+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
3/24(水)・第7回マザリー全国同時お茶会
『新型コロナワクチンについて』
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
毎回人気の「全国同時お茶会」第7弾は
「新型コロナワクチンについて」 です♪
新型コロナワクチンについて、どんなものなのかその情報を整理し、考えていく勉強会になると思います。
ぜひご参加ください。
●内海先生からのメッセージ●
まだまだ新型コロナで騒いでいる世の中ですが、総理大臣は破産したら生活保護でいいじゃん、今回の政治家ネタでは緊急事態宣言中に銀座遊びということで、我々も全国ズームお茶会をまたやりたいと思います。
全国ズームお茶会はうつみんが講師になって、様々なテーマを少人数で各地で集まって講義を聞き、食事会も行って交流するという企画です。母連に関する質問や実際に何をやっているのか、参加するための条件(たいしたものはないのですが)など情報交換しています。
今回は代表の原点である医療に戻って、日本でも導入予定の『新型コロナワクチン勉強会』を行いたいと思います。ネットで叩かれている新型コロナワクチンですが、実際にどんなものであり、どんな情報が出回っているのか、整理していきたいと思います。
また、新型コロナワクチンが導入されて社会がどうなっていくのか、国が意図している方針はどのようなものなのかを考えていきたいと思います。
今回は二時間でこれらを整理して学びましょう。奮ってご参加ください。
興味ある方は地元の母連支部か近県の母連支部をお探しの上、お茶会の有無を確認の上お申し込みください。
こちらのサイトが参考になると思います。
https://www.hahaoya.jp/calendar/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
開催日時 :2021年3月24日(水) 10時~12時
(講義1時間半+質疑応答30分ほど)
※ランチタイムは各支部にて設定
会費:地区によりますが1000円~1500円程度
1時間半ほどの講義+デモンストレーションと30分ほどの質問タイム。
各地でお茶会(食事会)が行われる可能性がありますので、それぞれにお問い合わせください。
全国連動ですが各地域では小規模開催です。
マスクの着用は特に義務ではありません♪。
フェイスガードは虚仮にするネタと体験用に用意される可能性があります♪。
申し込み:各支部にお問い合わせください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(開催支部一覧) ※随時更新されます
◆北海道支部
◆群馬支部
◆栃木支部
https://fb.me/e/1oK6k6NxQ
◆千葉支部
香取会場 https://www.kokuchpro.com/event/2021324katori/
千葉・都賀会場 https://www.kokuchpro.com/event/2021324tsuga/
新松戸会場 https://www.kokuchpro.com/event/2021324shinmatsudo/
流山(江戸川台)会場 https://www.kokuchpro.com/event/2021324edogawadai/
◆東東京支部
(神田駅) https://www.kokuchpro.com/event/b622239b322ed85cd6f8c2187c8895ea/
(品川駅) https://www.facebook.com/events/454868575652459/
◆西東京支部
https://www.facebook.com/events/739570623662425/
◆神奈川支部
Facebook https://www.facebook.com/hahaoya.kanagawa
アメブロ https://ameblo.jp/haharen-kanagawa/entry-12657702214.html
◆埼玉支部
https://www.kokuchpro.com/event/ae8e9b6036495607c3b1eaee8794f8de/
◆富山支部
◆石川支部
Facebook https://www.facebook.com/310693799609035/posts/705399623471782/
Instagram https://www.instagram.com/p/CLpBaEogf3f/?igshid=orw66dl7y42m
◆長野支部
◆新潟市部
(新潟秋葉会場・小千谷会場) https://fb.me/e/7ugbpANUp
◆静岡支部 (沼津会場・浜松会場)
Facebook https://www.facebook.com/events/426180465138076/
こくちーず https://www.kokuchpro.com/event/ochakai7/
◆愛知岐阜支部
愛知(名古屋•豊橋)会場 https://fb.me/e/235izp8ug
岐阜(高山)会場 https://fb.me/e/10Eq1tXtg
◆滋賀福井支部
Facebook https://fb.me/e/1UAKfUMDs
Instagram https://www.instagram.com/p/CLUbSPlnvGs/?igshid=144wppj8xpszs
◆京都支部
https://www.facebook.com/events/918701895573809
◆大阪支部
https://www.facebook.com/haharen.osaka/posts/841439676711056
◆兵庫支部
https://www.facebook.com/events/332397238148260
◆奈良支部
◆和歌山支部
https://www.facebook.com/hahaoya.wakayama/posts/246198056975986
◆中国支部
広島・島根会場 https:www.facebook.com/events/793034801571725
◆四国支部
松山会場 https://fb.me/e/iSLRhYKnL
香川会場 https://fb.me/e/17jj3JGJe
◆福岡支部
◆佐賀長崎支部
◆熊本支部
◆大分支部
◆沖縄支部
https://www.facebook.com/events/177960793777977/
1月の緊急事態宣言で延期になった西村修さんのイベントを開催します!
