1月
16
【西東京】第1回マザリー全国合同お茶会「うつみんの日本はやばいナウ!」西東京 @ (講演会)本多公民館(ランチ)カフェローカル
1月 16 @ 10:15 – 13:45

「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常生活で関わる様々な問題をテーマにお話していきます。

お子様連れも大丈夫です。
どうぞお気軽にご参加ください。

zoom講演会の後には、ランチ交流会もございます。
マザリー西東京スタッフと一緒においしいランチを囲んで交流しませんか?

〈日時〉2020年1月16日(木)
◎10:30~12:00 内海氏zoom講演
(12:00より質疑応答予定)
※10:15会場 10:20までにお集まり下さい。

◎12:45〜14:00 ランチ交流会

〈場所〉
内海聡氏zoom講演会:
国分寺市「本多公民館」1階 会議室C
JR・西武線 国分寺駅北口より徒歩7分

ランチ交流会:
「カフェローカル」
国分寺駅ビル ミーツ国分寺5階

〈参加費〉
内海聡氏zoom講演会 :1,000円
ランチ交流会:食事代別途実費(1,000円前後)

〈定員〉
内海聡氏zoom講演会:20名
ランチ交流会:6名

〈申込み方法〉
こくちーずにてご登録頂いた方のみ、お申込み完了とさせて頂きます。
https://www.kokuchpro.com/event/72f9d70b312a648ff4116d9b832238f4/

※宗教やネットワークビジネスなど
勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

#日本母親連盟
#日本母親連盟西東京支部
#マザリー全国合同お茶会
#うつみん
#内海聡先生

2月
22
【西東京】第2回マザリー全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」西東京 @ ひかりプラザ
2月 22 @ 14:00 – 16:30

11月より日本母親連盟の代表になりました内海聡氏によるzoom講演を開催致します!

zoomというネット会議アプリを通して、
内海氏と全国の会場とがライブでつながります。(PC操作はスタッフが行います。)

内海先生の話を聞いてみたい方
食や健康などに関心のある方
子育てでモヤモヤされている方
母連の活動に興味がある方などなど
どなた様もどうぞお気軽にご参加ください!!

参加費は、なんと1,000円!!
大変貴重な機会です。
ぜひぜひお見逃しなく!!!

【第2回マザリー全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」】

〈日時〉2020年2月22日(土)
12:00〜13:30 ランチ会
(※スタッフは講演会準備の為、12:50に失礼させて頂きます)
13:40 開場
14:00~15:30 内海氏zoom講演会
15:30〜16:30 質疑応答

〈会場〉国分寺市 ひかりプラザ 2階教育センター
JR国立駅徒歩5分
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/shisetsu/shikanren/shisho/1003818.html

〈参加費〉内海氏zoom講演会 1,000円

〈定員〉30名
※保育はありませんが、お子様連れも可能。

〈内容〉いろんな情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。

ワクチンを打つ打たない、
牛乳を学校で飲ませたくない、
子どもが不登校になったらどうしよう、
離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、
いまかかっている病院が信用できない、
社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩むなど、
上げだしたらキリがないと思います。

2月はそんな素朴な疑問をテーマにして、具体的な対処やクリニックで指導していることなどをご紹介すると同時に、様々な質問にうつみんがお答えくださいます。
内海先生に聞きたいこと、じゃんじゃん質問しにいらしてください♪

【ランチ会】
スタッフと一緒に美味しいランチを囲み、お話ししませんか?

〈時間〉12:00〜13:30
※スタッフは講演会準備の為、12:50に失礼させていただきます。

〈定員〉4名程度(※お子様込)

〈参加費〉食事代のみ実費

〈お店〉未定
※決まり次第改めてご連絡させていただきます。

▼▼▼申込み方法▼▼▼
こくちーずにてお申し込みをお願い致します。
ご登録頂いた方のみ、受付完了となりますのでご注意ください。
https://www.kokuchpro.com/event/242a4380b24dab2a7dbe63f5a961cc73/

※お申込後のキャンセルにつきましては、必ずこくちーずにてキャンセル登録をお願い致します。

※宗教やネットワークビジネスなど
勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

4月
16
【全国各地】第3回マザリー全国同時お茶会 「うつみんに聞く!普段どんなの食べてるの?」
4月 16 @ 10:00 – 12:00

 

第3回マザリー全国同時お茶会

「うつみんに聞く!普段どんなの食べてるの?」

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

zoomで全国支部が繋がるお茶会、第3弾です!

