市政の会 南関東支部 東京西地区 お茶会@natural cafe 幸の木(八王子)】
■ 開催日時:
2022年12月3日(土) 11:30~13:30
※ 11:00受付開始
■ 会場:
natural cafe 幸の木(八王子)
https://sachinoki.com/
■ 参加費:
大人1名 3800円
※食事代込、ただしドリンク代は別になります。
※参加費は事前振込制となっております。できるだけお早目に申し込みいただきますよう、お願い申し上げます。
■お申込方法:12/3八王子
こくちーずよりお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/tp221203naturalcafe/
【12/10 市政の会 南関東支部 東京西地区 お茶会@ナチュラルフードレストラン シェいなば(立川)】
■ 開催日時:
2022年12月10日(土) 17:00~19:00
※ 16:30受付開始
■ 会場:
ナチュラルフードレストラン シェいなば(立川)
https://chez-inaba.com/
■ 参加費:
大人1名 1000円(飲食代は別になります)
子ども 無料
※参加費は当日現金にてお支払いください
■お申込方法:12/10立川
こくちーずよりお申し込みください
https://www.kokuchpro.com/event/tp221210chezinaba/