題して、『西村修のリアルな政治話し』です。団体名称が「市民がつくる政治の会」になってからの東東京支部として最初のイベントになります。
5月15日(土)の17時スタートです。(受付は16時半から)
文京区議の西村さんに『政治』を語って頂きます。
政治は堅苦しい、難しいイメージですが、『コロナ騒動』で私たちの生活が政治にこれほど密着していると感じた事は今までなかったのではないでしょうか。世の中がまさに激しく変化している今、市民として何ができるか、どうしたら日本が良くなるのか一緒に考えませんか?
去年10月に講演会を開催し、大好評だった西村さんなら政治を楽しく、そしてわかりやすくお話し頂けること請け合いです!
会場は西村さんご紹介の下町の洋食レストランで開催します。実は西村さんの馴染みのお店。今回店主の三好さんが快く会場としての利用を引き受けてくださいました!その後会場にて懇親会となります 。講演会のみのご参加も可能です。
皆さまお誘い合わせの上 参加ください♪
【日時】
2021年5月15日(土)
16:30-16:50 受付
17:00-18:15 講演会
18:20-20:00 交流会
【料金】
1,500円(講演会費) + 3,500円(お弁当形式のお料理とお飲み物)
*10歳以下のお子様は講演会費は無料です。
【お支払いについて】
当日現金払いにてお願いします
【お申込みはこちらから↓】
【申込締切】
2021年5月12日(水)
【定員】
18名 *定員になり次第締め切ります
【場所】
三好弥
(住所:〒112-0012 東京都 文京区 大塚 6-1-2)
*アクセス*
・新大塚駅から152mhttps://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13041615/
<ご参加にあたり>
・お子さま連れでのご参加も大歓迎ですが、会場の都合上、保育スペースは設けられませんでした。
・宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。
・当日に熱などの体調の優れない方は参加をお控え下さい。
【ご注意】
・キャンセルの際は必ず5月12日(水)までにご連絡ください(tokyo☆hahaoya.jp) ☆を@に変えて下さい。
・宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。
担当:岡村 井上
【西村修 プロフィール】
生年月日:1971年9月23日49歳
出身地:東京都文京区
身長186㎝ 体重:105kg
1991年 新日本プロレス・沖縄県糸満市西崎総合体育館でデビュー。
1998年 ガン(後腹膜腫瘍)による長期欠場を強いられるが、食事療法で回復。
2000年 現役復帰。
2010年 第22回全国比例参議院選挙に国民新党公認、新日本推薦で出馬
2011年 文京区議会議員選挙において初当選。
2019年 文京区議会議員選挙において再選・現在3期目
共著『給食で死ぬ!!-いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + •+
5/22(土) ・第7.5回 全国同時zoomお茶会
『新型コロナワクチンについて♪』 再放送!!!
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + •+
第7回『新型コロナワクチンについて♪』
ご参加の皆さまから大変な好評をいただきました!
