◇◇◇内海聡医師の講演会の決定のお知らせ!◇◇◇
今月27日、内海聡医師の講演会を秋田市内で開催します。
当連盟の東北地方日本海側では初めての開催です。
また、内海聡医師は、日本母親連盟で監事を務めています。
内海聡医師・秋田講演会「医者に頼らないガン治療」
〜医師が教える病気の原因と対処法〜
間違ったガン治療とは?どうして病気が減らないの?現役医師が語る医療界の闇
<お申し込み先>
▷https://www.facebook.com/events/579231799148762/
10月27日(日) (開場:12時半) 午後1時半~午後4時
会場:秋田市雄和市民サービスセンター(ユービス)2階・地域文化ホール
(秋田県秋田市雄和妙法上大部48−1)
講師:内海 聡(Tokyo DD Clinic院長)
事前申込:2500円
当日参加:3000円
交通アクセス:
・秋田駅からお越しの際は、電車で四ツ小屋駅まで行き、バスに乗り換えます。
JR奥羽本線(横手-秋田)秋田駅⇒四ツ小屋駅(約6分)
~秋田市マイタウン・バス南部線/雄和地域下り(「雄和市民サービスセンター」
まで約20分)にお乗り換え下さい
◎往路
「秋田駅」⇒「四ツ小屋駅」JR奥羽本線(横手-秋田)
11:48発⇒11:54着
電車時刻表
https://www.navitime.co.jp/diagram/depArrTimeList?hour=9&departure=00003492&arrival=00003174&line=00000928&date=2019-10-27&updown=0&trainType=
マイタウン・バス南部線/雄和地域「四ツ小屋駅前」~「雄和市民サービスセンター」
(Bコース下り)12:05発⇒12:29着
バス時刻表
http://www.takao-taxi.jp/timetable/
◎復路
マイタウン・バス南部線/雄和地域「雄和市民サービスセンター」~「四ツ小屋駅前」
(Aコース上り)16:12発⇒16:29着
(Bコース上り)16:16発⇒16:40着
(Bコース上り)17:32発⇒17:52着
「四ツ小屋駅」⇒「秋田駅」JR奥羽本線(横手-秋田) 時刻表
https://www.navitime.co.jp/diagram/depArrTimeList?hour=16&departure=00003174&arrival=00003492&line=00000928&date=2019-10-27&updown=1&trainType=
<お問い合わせ先>
メール: akita☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
じゃじゃーーん!!
日本母親連盟新代表になった内海さんの全国一斉ZOOMによるお茶会イベント!!
この記念すべき第1回は
お題を
「日本はやばいナウ!」
とし、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。
日時 1月16日(木曜日)
講演 10時半~12時
質問タイム 12時半~13時
場所 オーガニックレストラン
ボンブエーノボーノ
(ZOOM講演は2階のお部屋)
人数 限定早い者勝ち!20名
母連がなぜできたのかの初診も思い返しながら講演時間は90分。その後ランチ会が催されると思われますので、ランチに移行する準備時間などを利用して、30分程度全国からの質問時間に充てることとなります。その後は美味しい安心で美味しいランチを頂きながら地域交流をしましょう!
金額は
ZOOM講演会&ランチ 3,000円 ←かなりお得!!
シェフの気まぐれ日替わりランチセット
肉か魚を選んで頂きます。
すべて有機野菜を使用し無化調でお料理されてます!
講演会のみ参加 1,500円
ランチ付きにされるかどうかをお申し込みの際にお申し出ください!
ちなみに、2月22日も第二回として
「うつみんに聞いちゃいなYO!」
を開催します。こちらもZOOMお茶会です!
詳しくは後日お知らせしますのでスケジュール空けといてくださいね!
マザリー全国同時お茶会
第1回「日本はやばいナウ!」
秋田も開催いたします!
うつみんこと、内海聡先生とライブ中継で繋がろう!
質問コーナーもあります!
【!!】うつみんは来ません【!!】
うつみんとネットで繋がり、パソコン画面を通して講演に参加します。
【日時】
2020年1月16日(木)
講演 10:30~12:00
質問タイム 12:00~12:30
【定員】10名
【参加費】1,000円
【場所】秋田県三種町スタッフ宅
【駐車場】あり
記念すべき第1回のテーマは「日本はやばいナウ!」
今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、
農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、
福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、
教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で
絡みやすいものをテーマにします。
講演後、お時間のある方は色々とお話しましょう。
お弁当やお菓子の持ち込みOKです。
ご希望の方には無農薬米(陸羽132号かササニシキ予定)の
おにぎりを2個300円で提供いたします。
メールに「おにぎり希望」と書いて下さい。
交通手段でお困りの方はご相談下さい。
※宗教やネットワークビジネスなど、
勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。
【申込先メールアドレス】
akita@hahaoya.jp(澤田)
マザリー全国同時お茶会
第1回「日本はやばいナウ!」
秋田も開催いたします!