第3回は「医者から見る食べ方の注意点」を副題とし、ここでは単なる社会毒の話ではなく、料理の選び方、素材の注意点、料理するときの医学的な注意点、薬膳や体質から考える食材の考え方などについて、また、内海先生が実際に自宅で料理されている写真をお見せし、その際に気をつけていることも交えながら、より具体的にわかりやすくお話しいたします。

●日時:2020年4月16日(木)
・zoom講演会+お茶会 10:00〜12:00
・ランチタイム     12:00〜 (支部により異なります)

●会場&申込:以下の開催支部一覧よりご確認下さい。

●開催支部一覧(随時追加)

◇静岡支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/273102627004571/
申込: shizuoka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢滋賀支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/253842928951284/
申込:shiga☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)

♢鹿児島支部

イベントページhttps://www.facebook.com/events/895117890923398/
申込:kagoshima☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)

♢西東京支部 ※中止になりました。

イベントページ

https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B8%E3%81%A6/628479301306949/?ti=icl

申込:nishitokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢千葉支部  君津(久留里)会場 ※中止になりました。

イベントページ:https://www.kokuchpro.com/event/mc20200416/

♢千葉支部 香取郡会場

イベントページ:https://www.kokuchpro.com/event/mckatori2020416/

申込:chiba☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢岡山支部
イベントページ:https://m.facebook.com/events/204459930795562?acontext=%7B%22ref%22:%2298%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=98

申込:okayama☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)

♢愛知支部 名古屋会場、豊橋会場

イベントページ:https://www.facebook.com/events/633944564073777/

申込:aichi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢群馬支部

イベントページ:https://www.facebook.com/events/437087643737632/

申込:gumma☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢沖縄支部

イベントページ:https://www.facebook.com/events/201198664522988/

申込: okinawa☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢奈良支部

イベントページ:https://www.facebook.com/events/599741524216054/

申込:nara☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢四国支部 徳島会場

イベントページ:https://www.facebook.com/events/633119660818080/

申込:haharen.shikoku☆gmail.com(☆を@にしてください)

♢京都支部

イベントページhttps://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%8C%E6%99%82zoom%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A-%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%81%A8%E3%82%93/202002347721671/?ti=icl

申込: kyoto☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢和歌山支部

イベントページ:https://m.facebook.com/events/534439520542881?acontext=%7B%22ref%22:%223%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=3

申込:wakayama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢富山支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/1037053233354346/

申込:toyama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢東東京支部

イベントページ:https://m.facebook.com/haharen.easttokyo/?ref=bookmarks

申込:tokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢大分支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/497118077637971/

申込:oita☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢福岡支部

イベントページ:https://www.facebook.com/events/565927677349173/

申込:fukuoka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢秋田支部

イベントページ:https://00m.in/zJ3NV

申込:akita☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢長野支部 ※中止となりました。

イベントページhttps://facebook.com/events/s/%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B8%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%82%8B%E9%A3%9F%E3%81%B8%E6%96%B9%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F/516972765918185/?ti=icl

申込:nagano☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)

♢福井支部

イベントページ:https://facebook.com/events/674175006676983/

申込:fukui☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢北海道支部

イベントページ:https://www.facebook.com/events/146075106768335/

申込:nonbiriikuyo5☆gmail.com(☆を@にしてください)

♢埼玉支部 ※中止となりました。

イベントページ:https://www.kokuchpro.com/event/2fa70f2b73805b4408889b59d775938c/

申込:saitama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢大阪支部

イベントページhttps://facebook.com/events/s/416%E6%9C%A8%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A-%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%81%A8%E3%82%93/209127490345751/?ti=icl

申込:osaka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢新潟支部

イベントページ

https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9Ain%E6%96%B0%E6%BD%9F/226670988542761/?ti=icl

申込:lapis.salon.3.12.3☆gmail.com(☆を@にしてください)

♢岐阜支部

イベントページ:https://www.facebook.com/events/216626539747791/

申込:haharen.gifu☆gmail.com(☆を@にしてください)

♢兵庫支部

イベントページ:https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=868740130205958&id=542185572861417

申込:hyogo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢石川支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/697537617481461

申込:https://bit.ly/3aMhmcZ

 

 

6月
27
【全国各地】第4回マザリー全国同時お茶会 「新型コロナとは何だったか?そしてこれからどうなるのか?」
6月 27 @ 13:00 – 16:00

zoomで全国支部が繋がるお茶会、第4弾です!