とても重要なテーマであることと、
平日開催であったため参加困難な方もいたのではないかと思い、
再放送をいたします♪
初めての方も、前回参加された方も、
奮ってご参加ください。
(再放送ならではの工夫も…あるかも!?)
★前回のイベントページ
→ https://www.facebook.com/252790842206822/posts/869090843910149/?d=n
(内海代表の案内文をお読みいただけます)
●日時:5/22(土)
zoom講義 10-13時
ランチタイム(各支部で設定)
※zoom上で、前回の録画内容を再配信するため、
内海代表は参加しません。
(質問の受付はありません)
(前回の質疑応答は再放送に含まれます)
●会費&申し込み方法
開催場所によって異なります。
各支部のイベントページ(↓)をご確認ください。
https://www.facebook.com/events/289048462757672
マスクの着用は特に義務ではありません♪
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
8/28(土)
第8回 ツクみん全国同時zoomお茶会
『子育て について』
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
毎回人気の「全国同時zoomお茶会」第8弾は
「子育て」について です♪
コロナ騒動による新生活様式を推奨する世の中にあって、
親と子の関わり方についても、
従来から変化が起きているかと思われます。
そういった状況の中、「子育て」について見直してみようというのが今回の趣旨です。
ぜひご参加ください。
●内海代表からのメッセージ●
脱コロナ時代の子育て
みなさんご存知のように新型コロナで様々な問題が噴出しています。
テレビの情報はウソやねつ造が多く、
我々はどうやって情報を取捨選択していくか、
どうやって生きていくかが問われています。
そんな世の中において、
あらためて子育てに関してスポットを当ててみました。
子どもがマスクをすることにはどんな問題点があるか、
子どもがマスクをしたいといった時はどうするか、
こんなご時世で子作りすることには意味があるのか、
子作りするとしてその前に注意すること、
母乳育児と離乳のコツ、
子どもの食性について、
発達障害というウソ、
子どもとおやつについてどう考えるか、
子どもと出かけるときに注意すべきこと、
児童相談所の闇、
子どものしつけと体罰についての考察、
子どもを病院に連れていくタイミング、
不登校になったらどうすればよいか、
子どもとのコミュニケーションはどうしていくか
など、
現場の話を踏まえて子育てに焦点を当ててお話をさせていただきます。
ぜひ皆さんご参加ください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<全国同時zoomお茶会とは>
「市民がつくる政治の会」(愛称:ツクみん)では、
内海代表のZOOM講義を、
各支部の会場に集まって聴くという勉強会を定期的に開催しています。
講義前後でランチ会やお茶会もセットで行われ、意見交換や親睦を深められる人気イベントです♪
【開催日時 】
2021年8月28日(土)
*ランチ会(各支部で設定)
*zoom講義 14時~17時(質疑応答含む)
※zoom講義前のランチ会の時間は、各支部にお問い合わせください。
全国連動ですが各地域では小規模開催です。
マスクの着用は特に義務ではありません♪
【会費・申し込み等】
下記のURLから、各支部にお問い合わせください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(開催支部一覧) ※随時更新されます
■北海道支部
https://fb.me/e/Qr8pDeZv
■東北支部(青森地区)
https://fb.me/e/13vIoKtAG
■栃木支部
https://fb.me/e/3OSs4FcMo
■茨城支部(デイサービスふわり)
https://www.kokuchpro.com/event/95d4cb8527fdfaeb86ef8dce6c493afe/
■群馬支部
高崎会場
https://fb.me/e/4ijFxxBX4
前橋会場
https://fb.me/e/4ijFxxBX4
■埼玉支部
FBページ
https://www.facebook.com/groups/342937563132638/permalink/995240937902294/
こくちーず