うつみんこと、内海聡先生とライブ中継で繋がろう!
質問コーナーもあります!
【!!】うつみんは来ません【!!】
うつみんとネットで繋がり、パソコン画面を通して講演に参加します。
【日時】
2020年1月16日(木)
講演 10:30~12:00
質問タイム 12:00~12:30
【定員】10名
【参加費】1,000円
【場所】秋田県三種町スタッフ宅
【駐車場】あり
記念すべき第1回のテーマは「日本はやばいナウ!」
今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、
農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、
福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、
教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で
絡みやすいものをテーマにします。
講演後、お時間のある方は色々とお話しましょう。
お弁当やお菓子の持ち込みOKです。
ご希望の方には無農薬米(陸羽132号かササニシキ予定)の
おにぎりを2個300円で提供いたします。
メールに「おにぎり希望」と書いて下さい。
交通手段でお困りの方はご相談下さい。
※宗教やネットワークビジネスなど、
勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。
【申込先メールアドレス】
akita☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)(澤田)
zoom勉強会、第2回目は
「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」
いろんな情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。
ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など、上げだしたらキリがないと思います。
2月はそんな素朴な疑問をテーマにして、具体的な対処やクリニックで指導していることなどをご紹介すると同時に、様々な質問にうつみんが答える内容となります。
当日の段取りと致しましては、まずオーガニックランチを食べながら「あんな質問しよーかなぁ」とか言って盛り上がった後、レストランの2階にあるイベント室でZOOMによる内海さんの講演会をします。
30分程度のスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間を取ります!
時間配分はこんな感じです
11:30〜13:30 オーガニックランチ会(ボンブエーノボーノ)
14:00〜14:30 スライド講演(ボンブエーノボーノ2階のイベント室にて)
14:30〜16:30 質問コーナー(質問なければ終了)
場所はいつもの栗東小柿にあります「オーガニックレストラン ボンブエーノボーノ」です!!
参加費は
ZOOM会議のみは1,500円
ZOOM会議&ランチ会は3,000円(お肉とお魚いずれかお選び下さい)
《お願い!!》
㈰限られた時間の中でなるべく沢山の方にご質問をして頂きたいので手短に質問できるよう予めまとめておいて下さい!!
㈪全員が質問できるかは微妙ですので怒らないで下さいね!!
日本母親連盟の代表・内海聡氏によるzoom講演を開催致します!
zoomというネット会議アプリを通して、内海氏と全国の会場とがライブでつながります。
・内海先生の話を聞いてみたい方
・食や健康などに関心のある方
・子育てでモヤモヤされている方
・母連の活動に興味がある方などなど
どうぞお気軽にご参加ください!!
定員:15名
お問い合わせ
miyazaki☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。)
090-2223-5576

14:00〜16:30
(会場は12:00から開けます。お喋りしたり、講演会動画を観たり、ご飯を食べたりして自由に過ごしましょう。昼食はご持参下さい。)
定員:10名
第3回マザリー全国同時お茶会
「うつみんに聞く!普段どんなの食べてるの?」
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
zoomで全国支部が繋がるお茶会、第3弾です!