今回は珍コロ騒ぎにうんざりの方が多いと思いますので、半年たって見えた「珍コロの正体とこれからの日本」と題して、珍コロの裏側、政治や社会の状況、これからどうなっていくのかを講義2時間、質問一時間で行います。興味ある方は地元の母連支部か近県の母連支部をお探しの上、お茶会の有無を確認の上お申し込みください。

●日時:2020年6月27日(土)
ランチタイム   (各支部で設定)
Zoom講演会+お茶会 13:00〜16:00

●会場&申込:以下の開催支部一覧よりご確認下さい。

●開催支部一覧(随時追加)

♢静岡支部

https://www.facebook.com/events/344492923196995/
https://www.kokuchpro.com/event/zoom4/

申込:shizuoka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢和歌山支部

https://www.facebook.com/events/261175705195836/

申込:wakayama☆hahaoya.jp(☆を@にしていください)

♢長野支部https://facebook.com/events/s/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC/542711506424021/?ti=icl

申込:nagano☆hahaoya.jp(☆を@にしていください)

♢大分支部

https://www.facebook.com/events/268699117651628/

申込:oita☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢富山支部

https://www.facebook.com/events/3521676651182072/

申込:toyama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢愛知支部

https://m.facebook.com/events/284487979355559?view=permalink&id=284487982688892

申込:aichi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢沖縄支部

https://www.facebook.com/events/2289458734692100/

申込:okinawa☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢宮城支部

https://www.facebook.com/events/177465327009137/

申込:hahamii883☆gmail.com(☆を@にしてください)

♢西東京支部https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%88%E5%90%8C%E3%81%8A%E8%8C%B6%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89/1545815352258422/?ti=icl

申込:nishitokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしていください)

♢兵庫支部

https://facebook.com/events/561479454571588/

申込:hyogo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢大阪支部https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%B8%80%E6%96%89%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B/255502339222848/?ti=icl

申込:osaka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢東東京支部

https://facebook.com/events/s/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E9%80%A3%E7%9B%9F-%E6%9D%B1%E6%9D%B1%E4%BA%AC-%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%B8%80%E6%96%89%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A/297397874759807/?ti=cl

申込:tokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢千葉支部

千葉市会場
イベントページ&申込:https://www.kokuchpro.com/event/mc20200627chiba/

柏市会場
イベントページ&申込:https://www.kokuchpro.com/event/mc20200627kashiwa/

香取郡会場
イベントページ&申込:https://www.kokuchpro.com/event/mc20200627katori/

♢四国支部徳島地区
https://facebook.com/events/3571911932824255/

申込:shikoku☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢福井支部

福井市会場 https://m.facebook.com/events/732614384152847?acontext=%7B%22ref%22:%223%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=3&ref=bookmarks

申込:qpdwings☆gmail.com (☆を@にしてください)

大野市会場 https://facebook.com/events/s/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B/254583552270359/?ti=cl

申込:fukui☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢岐阜支部

https://www.facebook.com/events/659210081301026/

申込:haharen.gifu☆gmail.com(☆を@にしてください)

♢鹿児島支部

https://www.facebook.com/events/656773298203357/

申込:kagoshima☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢埼玉支部

https://www.kokuchpro.com/event/b5d4ccfe5d93723311795b801332f71b

申込:saitama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢福岡支部

https://facebook.com/events/s/%E7%AC%AC%EF%BC%94%E5%9B%9E%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%88%E5%90%8C%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%93/495780524485504/?ti=icl

申込:fukuoka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢新潟支部

https://facebook.com/events/s/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE/676917439541982/?ti=icl

申込:niigata☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢群馬支部

https://www.facebook.com/events/289062258817250/

申込:gumma☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢奈良支部

https://www.facebook.com/events/2671694499782577/

申込:nara☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢山陽支部

https://facebook.com/events/s/%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%8C%E6%99%82%E3%81%8A%E8%8C%B6%E4%BC%9A%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82/309513206735139/?ti=cl

申込:hiroshima☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢京都支部

https://www.facebook.com/events/290488858670692/

申込:kyoto☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢四国愛媛地区

https://facebook.com/events/1116238698750415/

申込:ehime☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢栃木支部

https://www.facebook.com/events/257840152153189/

申込:tochigi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)