https://www.kokuchpro.com/event/47d5ff3792474c14997a8766f8aeabb9/?fbclid=IwAR3C6qfHvL7E7WtdEY2HIIRqLCe3X6K2yDIbqmzBOD7m29HzlY-3nQi9UNM
■東東京支部
https://fb.me/e/2OvPkaeP7
■東京西支部
https://fb.me/e/G2wPVoIF
■千葉支部
船橋会場
https://www.kokuchpro.com/event/20210828hunabashi/
成田・公津の杜会場
https://www.kokuchpro.com/event/20210828narita/
■神奈川支部
会場1:川崎市中原市民館
https://fb.me/e/2udrwR5TF
会場2:小田原市ファーマシー未来堂
https://fb.me/e/2udrwR5TF
■新潟支部
新潟会場
新潟西蒲会場
https://fb.me/e/1ynEsYcdh
■静岡支部
会場1:沼津会場
会場2:静岡会場
会場3:浜松会場①
会場4:浜松会場②
https://fb.me/e/2vhGxeH2g
https://www.kokuchpro.com/event/zoom8/
■ 長野支部
https://fb.me/e/2hP802uvO
■愛知岐阜支部
岡崎会場
https://fb.me/e/2nxv4zCZT
高山会場
https://fb.me/e/WWPEFX0A
美濃加茂会場
https://fb.me/e/2t82K8omk
■石川支部
https://www.facebook.com/310693799609035/posts/791067678238309/
■滋賀福井支部(福井地区)
https://www.facebook.com/1916399898445841/posts/4128689247216884/
■京都支部
https://fb.me/e/1KXv1sNaw
■奈良支部
https://fb.me/e/2I8ld8qJx
■和歌山支部
紀北会場
紀南会場
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hy82fpwst11.html
■兵庫支部
神戸会場
川西会場
https://fb.me/e/1aONWN7uj
■中国支部
広島会場
https://fb.me/e/1w6yjyX9o
福山会場
https://fb.me/e/1w6yjyX9o
島根会場
https://www.facebook.com/tsukumin.sanin/posts/774259193245524
■福岡支部
https://fb.me/e/1b9BY2Q4o
■佐賀長崎支部
https://fb.me/e/1uwUj136v
■大分支部
大分会場
https://fb.me/e/dZoyVko69
■熊本支部
https://fb.me/e/iYFqbtZ5r
■沖縄支部
https://fb.me/e/CsuPbDVj
市民がつくる政治の会東東京プレゼンツ!
エミリーさんとうつみんのラジオ応援見学&ミーティング会♪
内海代表が度々出演している渋谷クロスFMのラジオチャンネル
「エミリーの世界へつなげよう〜join us〜」
を一緒に視聴しませんか!?
10月12日㈫に再び内海代表が登壇します!
今回はどんなお話が聴けるのでしょうか♪
今月、渋谷のブースに応援見学に行ったスタッフが、ラジオ終了後にパーソナリティのエミリーさんとお話ししたところ、10月12日のラジオの後にエミリーさんと内海代表を囲んでの食事をしながらのミーティング会という企画が決まりました。
何て気さくなお人柄のエミリーさん!
東東京支部のスタッフも参加します。
応援視聴からのお食事会という今回のイベント、皆様もいかがでしょうか?
お待ちしております!
*注意*
お申し込みは、ラジオ応援見学とミーティング会、両方にご参加できる方で、
なおかつ20:00〜20:30に受付できる方のみに限ります。
■開催日時 :2021年10月12日(火)
ラジオ応援見学 (屋根はありますが屋外での見学です)
(受付20:00〜20:30 *受付後、出入り自由)
場所:渋谷クロスFM
〒150-0041東京都渋谷区神南1-12-10シダックスカルチャービレッジ1階前
状況によっては形式が変わるかもしれませんので、予めご了承ください。
ミーティング会
21時 開始 23時 終了 (うつみん、エミリーさんは21時半頃到着予定)
詳細はラジオ応援見学&ミーティング会にお申し込み頂いた方に別途メールにてご案内させて頂きます。
会費:7,500円(7500円は、レストランのコース代金のみです!)
