3月
22
【宮崎支部主催】2022.3.22 内海聡特別講演会in宮崎 @ アリストンホテル
3月 22 @ 10:30 – 16:30

病気って何?ほんとに必要な「医療」って?

医学の本質が見えればわかってくる

これからの生き方

“世界一嫌われ医者”を自称する、“うつみん”こと内海聡氏。

その毒舌な言い回しの中には熱い思いと優しさがあふれ、

Facebookのフォロワーは16万人を超えます。

医師でありながら現代医学の矛盾を説き、あるべき生き方について

数々の著作・動画・講演を通じて警鐘を鳴らしています。

 

今回、初めて宮崎にお招きし

なぜ病気になるのか、体に備わる免疫とは何か、

心と体がどうつながっているのか、

について根本からわかりやすくお話しいただきます。

午前中は・・・

市民がつくる政治の会会員限定特別講演

(うつみんとのランチ会付き)

市民がつくる政治の会を支えてくれている会員様だけに

特別講演を開催することにいたしました!!

日本の政治はこのままでよいのか?

市民がつくる政治の会代表の内海聡先生から

なぜ、この団体を発足したのか?

日本の歴史から見る政治の話や参院選後の日本が

どうなっていくのか?

市民が望んでいる世の中をつくるために

私たち、市民ができることについて

お話しいただきます。

午前の部は、会員様限定【無料】で開催いたします!!

(ランチ代別途1000円)

内海先生と直接お話しできる貴重な機会になりますので

是非、午前の部からご参加ください。

詳細

日 時  2022年3月22日(火)

午前の部 10:30〜12:30 (受付10:00〜) 会員限定★特別講演

12:30〜13:15 ランチタイム

(午前の参加者のみ、ランチ代は別途)

午後の部 13:30〜16:30 (受付13:00〜)

場 所  アリストンホテル宮崎  宮崎市橘通西3丁目1−1

定 員  140名

参加費

事前申し込み(午後の部のみ参加)5,000 円

事前申し込み(午前の部(ランチ付)+午後の部参加)6,000 円

事前申し込み(午前の部(ランチ付)+午後の部+懇親会参加)10,000 円

当日参加(午後の部のみ参加)6,000 円

※午前の部は、市民がつくる政治の会会員様限定の特別講演です。

参加ご希望の方は下記URLより会員登録をお願いいたします。

 

市民がつくる政治の会無料会員登録はこちら

会員登録フォーム

お申込み時の注意事項

複数名を同時にお申込みしたい場合でも、お手数ですが、お一人様ずつ別々にお申し込みください。

また、その際には、必ず別メールアドレスでお申込みください。

メールアドレスで個人を識別しているため、同じメールアドレスでお申し込みをすると、あとからお申し込みをした方のお名前で上書きされ、前の人のお申し込みが消えてしまい、一つのメールアドレスからは、一人のお申込みしかできていないことになります。

その結果、お席の確保ができませんので、ご注意ください。

懇親会は、満席となりました。キャンセルが出た場合・ご入金期日までに未入金の方がいらっしゃた場合に、改めて募集する可能性があります。

 

4月
12
【奈良支部主催】2022.4.12 財政破綻論の真実~すべてはノーパンシャブシャブ事件から始まった~  @ 達磨寺方丈 
4月 12 @ 10:00 – 12:00

1 財政破綻論の真実~すべてはノーパンシャブシャブ事件から始まった~ 

2 開催日時 2022年4月12日(火曜日)10時から12時 

3 会場名 達磨寺方丈 

会場住所 奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1番40号 

近鉄田原本線「新王寺」、JR「王寺」下車。徒歩5分。 

5 イベント案内のURL https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=267366692252594&id=100069377942373

6 料金 正会員 1000円 

一般  1500円 

懇親会 1800円(ランチ、ドリンク、デザート付き) 

7 奈良支部独自のイベント開催! 

講師は、もと財務技官!!という「のっち」こと中野高志さん。 

財政破綻ってほんまなん? 

ウソって聞くけど、どうなん?? 

ほんまやったらどうなるん?? 

などなど、わかりやすくお話してもらいます! 

4月12日(火) 

10時~12時 

「財政破綻論の真実 

~すべてはノーパンシャブシャブ事件から始まった~」 

申し込み先 nara@tsukumin.org 

氏名、参加人数、ランチの有無、電話番号を明記の上、お申込みください。 

(4月8日まで。それ以降のキャンセルはランチ代のみキャンセル料が発生します。) 

講師 中野高志 

講師紹介  

大阪生まれの奈良育ち。 

元財務技官。学校卒業後、財務省に入省。 

財務省の某組織で19年間勤務。初任給があまりにも安く驚き、合法的に収入を増やせないかと調べて、株式投資を始める。 

投資の勉強をするなかで、経済の勉強をすると、貨幣の流れが社会情勢に大きく影響することをしり、さらに深く研鑽を重ねる。 

27歳で発症した白血病の治療により、年々体調が悪化する事もあり、39歳で辞職。その後、独立して東京で起業。 

飲食店のフランチャイズ事業の立ち上げや、投資経験を活かして、投資助言会社でトレード指導なども行う。トレード指導した人数はのべ600人にのぼる。 

しかし、過労や東京の生活が苦痛になり、東京での事業を全て精算して、奈良に戻る。現在は、自身の健康回復を行いながら、休耕地を活用した農薬や化学肥料を使わない農業を営んでいる。 

8 イベントの問い合わせ先

nara☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。