第3回は「医者から見る食べ方の注意点」を副題とし、ここでは単なる社会毒の話ではなく、料理の選び方、素材の注意点、料理するときの医学的な注意点、薬膳や体質から考える食材の考え方などについて、また、内海先生が実際に自宅で料理されている写真をお見せし、その際に気をつけていることも交えながら、より具体的にわかりやすくお話しいたします。
●日時:2020年4月16日(木)
・zoom講演会+お茶会 10:00〜12:00
・ランチタイム 12:00〜 (支部により異なります)
●会場&申込:以下の開催支部一覧よりご確認下さい。
●開催支部一覧(随時追加)
◇静岡支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/273102627004571/
申込: shizuoka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢滋賀支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/253842928951284/
申込:shiga☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)
♢鹿児島支部
イベントページhttps://www.facebook.com/events/895117890923398/
申込:kagoshima☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)
♢西東京支部 ※中止になりました。
イベントページ
申込:nishitokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢千葉支部 君津(久留里)会場 ※中止になりました。
イベントページ:https://www.kokuchpro.com/event/mc20200416/
♢千葉支部 香取郡会場
イベントページ:https://www.kokuchpro.com/event/mckatori2020416/
申込:chiba☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢岡山支部
イベントページ:https://m.facebook.com/events/204459930795562?acontext=%7B%22ref%22:%2298%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=98
申込:okayama☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)
♢愛知支部 名古屋会場、豊橋会場
イベントページ:https://www.facebook.com/events/633944564073777/
申込:aichi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢群馬支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/437087643737632/
申込:gumma☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢沖縄支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/201198664522988/
申込: okinawa☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢奈良支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/599741524216054/
申込:nara☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢四国支部 徳島会場
イベントページ:https://www.facebook.com/events/633119660818080/
申込:haharen.shikoku☆gmail.com(☆を@にしてください)
♢京都支部
申込: kyoto☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢和歌山支部
申込:wakayama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢富山支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/1037053233354346/
申込:toyama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢東東京支部
イベントページ:https://m.facebook.com/haharen.easttokyo/?ref=bookmarks
申込:tokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢大分支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/497118077637971/
申込:oita☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢福岡支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/565927677349173/
申込:fukuoka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢秋田支部
イベントページ:https://00m.in/zJ3NV
申込:akita☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢長野支部 ※中止となりました。
申込:nagano☆hahaoya.jp (☆を@にしてください)
♢福井支部
イベントページ:https://facebook.com/events/674175006676983/
申込:fukui☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢北海道支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/146075106768335/
申込:nonbiriikuyo5☆gmail.com(☆を@にしてください)
♢埼玉支部 ※中止となりました。
イベントページ:https://www.kokuchpro.com/event/2fa70f2b73805b4408889b59d775938c/
申込:saitama☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢大阪支部
申込:osaka☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢新潟支部
イベントページ
申込:lapis.salon.3.12.3☆gmail.com(☆を@にしてください)
♢岐阜支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/216626539747791/
申込:haharen.gifu☆gmail.com(☆を@にしてください)
♢兵庫支部
イベントページ:https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=868740130205958&id=542185572861417
申込:hyogo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
♢石川支部
イベントページ:https://www.facebook.com/events/697537617481461
世界で一番有名なワンちゃんこと【のりちゃん!】
しかし、少しでも多くの方に来て頂きたい
*:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:*!
お子さまの入室OKですが、お席の必要なお子さまは一人分チケットをお求めください
********************
◆日時 2020年11月8日(日)
◆場所 ホテルエルシエント京都
◆参加費 6000円
お支払いはクレジットカードのみとなります
◆開場 12:20
◆開演 12:50
15:20 終了予定
◆定員 約80名(先着順)
☆受付にて書籍販売予定
◆チケットに関するお問い合わせは
hyogo⭐︎hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお願いいたします。
<問い合わせ窓口>
神戸市中央区中町通3-1-16 サンビル502 日本母親連盟兵庫支部
hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
未来の子どもたち、宮崎を良くしたい皆様集合!!
政治家さんに、みんなの疑問・お悩み
ぶつけてみよう!!
政治家さんを囲む、勉強会
【日時】2021年7月25日(日) 9時半~11時半
【場所】宮崎市中央公民館大会議室
【参加費】
会員 500円 非会員1,000円
※当日、市民がつくる政治の会会員登録(無料)した方は会員価格になります。
※高声生以下無料
・コロナの自粛、経済的に大丈夫?
・子どものマスク、強制しないで・・・
・ワクチンってほんとに安全なの?
等々・・・
私たちの生活の中で、自分の力だけでは
どうにもならない問題・・・・
政治から変えないと、解決しない問題
先の見えない不安をどうにかしたい。
と思っていても。
政治が絡む問題って、
何ができるのかわからない。
どうしてよいのかわからない。
と感じることありませんか?
そんな、疑問や不安、お悩みを
直接、政治家さんたちにぶつけてみませんか?
未来の子どもたちのために!
これからの宮崎のために!
今、政治家の方々が
どんなことを考え、どんな活動をし
どう解決しているのか?
また、具体的なお悩み解決のために
どれだけの影響力を持っているのか?
直接ぶつけ、お答えいただく会です。
政治は、私たちで変えられます。
その手段が、政治家の方々と
どう付き合ったらよいのか?
どうしたら、動いてもらえるのか?
この会を通して、
実際起こっている問題解決の方法を見つけたり
政治家の方との付き合い方を学び
一歩ずつでも宮崎を良くしていく・・・
そんな勉強会です。
【日時】2021年7月25日(日) 9時半~11時半
【場所】宮崎市中央公民館大会議室
【参加費】
会員 500円 非会員1,000円
※当日、市民がつくる政治の会会員登録(無料)した方は会員価格になります。
※高校生以下無料
【お申込みフォーム】
このイベントページに「参加する」としただけでは、
お申し込みは完了していません。
必ず下記チケットURLよりお申込みをお願いします。
https://resast.jp/events/ZWY0YmQ0OTI5Y