昨年、11月に京都で反響のあった講演会の続編です!
あれから益々楽しく生きるのがなかなか難しくなってしまってます。 それは私らの生活を惑わせる嘘、偽物、分断工作などによるものと思われますが、惑わされる自分に問題があるのを先ずは気付きましょう!
そこが分からない限りずっと自分の大切な人生の軸がブラブラになり楽しく生きるなんて無理です!
そんなのイヤだ!ブレたくない!楽しく生きたい!と思ったアナタ!
そんなアナタは 【逃げない!ブレない!言い訳しない!】 を実践されてる吉野先生に色んな角度からその生き方考え方在り方を伝授して貰いましょう!
どんなに本をたくさん読んでいても、どんなにネットから情報を得ても、生きた情報は生で会ってエネルギーを感じてこそ胆に入ってくると思います!
吉野先生はまさにスーパーウルトラ実践者です!
そんな素敵な吉野先生からたっぷり伝授してもらって下さい!!
日時:2021年8月29日(日)
受付開始 13時~
講演開始 14時~16時30分
会場撤収 17時でお願いします
所在地:大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル7階
御堂筋・JR・阪急線から近い好立地!
★御堂筋線 西中島南方駅 北口 出てすぐ、左側!ドトールさんの7F!
★阪急南方駅 徒歩3分
★JR新大阪駅 徒歩10分
参加費:市民がつくる政治の会(旧日本母親連盟)の
正会員 5,000円
非会員またはメルマガ会員 6,000円
※これをきっかけに正会員登録してくださいね。会費無料なのでお得ですよ!
市政の会入会サイトはコチラです!→ https://www.hahaoya.jp/nyukai/
※お子様同伴エリアあり!小学生以下無料!講演者の背中側のお席になる場合があります。2面モニターにて、スライドや講演者の顔がみることはできます。
※お申し込みより、1週間以内にお振り込みをお願いします
【お振り込み先】
ゆうちょ口座より振込の場合
記号 14660 番号 25433651
口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ
他行より振込の場合
ゆうちょ銀行
四六八(ヨンロクハチ)支店
店番 468
普通 2543365
口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ
なお、お振り込み名義は、お申し込みされたお名前でお願いします。(入金確認をするため)
【キャンセルポリシー】
・参加者様のご都合によるキャンセル及び返金は承っておりません。また、未入金のまま欠席された場合も、参加費を申し受けますのでご了承ください。
・緊急事態宣言などで、やむを得ず開催中止となる場合がございます。その際は、追ってご連絡差し上げます。
講師紹介:吉野敏明
医療法人社団 誠敬会
誠敬会クリニック 会長
1700年代から続く、伝統鍼灸・東洋医術の家系11代目であり、歯科医師として現代の口中医を目指し、東洋医学と現代医学を駆使した包括医療に取り組む。
岡山大学歯学部卒。
日本歯周病学会専門医・指導医・評議員。
一般社団法人包括治療政策研究会理事長。
元慶応大学医学部非常勤講師。
昭和大学歯学部兼任講師
他メディア出演、著書多数
主催:市民がつくる政治の会(旧母連)滋賀福井支部・大阪支部
~池田としえ氏講演会㏌武雄~
子どもの未来を考える
#メディアが流さないコロナの真実 #ワクチン慎重 #新型コロナワクチン
リクエスト開催です!
報道されない事実を伝え続けている池田としえ議員
子どもたちの未来を育む皆様に是非ご参加頂きたく主催します。
見て聞いて感じ、事実をもとにどう選択するのか?
あらゆる情報が錯綜する今、あなたの常識は何から作られていますか?テレビ?新聞?周りの人の話?