♢石川支部

http://urx.red/L5wx

申込:haharen.ishikawa☆gmail.com(☆を@にしてください)

 

10月
17
第1回「オーガニック給食で子どもたちの未来を守る会」お話会 〜土と微生物のおはなし〜 @ 青梅市「カフェころん」内スペース
10月 17 @ 10:00 – 11:30
第1回「オーガニック給食で子どもたちたちを守る」お話会
〜土と微生物のおはなし〜
ゲスト講師 ヤナガワファーム 柳川貴嗣さん(有機農家)
子どもたちの未来を守るために学校給食を一緒に考えていきませんか?
世界では子どもに安全安心な食事をさせたいと有機・無農薬農産物を使った学校給食の普及が進められています。
韓国ではソウル市を中心に、有機・無農薬食材を使った学校給食を実施し始めています。
米国では、農薬による子どもへの健康影響を懸念した母親たちの市民運動、Moms Across Americaの活動が広がり、オーガニック食品の普及が広がっています。
日本でも東京都武蔵野市や千葉県いすみ市、石川県羽咋市などで、給食に有機食材を取り入れる取り組みが徐々に進んでいます。
有機農家さんと一緒に美味しいお野菜を食べながら学校給食について考えてみませんか?
東京都青梅市にて有機栽培をされているヤナガワファームさんは
東京都の農家としては数少ない有機JAS認定を受け、化学的に合成された肥料や農薬を使わない有機農業を続けています。その食材は、青梅市の学校給食にも使われているそうです。
この日、柳川さんからは特別講座として「土と微生物の話」もあります。
柳川さんの話す土と微生物の世界は大人も子どもも楽しめる内容です。
是非、ご参加ください!
日時 ︰2020年10月17日(土)
10時〜11時半
場所 ︰青梅市「カフェころん」内スペース
※詳細は申し込み後にお伝え致します
https://s.tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13209257/top_amp/
JR青梅線青梅駅から徒歩2分
※近隣にコインパーキングあり
参加費 ︰1,500円
(ヤナガワファームさんのお野菜試食&オーガニックのお茶、ちゃんちき堂さんシフォンケーキのお土産付き!)
※お子様無料
お申し込みはこくちーずにてお願いいたします。
https://www.kokuchpro.com/…/10d152a00733e466289ce5a67f…/
11月
15
【自然派医師高野先生に聞いてみよう! 〜コロナウイルスのこと、ワクチンのこと、元気に過ごすために〜】
11月 15 @ 09:45 – 11:45
世間ではコロナウイルス感染予防対策がまだまだ騒がれる中、インフルエンザの時期を迎えます。
私達はこれからどうなってしまうのか?
不安な方も多いのではないでしょうか?
●子どもの健康を守るためのポイント
●免疫力を下げないために出来ること
●マスクや消毒でウイルスは防げる?
●ワクチンは必要?
●ウイルスや菌とどうやって付き合っていけばいいの?
●私たちの体を作る食べ物は安全?
などなど、みんなが元気に過ごせるヒントをお話していただきます。 お子さま連れも大歓迎です♡
また、今回はマザリー会員限定でオンライン(zoom)参加も可能となります。
オンライン参加ご希望の方は、必ずマザリーの正会員にご登録の上お申込みください。
※マザリー正会員になるには、(https://www.hahaoya.jp/form/)より登録できます。
登録料・会費ともに無料です。 ぜひ貴重なこの機会をお見逃しなく!!
【高野先生お話会「自然派医師高野先生に聞いてみよう! 〜コロナウイルスのこと、ワクチンのこと、元気に過ごすために〜」】
<日時> 11月15日(日)
■9:30 受付開始 ■9:45〜11:45 高野先生のお話会
<参加費>