*エミリーさん、内海代表への質問を事前に受け付けます。
申込時にこくちーずのメッセージに1人1つまでご記入ください♪
https://www.kokuchpro.com/event/0c3ba4ee3a9b978af34dbafff081183d/
定員:7人
<キャンセルについて>
■キャンセルの場合は必ず2日前の10月10日㈰15時までにメールにてご連絡ください。
tokyo☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
#エミリーの世界へつなげよう #エミリー #エミリーの世界へつなげよう #渋谷クロスfmスタジオ #渋谷クロスラジオ #渋谷クロスfmラジオ #渋谷クロスfm観覧あり #渋谷クロスfmで検索すると全国どこからでもご覧いただけます #渋谷クロスfmエミリーチャンネル #渋谷クロスfmサテライトスタジオ
#市民がつくる政治の会 #内海聡 #多数派になろう #最悪を回避する #ツクみん #市政の会 #新型コロナ #政治団体 #政治 #医原病 #市民 #NPO法人薬害研究センター #TokyoDDClinic #東京 #東東京 #うつみん #tokyo #薬害 #市民がつくる政治の会東東京
▼▼▼市民がつくる政治の会 東東京▼▼▼
▼FACEBOOK▼
https://www.facebook.com/tsukumin.easttokyo
▼INSTAGRAM▼
https://www.instagram.com/tsukumin_east_tokyo/
♪市民がつくる政治の会♪
市民がつくる政治の会 東東京支部も
『子どものマスク着用に関する要望書』その後のおはなし会
以下日程で、開催します。
日時 11月6日 14:30〜
場所 都内カフェにて開催
(詳細は決まり次第お伝えします)
参加をご希望の方は
tokyo☆tsukumin.org まで (☆を@に変更して下さい。)
氏名、ご連絡先、参加人数を明記の上
ご連絡をお願いします♪
#市民がつくる政治の会 #内海聡 #多数派になろう #最悪を回避する #最悪を排除する #ツクみん #市政の会 #新型コロナ #政治団体 #医原病 #市民 #NPO法人薬害研究センター #TokyoDDClinic #東京 #東東京 #うつみん #tokyo #薬害 #市民がつくる政治の会東東京
▼▼▼市民がつくる政治の会 東東京▼▼▼
▼FACEBOOK▼
https://www.facebook.com/tsukumin.easttokyo
▼INSTAGRAM▼
https://www.instagram.com/tsukumin_east_tokyo/?hl=ja
♪市民がつくる政治の会♪
【 内海聡Dr講演会in宇都宮 】
お待たせしました。
詳細が決まりました。
約3年ぶりの栃木でのうつみんの講演会です。
現役Dr内海聡先生講演会in宇都宮
『うつみんの未来予測∼コロナ禍から激変!これでいいのか?どうなる日本!?∼』
今や2人に1人がガンと言われており子どもの病気も爆発的に増え、年々増加しているのをご存知でしょうか?アトピー、アレルギーも一昔前までは珍しい病気でした。何故今こんなに病気が増えているのでしょう?
そして2年前から続くパンデミック騒動からの新生活様式·ソーシャルディスタンス·常時マスク着用·治験中のワクチン接種推奨…。本当にこれでいいのでしょうか?
テレビや新聞では決して知ることのできない情報を内海聡Drにお話していただき、これから未来を担う子どもたちに私たち大人ができることは何か、一緒に考えてみませんか?
日時:1月14日(金)
受付-9:10~
講演会-AM9:30~11:30
質疑応答-AM11:30~12:00
書籍販売·サイン会-PM12:00~
※懇親会もあります。(申し込みされた方に詳細をお知らせいたします。)
参加費∶正会員2500円
メルマガ会員3000円
一般3500円
(18歳以下無料)
(正会員·メルマガ会員登録は無料です。この機会にぜひご登録ください!