今コロナ渦の中、1人1人が生き方を問われているのではないでしょうか。
今だからこそ必要な情報♪
日野市議会議員の池田としえ議員を再招致いたします。
8月上旬に開催された福岡や鳥栖での講演会は超満席
支部開催講演会でも満席御礼でした。
皆さんの関心度が高いことがうかがえますし、リアルなつながりができる時間と場所になる貴重な講演会です
初めて聞く方からマスクやワクチンに疑問を持ちそれぞれに活動をされている方々など
人々の思いが集まる会となるのは間違いないです。
知るだけでなく、知り行動する、情報を誰かに伝えることで誰かの人生すらも変わっていく。
池田議員の話を聞き子どもたちの今そして未来を考える会。
前回ご参加いただいた方もスケジュールの都合で参加できなかった方も
家族や友人など大切な人をお誘いいただき是非是非ご参加くださいませ。
池田議員は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会事務局長をされており、今もなおワクチンの被害で苦しむ子どもたちのために被害の情報を発信し、国や行政へワクチン接種に伴う危険性などについて意見を届ける活動もされています。
今回の、新型コロナウイルスに関連する事柄や、新型コロナワクチンに関することなどについて情報を発信されています。PCR検査のことやメディアでは流れないコロナの事実などについても議会などでも取り上げ、市民に向け報告会などを随時行っておられます。
6月24日に、全国の医師及び議員460名が同意し新型コロナワクチン接種中止の嘆願書を高橋徳医師と一緒に厚生労働省へ提出されています。新型コロナワクチンにおいて既に700名以上の方々が副反応疑いでお亡くなりになっておられます。
20歳以下のコロナによる死亡及び重傷者はいません。が、すでに12歳以上の新型コロナワクチン接種が始まっています。コロナ感染による死者重傷者がいないにもかかわらず、安全性が確立されていないワクチンを子どもたちに接種することはいかがなものかと。この事実を多くの人に知っていただき子どもたちの未来のためにも今一度立ち止まりそれぞれが考える時間になればと思い講演会を企画しました。
コロナの事実を知り、ご参加いただく皆様それぞれが考えて行動するそのきっかけになればと思っております。
池田議員の貴重な対面でのお話、是非お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
人と人がリアルにつながる時間、コロナの事実をご存じの方も新たな出会いがあるかもしれません。
託児はございませんが、お子様連れも歓迎です。
*今回の会場は、コロナの状況で経営が厳しい中に、先月の豪雨により旅館の雨漏りなどが生じさらなる打撃を受けておられるという武雄温泉京都屋様となっております。コロナで利用客が激減し、旅館にある大切なレトロバスなども手放されました。そのような現状を知り、一、ファンとして
何かしらできないかと思い、今回、講演会の会場としてお借りさせていただくことになりました。当日、日帰り温泉入浴(大人1,000円子ども半額・未就学児無料、タオル等有)も可能とのことです。日帰り旅行の気分で武雄温泉までお越しいただけますと幸いです。
2021年10月2日(土曜日)
講演会13時30分〜16時30分
質疑応答16時30分~17時00分
会場:武雄温泉 京都屋
佐賀県武雄市武雄町武雄
参加費 当日参加2,000円
事前振込1,500円
※お振込み以外の方は当日参加料金になります。
今回、懇親会はございません。ご了承ください
キャンセルポリシーにてお振込み後のキャンセルの場合、返金は致しかねますのでご了承ください。
お振込先
ゆうちょ銀行
記号17760 番号18484071 二ホンハハオヤレンメイサガナガサキシブ
銀行からのお振込み
店名七七八 店番778 普通預金1848407 二ホンハハオヤレンメイサガナガサキシブ
お申込みはコクチーズプロからお願いいたします
https://www.kokuchpro.com/event/f6c6d880817fb969fa840c43938fb2da/
fbイベントページ:https://fb.me/e/2IYfrQMUO
〈プロフィール〉
✿池田としえ氏
日野市議会議員
全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・事務局長
新型コロナウイルスを考える会・事務局長
新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会
コロナワクチンを子どもにうたせまい国民運動実行委員会 副代表
議会レポート号外
“自分の大切な身体の中に入れるワクチンの事を、もっと真剣に知るべきだと私は考えます”発行
2021年6月.24日 「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」医師390人、
地方議員60人の計450人による「接種中止を求める嘆願書」を厚生労働省に提出(代表の
高橋徳医師と池田議員ら)。新型コロナワクチン接種中止記者会見にて
議員の筆頭として池田議員は司会を務める。質疑で記者からの河野大臣の「デマを流している」の発言に対して高橋医師の「データはすべて厚生労働省からである」と、池田議員の国が示すデータを基に更に解説し「デマを言っているのはテレビに出ている医師のことではないか?」と完璧な返答がSNSで話題となった。
https://rumble.com/vj225j–japanese-doctors-call-for-a-halt-on-covid-19-vaccines-20210624.html?fbclid=IwAR2najUFvyl_svkqkEvO2QydoxOpdaD34CAZPCkevTokLdRtITwdoS1MjcA
2021年7月14 日【若年層への「新型コロナワクチン」接種中止の嘆願書】を文部科学省
萩生田大臣に提出。コロナワクチンを子供に打たせまい国民運動実行委員会
https://www.facebook.com/tetsuya.morohashi.3/videos/533504587791278/
子宮頸がんワクチンや新型コロナについての事実の情報を随時発信し各地で活動報告会などを開催している。
池田としえHp:https://www.ikeda-toshie.com/
**********************************
子ども達の暮らしや命を守るボランティア 市民がつくる政治の会 佐賀長崎支部
【春休み前緊急開催!】「子どものワクチン本当に大丈夫?今だから一緒に考えたい大切なこと」
日 時:3月13日(日)14:15~16:45
場 所:藤沢現地会場及びZOOM合同開催支部会場
参加費:支部毎に設定(500円~1000円)
鎌倉市議会議員であり、全国有志議員の会 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種阻止 副代表の長嶋竜弘さんにお話し頂きます!