◎会場参加■マザリー会員 2,000円(正会員・メール会員)/人 ■非会員 2,200円/人 ※お子さまは無料です。
◎オンライン参加(お話会のみ)
■マザリー正会員のみ受付可 2,000円
<会場> 小金井市民会館「萌え木ホール」会議室A
住所:小金井市前原町3丁目33番25号 (小金井市商工会館3階)
*アクセス* JR武蔵小金井駅 徒歩8分 https://www.city.koganei.lg.jp/…/shiminkaikan2006.pdf 
ランチ交流会】 お話会後は、イタリアンレストランにてランチ交流会の予定です。
高野先生を囲みながら一緒に楽しくお食事しませんか?
<時間> ■12:15〜13:30 ランチ交流会
<参加費> ■ランチ会参加費 1,500円(飲食代、消費税、参加費込)
<会場> 詳細は、お申し込みを頂いた後、別途ご連絡をさせて頂きます。
<注意事項> ・ランチ会にご参加の方で、アレルギーがある方はお申込時にお知らせください。
・お子さま連れの方大歓迎ですが、保育はございません。他の方のご迷惑にならないよう、ご配慮頂けますと幸いです。
・当日朝は検温をして頂き、風邪などの症状がある方は出席をご遠慮ください。
【お支払いについて】
会場参加の方は、当日現金払いにてお願いします。 オンライン(zoom)参加の方は、申込後に振込先口座の案内メールを送りますので、11月12日(木)14:00までにお振込みください。お振込が確認できた時点で正式に受付完了と致します。尚、返金の対応は致しませんので何卒ご承知願います。
【ご参加にあたり】
・お子さま連れでのご参加も大歓迎ですが、保育はございません。後方に小さな保育スペースは設ける予定ですので、そちらでお子さまと一緒にお過ごし頂くことは可能です。ただし、会場にてオンライン配信を行いますので、他のお客様へご配慮を頂けますようお願い致します。
・施設側の運営方針に基づき、コロナウイルス対策のご協力をいただく場合がございます。
★★お申込み★★
こくちーずにて登録をお願いいたします↓↓↓ ※Facebookでの参加ボタンだけでは受付できませんのでご注意ください。 https://www.kokuchpro.com/…/f3f557a812928c0790f949ee7c…/
【申込締切】
■会場参加申込→2020年11月15日(日)朝8:00まで可
■オンライン(zoom)参加申込 ⇒2020年11月11日(水)21:00まで! お支払いは11月12日(木)14:00までとなります!! (お支払い方法は申込後にメールにてご案内します)
★★キャンセルについて★★
キャンセルの場合は必ず2日前の11/13(金)15時までにご連絡ください。
尚、万が一体調が優れず当日キャンセルされる場合は、朝9時までに必ずご連絡ください。
ランチをお申し込みの方は、キャンセル料を頂くこともございます。
【高野弘之先生プロフィール】
昭和46年佐世保市生まれ。 長崎県立佐世保西高等学校卒。 自治医科大学(栃木県)卒。2児の父。 国立長崎中央病院(現長崎医療センター)で研修後、長崎県内の離島の病院で主に小児科医として勤務した後、平成24年5月に池尻クリニックを開業。 ビルの売却に伴い平成26年8月に池尻クリニックを閉院し、平成27年1月より世田谷区玉川台に豊受クリニック(内科・小児科)を開設。 クスリやワクチンに極力頼らない医師としてママからの絶大な支持を得ている。遠方から来院される方も後を絶たない。著書「母子手帳のワナ」
<イベントの問い合わせ先>
日本母親連盟西東京支部
haharen.nishitokyo☆gmail.com(☆を@に変えて下さい)
2月
20
【西東京支部開催】第2回「オーガニック給食で子どもの未来を守る」お話会〜『未来の食卓』無料上映会&ランチ交流会〜 @ 国分寺市 本多公民館
2月 20 @ 10:00 – 13:00

