5月
20
【東京西支部主催】2022.5.20 夜のお茶会@武蔵小金井 『自治体への関わり』 @ 武蔵小金井駅近くの喫茶店。
5月 20 @ 18:00 – 20:00

 

市政の会 東京西支部では、

5月20日(金)に夜のお茶会 IN 武蔵小金井を開催します♪

東京西支部、初の夜開催です!

今回は『自治体の関わり』をテーマに、わたし達にとって身近な自治体への具体的な働きかけ方について話し合いたいと思います。

わたし達はこれまでもお茶会を開催してきましたが、参加者の中にはそれをキッカケに陳情書の提出や署名活動を行った方もいらっしゃいます。

自分の住んでいる地域を治より良くするためにどんなことができるのか、一緒に考えてみませんか?

具体的には、以下のようなことについて話し合いたいと考えています。

・請願・陳情とは?

・要望とは?

・どうやって署名活動するのか?

・自分にもできそうなことは?

是非お気軽にご参加ください。

■ テーマ:

市政の会 東京西支部 夜のお茶会@武蔵小金井

『自治体への関わり』

■ 開催日時:

2022年5月20日(金) 18:00~20:00

※ 17:50受付開始

■ 場所:

武蔵小金井駅近くの喫茶店。

※詳細は申し込み後に連絡を致します。

■ 定員:

8名

■ 参加費:

1000円+ワンオーダー(飲食代別)

※参加費は当日現金にてお支払いください。

***この催しは政治資金パーティーに該当し、収益は当会の政治活動に充てられます。

■ お食事:

お食事を注文される方は以下よりお選びください。

つくね丼

チキンの豆乳クリーム煮

キーマカレー

サーモンココナッツカレー

ガパオライス

つくね、チキンは950円、その他は1000円(税込み)

ドリンクのみの方は当日ご注文ください。

■お申込方法:

こくちーず よりお申し込みください

https://kokc.jp/e/b0b08e655e20df02aeea06819b15617d/

◆申し込み締め切り

2022年5月18日(水)12時まで

★★キャンセルについて★★

キャンセルの場合は必ず前日の5/19(木)15時までにご連絡ください。

万が一体調が優れず当日キャンセルされる場合は、朝9時までにご連絡をお願いします。

【注意事項】

・宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

【お問い合わせ】

本イベントに関するお問い合わせ

tsukumin.tokyonishi☆gmail.com ☆えお@に変えて下さい。

6月
12
【福岡支部】2022.6.12読書お茶会 @ 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
6月 12 @ 13:00 – 16:45
【福岡支部 イベントのご案内】
こんにちは!
福岡支部スタッフの山本と横尾です。
福岡支部のお茶会、今回も新しいテーマで!
6月12日(日)小倉北区での開催が決まりました!
今回は、内海聡先生のベストセラー「心の絶対法則」をテーマにしたざっくばらんな読書お茶会を予定しております。
市政の会スタッフよりテーマに関する書籍に基づいて質疑応答、意見交換を行う形になります。
山本からご挨拶。
私はこの「心の絶対法則」を読んで実践し薬の後遺症の苦しさから脱却できました。
私の経験からも「心の絶対法則」には人生をもっと豊かに生きるための“原則”が沢山詰まっていると思いますので一押しの本です。
今回のお茶会はこんな方にオススメです💁🏻‍♂️
・本を読んでみたけどよくわからない
・本を読んだことないけど気になる
・本の内容を共感できる人に会いたい!
本には興味がなくても、
「世の中に違和感を感じている」
という不満などあれば、
このお茶会は最高の場所になると思います!
横尾からご挨拶
全人類必読書!心の絶対法則についてみんなでおしゃべりしましょ〜!
内海聡先生の大ベストセラー!心の絶対法則は読まれましたか?
読まれた方、読み途中の方も、自分がしまいこんでいた感情や思いがたくさんでてきたり、思考回路が変わるような気づき、意識の変化があったりして誰かと話したい!そんな気持ちにはなってませんか?
私はすご〜く話したいです!!!笑
みなさんが感じたことやここの文章が響いた!だとか、あと本を読んだきっかけなどもぜひ聞かせて下さい!
そして難しいな〜と思う部分は一緒に捉え方などを考えてみましょう
(きっと山本さんが教えてくださいます✨)
読んだ人も、まだ途中だよ〜って人も、まだ読んでないけど興味がある、、という人もお気軽にお越しください😊
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
この読書お茶会は堅苦しい感じではなくて、お茶しながらの気軽なお喋りの時間です。
何か活動をされている事、気になっている事、不安な事、辛い事、なんでも気軽にお話し頂いて、参加者同士で共有していく時間にできればと思います!
多くの皆様のご参加、心よりお待ちしております!!
●日時:6月12日(日)
13:00〜16:40
●場所:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
北九州市小倉北区大手町11−4
(JR西小倉駅から徒歩15分)
●会費:500円
当日お支払い下さい
☆お申込み、お問い合わせは
fukuoka☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。まで、よろしくお願い申し上げます!

※宗教、ネットワークビジネス等の勧誘はお断りします。
—————————–
市民がつくる政治の会は、
1.啓発・啓蒙活動の推進
2.まず地域政治から重点的に
3.コミュニティづくりの推進
を行っています。
ふと気づいた【ギモン】を、家族や周りのお友だちに話した時に不完全燃焼することがありませんか?
幅広い分野で問題意識を持つコミュニティなら、しっかりと受け止めて更にディスカッションが広がる…
困っていることや、共有したい【ギモン】を話し合えるコミュニティづくりを進めていきます。
市民がつくる政治の会員募集中!
登録はこちらから⇒https://test.tsukumin.org/nyukai/