当日は長嶋さんのブログを画面共有しながらお話し頂きます。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/
「全国有志議員の会 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種阻止 」
http://kamakurasi.air-nifty.com/…/2022/02/post-dc930f.html
こちらは立ち上がってまだ日は浅いのですが、賛同者数は日々増え、最新で48名の議員さんが名を連ねています。
当日はテーマの
「子どものワクチン接種」についてお話し頂いた後、
「我々市民がどう政治に関わっていくか」をお話し頂きます。
お子さんの接種について考える方はもちろん、
この機会にしっかりと知識をつけたい方、
市民の政治への関わり方について學びたい方、
長嶋さんのお話しを聞いてみたい方、などなど
沢山の方に聞いて頂きたいと思います♪
■開催支部(18支部27会場)*3/3現在
※ご希望の下記支部まで直接お申し込みください
・北海道支部(旭川市)
https://facebook.com/events/s/
・新潟支部(2会場)
・長野支部(5会場・長野、東御、松本、茅野、野沢温泉)
・栃木支部(1会場)
・茨城支部(牛久市)https://www.kokuchpro.com/event/26c607899b714f627aec7496a240afd4/
・千葉支部(3会場)
①旭会場【 大人20席 】https://kokc.jp/e/20220313asahi/
②大網白里会場【 大人10席 】https://kokc.jp/e/20220313oami/
③松戸会場【 大人12席 】https://kokc.jp/e/2022031matsudo/
・埼玉支部(越谷市埼玉本部)https://www.facebook.com/100068965547332/posts/247160114259505/?d=n
・東東京支部(世田谷区上北沢)https://kokc.jp/e/3cd91183833a411262a13099a8c6c4ec/・神奈川支部(藤沢現地会場)
https://www.kokuchpro.com/event/564b53e240de9f7a82d2e9e4c3424472?fbclid=IwAR1KRljPUHb_nhDR19ysAmcIBwSKOMGbFamW6FLog3dsusOl79t_5akoMW4
・静岡支部(静岡市)
https://www.facebook.com/events/388063039653982
・愛知岐阜支部(豊橋)
https://fb.me/e/1rwsmczjD
・兵庫支部( 神戸市内)
https://www.facebook.com/events/481494650039370/
・奈良支部(奈良県橿原市)
https://m.facebook.com/events/266473795577044?acontext=%7B%22source%22:%223%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=3
・富山支部(1会場)
・中国支部(広島)
https://fb.me/e/23YzXKU7m ※中国支部では別日4/1(金)再上映会を企画中です
・山口支部(周南市)
https://fb.me/e/2kKap9XT3
・佐賀長崎支部(2会場・太良会場、唐津会場)
・大分支部(2会場・大分市、日田市)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=271370501777219&id=100067128132170
・熊本支部(熊本市中央区)
https://fb.me/e/1IoHoNndl
※後日録画配信も予定しています(申し込み要件:市政一般会員の方)
イベントページ・合同開催支部一覧はこちらhttps://www.facebook.com/100068100880334/posts/253740453572649/
市民がつくる政治の会 支部一覧はこちら
https://test.tsukumin.org/shibu/
主催 市民がつくる政治の会 神奈川支部
お問合せ先
kanagawa☆tsukumin.org(☆を@に変えて送信ください)