第2回「オーガニック給食で子どもの未来を守る」お話会〜『未来の食卓』無料上映会&ランチ交流会〜

開催日時:2020年2月10日(水)10:00〜13:00

会場名:国分寺市 本多公民館

会場住所:東京都国分寺市本多1-7-1

イベント案内のURL:https://www.facebook.com/events/344563070338909

料金:①「未来の食卓」上映会:無料 ②ランチ交流会:1,500円(お弁当、飲み物、ランチ会参加費込)

 

「未来の食卓」無料上映会です。

食卓から始まった小さな奇跡が、人々の幸せをつむいでいく。

小学校の給食をすべてオーガニックにするという画期的な試みを導入した、フランス南部のバルジャック村の約1年を描き、オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー。

映画を見た後は、同会場にてランチ交流会を行います。

有機、無添加、無農薬のお弁当をいただきながら、

学校給食についてざっくばらんに情報交換をしませんか?

イベントの問い合わせ先:日本母親連盟西東京支部 haharen.nishitokyo☆gmail.com ☆を@に変えて下さい。

7月
14
【東京西支部開催】\コロナ時代をサバイバル/ Dr.内海聡が伝える「子どもが元気に生き抜く方法」 @ オーガニックカフェ&レストラン レテラ
7月 14 @ 10:00 – 13:00

\コロナ時代をサバイバル/ Dr.内海聡が伝える「子どもが元気に生き抜く方法」

多くの人が生きづらさを感じるコロナの時代。

これから日本はどうなってしまうのか?

子どもたちは将来幸せに暮らしていけるんだろうか?

様々な不安をお持ちの方も沢山いらっしゃるかと思いますが、

今回は、様々な観点から考察し、問題の本質を掴み、人々に警報を鳴らし続けつつも、日本一の嫌われ医師と自負する、市民がつくる政治の会代表でもある内海聡の講演会を企画しました。

これから私たちが考え、本当にやらなければならないこととは何なのか?

子どもたちが元気に幸せに生き抜くために伝えていくべきことは何なのか?

一緒に考えてみませんか?

<日時>

2021年7月14日(水)10:00-13:00

*9:40 受付開始

<会場>

オーガニックカフェ&レストラン レテラ

https://letera-art-organic.amebaownd.com/

日野市豊田4丁目24-11 ラ・ポスタビル2階

JR豊田駅南口より徒歩3分

<参加費>

●会員(正会員/メール会員ともに):4,000円

●非会員:4,200円

●小学生 : 2,000円

*参加費、ランチ代、飲み物代込

*未就学児までのお子様は無料

<タイムスケジュール>

10:00-12:00 内海聡先生講演会

12:10-13:00   ランチ会

<内容>

・世界では何が起きているのか?

・日本の現状とこれから

・私たちがこれからも元気に過ごすために考えていかなければならないことは何か

・子どもたちが未来を生き抜くために伝えたいこと

・世界と日本のワクチン事情

・政治とワクチン

・私たちができること

<申込期限> 7/ 8(木)12:00まで!!

お申し込みはどうぞお早めに!!

<注意事項>

・お申し込みは、お一人づつお願いします。(小学生以上のご参加につき)

・お食事はブッフェになります。重度のアレルギー(厨房で扱うだけでNG)の方につきましては食材によってはお申し込みを承ることができない場合がございます。該当の方はアンケートにてその旨ご記入ください。

・保育はありませんが、お子様の同伴も可能です。また、未就学児は無料でのご案内となりますが、保護者の方の膝上となりますのでご了承ください。(椅子が余れば座って頂けます)

・当日朝に検温をしていただき、体調の優れない方のご参加はお控えください。

・活動報告として後日SNSにて当日のお写真を掲載させていただきます。顔写真NGの方は当日受付にてお知らせください。

<キャンセルについて>

・キャンセルにつきましては、7/12(月)朝9時までに必ずご連絡ください。

・無断キャンセルの場合は、キャンセル料をいただきます。

・当日のキャンセルにつきましてはお食事代のみいただくこともございます。何卒ご了承ください。

■■お申込み方法■■

下記、こくちーずよりご登録をお願いいたします↓↓↓

https://www.kokuchpro.com/event/c088d9a241219fa2c5df369fb53b5fee/?fbclid=IwAR0qBNn7Au4BgnNNgzcr9lJKMhn8RsLt4fGegdPZWYUMcZ_J2GB5BKhzkwU

イベントの問い合わせ先:

市民がつくる政治の会東京西支部

haharen.nishitokyo☆gmail.com ☆を@に変えてください。

10月
29
【東京西支部主催】コミュニケーションを図ろうキャンペーン! @ カフェローカル (国分寺市)
10月 29 @ 11:00 – 14:00

市民がつくる政治の会 東京西支部よりお茶会のお誘いです♪

 ***この催しは政治資金パーティーに該当し、収益は当会の政治活動に充てられます。

市政の会 東京西支部は、全国一斉行動 第一弾「子どものマスク着用に関する要望書」に参加し、夏休み前に子どもたちのマスク着用についての要望書を各教育委員会・保健所へ提出いたしました。

 今回のお茶会では、現時点までに得られた回答を参加者の皆さまと共有し、今後どんな活動をしていくべきかについて、話し合いたいと考えております。

また、お昼にはランチを取りながら参加者同士の親睦を深めていければと思います。

 

子どものマスク着用について、この機会に一緒に話し合いませんか?