会員登録フォーム – 市民がつくる政治の会https://test.tsukumin.org/form/)
(お子さま連れのご参加も可能です!お申し込みの際、18歳以下のお子さまの人数、年齢をお知らせください。)
(参加費は事前に銀行振り込みでお願いいたします。お申し込みされた方に振り込み先をご連絡いたします。)
場所:ララカフェ( 栃木県宇都宮市下荒針町3473−23)
申し込み·問い合わせ∶
こくちーず
https://www.kokuchpro.com/event/6fe738889d3fa9d6b3de4d6949786cc3/
または、
市民がつくる政治の会栃木支部
tochigi☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。
お名前、住所、電話番号、参加人数(お子さまは年齢も)をお知らせください。
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
1/26 (水)
第9回 ツクみん全国同時zoomお茶会
『食事療法と体質診断について』
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
新春初の「全国同時zoomお茶会」第9弾は
「食事療法と体質診断」について です♪
ぜひご参加ください。
●内海代表からのメッセージ●
今回は基本に戻って社会毒の基礎と食事療法のイロハについて行います。
自分の体質や原因を無視した食事療法をして、失敗している人が相次いでいます。
体質診断の基本を学ぶのが後半です。なんだかんだとまだまだ理解している人が少ないところを基本から復習しましょう。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<全国同時zoomお茶会とは>
「市民がつくる政治の会」(愛称:ツクみん)では、
内海代表のZOOM講義を、
各支部の会場に集まって聴くという勉強会を定期的に開催しています。
講義前後でランチ会やお茶会もセットで行われ、意見交換や親睦を深められる人気イベントです♪
【開催日時 】
2022年1月26日(水)
*ランチ会(各支部で設定)
*zoom講義 10時~13時(質疑応答含む)
※zoom講義前のランチ会の時間は、各支部にお問い合わせください。
全国連動ですが各地域では小規模開催です。
マスクの着用は特に義務ではありません♪
【会費・申し込み等】
下記のURLから、各支部にお問い合わせください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(開催支部一覧) ※随時更新されます
■東東京支部
NPO法人薬害研究センター
https://www.kokuchpro.com/event/7b6612dd948b529654bba66d953f8502/?fbclid=IwAR1g6EbdqCylek5Yb3jUQvntrXwtAyvAa0fSUeT_dPWCNmxvnu2tYnvZVD0
■東京西支部
https://fb.me/e/1w2aij5Y0
■神奈川支部
県西地区 ファーマシー未来堂2F
https://fb.me/e/2lQ02edB9
横浜地区 波止場会館
https://fb.me/e/2lQ02edB9
■静岡支部
浜松会場
https://fb.me/e/12zhpc2EB
富士宮会場
https://fb.me/e/12zhpc2EB
■新潟支部
小千谷会場
https://fb.me/e/46RRKVtva
三条会場
https://fb.me/e/46RRKVtva
■長野支部
上田市
https://fb.me/e/3AczDqAak
長野市
https://fb.me/e/3AczDqAak
松本市
https://fb.me/e/3AczDqAak
茅野市
https://fb.me/e/3AczDqAak
■愛知岐阜支部
愛知地区 豊橋会場
https://fb.me/e/2LdGePwTX
岐阜地区 美濃加茂会場
https://fb.me/e/3UzzErHV6
愛知地区 名古屋会場
https://fb.me/e/22AQ4U8c3
■富山支部
https://fb.me/e/19l3X6Flu
■滋賀支部
https://www.instagram.com/p/CXaUjd8LLpT/?utm_source=ig_web_copy_link
■和歌山支部
紀北会場
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ufeda9u9321.html
紀南会場
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ufeda9u9321.html
■奈良支部
https://fb.me/e/3d12s5vlh
■大阪支部
https://www.facebook.com/282082559313440/posts/1040828613438827/?d=n
■兵庫支部
川西会場
https://fb.me/e/1a7B5Rs7c
■中国支部
広島・三原地区
https://fb.me/e/2KILf486G
■山口支部
山陽小野田
https://fb.me/e/1iCsDMVHe
岩国
https://fb.me/e/34ghPIhsW
■大分支部
日田会場 おかげさまcafeにこん
https://fb.me/e/1vL4ZfPED
■沖縄支部
https://fb.me/e/2V32XnkGu
【春休み前緊急開催!】「子どものワクチン本当に大丈夫?今だから一緒に考えたい大切なこと」
日 時:3月13日(日)14:15~16:45
場 所:藤沢現地会場及びZOOM合同開催支部会場
参加費:支部毎に設定(500円~1000円)
鎌倉市議会議員であり、全国有志議員の会 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種阻止 副代表の長嶋竜弘さんにお話し頂きます!