皆様のご参加をお待ちしております。

■開催日時

2021年10月29日(金) 11:00~14:00

 ※途中参加・途中退席O K

■場所: カフェローカル (国分寺市)

https://www.cafelocal.jp

●住所: 東京都国分寺市本町3-1-1

JR・西武線国分寺北口駅ビルミーツ国分寺cocobunjiWEST5F

●アクセス:  JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」北口直結

国分寺駅から58m

■定員:  12名

(定員に達し次第、締め切らせていただきます。)

 

■参加費:   600円+飲食費別

※参加費は当日現金にてお支払いください

※ドリンク・ランチは当日注文、各自お支払となります。

※同伴のお子様は参加費無料です

※参加費は当日現金にてお支払いください。

■お申し込み方法

こくちーずよりお申し込みください

https://www.kokuchpro.com/event/8c423e48665a3354b3e39e99683ca0dc/

※Facebookの参加ボタンを押すだけではお申し込みとはなりません。

■お申込み締め切り:

2021年10月26日(火)12時まで

***この催しは政治資金パーティーに該当し、収益は当会の政治活動に充てられます。

 

11月
17
【東京西支部主催】<緊急開催!!> 『今こそ、脱コロナ宣言 ! 』 @ 国分寺いずみホール 1階 Bホール
11月 17 @ 13:00 – 17:00

<緊急開催!!>

『今こそ、脱コロナ宣言 ! 』

2021年11月17日(水) 13:00~17:00

 

池田としえ日野市議と谷本誠一呉市議をお招きし、

子どものワクチンとマスクを考える会です。

 

ワクチンの危険性や無効性、マスクの弊害、

わかっていても何もできずにいるすべての人に贈る、

現役市議2人の魂の講演。

 

これを聞いたら『脱コロナ宣言』せずには

いられない・・・

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

【開催日時】

2021年11月17日(水) 13:00~17:00

※受付開始:12:30

 

【場所】国分寺いずみホール 1階 Bホール

http://www.izumihall.com/guide#access

●住所: 東京都国分寺市泉町3-36-12

●アクセス:  JR西国分寺駅より徒歩約2分

 

【プログラム】

 

>> 第1部 13:05~14:35

◉ 子どものワクチンを考える 

「未来の子どもたちのために 今、私たちができること」

池田としえ日野市議会議員

全国子宮頸癌ワクチン被害者連絡会・事務局長

新型コロナウイルスを考える会・事務局長

 

>> 第2部 14:45~15:45

◉ 子どものマスクを考える 

「ノーマスク学校生活宣言」勝利の方程式

谷本 誠一 呉市議会議員

呉市議会 民生委員会 委員

 

>> 第3部 15:55〜16:30

◉ 池田としえ市議 × 谷本誠一市議 による対談&質疑応答

 

【参加費】

  • 一般(非会員)2000円
  • 会員(本会員・メルマガ会員とも)1500円

※ 参加費は当日現金にてお支払いください。

※ 同伴のお子様は参加費無料です

※ 会員の方は当日受付にてツクみん会員だけに届くメルマガをご提示ください。

※ 会員登録がまだの方はこちらよりご登録ください。↓↓

登録無料!会費無料! https://test.tsukumin.org/nyukai/

 

 

*この催しは政治資金パーティーに該当し、収益は当会の政治活動に充てられます。

 

【定員:  80名】

定員に達し次第、締め切らせていただきます。

 

【お申込み締め切り】

2021年11月15日(月)12時まで

 

★★キャンセルについて★★

キャンセルの場合は必ず2日前の11/15(月)15時までにご連絡ください。

万が一体調が優れず当日キャンセルされる場合は、朝9時までにご連絡をお願いします。

 

【お問い合わせ】

  • 本イベントに関するお問い合わせはこちらまで↓↓

tsukumin.tokyonishi@gmail.com

  • 市政の会 東京西支部 Facebookページ

https://www.facebook.com/tsukumin.tokyonishi

 

【注意事項】

・お子さま連れでのご参加も大歓迎です!ただし、自主保育になります。他のお客様のご迷惑にならないよう配慮いただきますようお願い申し上げます。

・市政の会として検温やマスク着用をお願いすることはありませんが、施設側の運営方針に基づきお願いされる場合もございます。予めご了承ください。