当日は長嶋さんのブログを画面共有しながらお話し頂きます。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/
「全国有志議員の会 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種阻止 」
http://kamakurasi.air-nifty.com/…/2022/02/post-dc930f.html
こちらは立ち上がってまだ日は浅いのですが、賛同者数は日々増え、最新で48名の議員さんが名を連ねています。
当日はテーマの
「子どものワクチン接種」についてお話し頂いた後、
「我々市民がどう政治に関わっていくか」をお話し頂きます。
お子さんの接種について考える方はもちろん、
この機会にしっかりと知識をつけたい方、
市民の政治への関わり方について學びたい方、
長嶋さんのお話しを聞いてみたい方、などなど
沢山の方に聞いて頂きたいと思います♪
■開催支部(18支部27会場)*3/3現在
※ご希望の下記支部まで直接お申し込みください
・北海道支部(旭川市)
https://facebook.com/events/s/
・新潟支部(2会場)
・長野支部(5会場・長野、東御、松本、茅野、野沢温泉)
・栃木支部(1会場)
・茨城支部(牛久市)https://www.kokuchpro.com/event/26c607899b714f627aec7496a240afd4/
・千葉支部(3会場)
①旭会場【 大人20席 】https://kokc.jp/e/20220313asahi/
②大網白里会場【 大人10席 】https://kokc.jp/e/20220313oami/
③松戸会場【 大人12席 】https://kokc.jp/e/2022031matsudo/
・埼玉支部(越谷市埼玉本部)https://www.facebook.com/100068965547332/posts/247160114259505/?d=n
・東東京支部(世田谷区上北沢)https://kokc.jp/e/3cd91183833a411262a13099a8c6c4ec/・神奈川支部(藤沢現地会場)
https://www.kokuchpro.com/event/564b53e240de9f7a82d2e9e4c3424472?fbclid=IwAR1KRljPUHb_nhDR19ysAmcIBwSKOMGbFamW6FLog3dsusOl79t_5akoMW4
・静岡支部(静岡市)
https://www.facebook.com/events/388063039653982
・愛知岐阜支部(豊橋)
https://fb.me/e/1rwsmczjD
・兵庫支部( 神戸市内)
https://www.facebook.com/events/481494650039370/
・奈良支部(奈良県橿原市)
https://m.facebook.com/events/266473795577044?acontext=%7B%22source%22:%223%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=3
・富山支部(1会場)
・中国支部(広島)
https://fb.me/e/23YzXKU7m ※中国支部では別日4/1(金)再上映会を企画中です
・山口支部(周南市)
https://fb.me/e/2kKap9XT3
・佐賀長崎支部(2会場・太良会場、唐津会場)
・大分支部(2会場・大分市、日田市)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=271370501777219&id=100067128132170
・熊本支部(熊本市中央区)
https://fb.me/e/1IoHoNndl
※後日録画配信も予定しています(申し込み要件:市政一般会員の方)
イベントページ・合同開催支部一覧はこちらhttps://www.facebook.com/100068100880334/posts/253740453572649/
市民がつくる政治の会 支部一覧はこちら
https://test.tsukumin.org/shibu/
主催 市民がつくる政治の会 神奈川支部
お問合せ先
kanagawa☆tsukumin.org(☆を@に変えて送信ください)