8月
29
【大阪&滋賀合同主催】伝説の口中医、吉野敏明先生の【本物は本物から学ぶこれ基本!!】
8月 29 @ 13:00 – 16:30

昨年、11月に京都で反響のあった講演会の続編です!

あれから益々楽しく生きるのがなかなか難しくなってしまってます。 それは私らの生活を惑わせる嘘、偽物、分断工作などによるものと思われますが、惑わされる自分に問題があるのを先ずは気付きましょう!

そこが分からない限りずっと自分の大切な人生の軸がブラブラになり楽しく生きるなんて無理です!

そんなのイヤだ!ブレたくない!楽しく生きたい!と思ったアナタ!

そんなアナタは 【逃げない!ブレない!言い訳しない!】 を実践されてる吉野先生に色んな角度からその生き方考え方在り方を伝授して貰いましょう!

どんなに本をたくさん読んでいても、どんなにネットから情報を得ても、生きた情報は生で会ってエネルギーを感じてこそ胆に入ってくると思います!

吉野先生はまさにスーパーウルトラ実践者です!

そんな素敵な吉野先生からたっぷり伝授してもらって下さい!!

日時:2021年8月29日(日)

受付開始 13時~

講演開始 14時~16時30分

会場撤収 17時でお願いします

所在地:大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル7階

地図

御堂筋・JR・阪急線から近い好立地!

★御堂筋線 西中島南方駅 北口 出てすぐ、左側!ドトールさんの7F!

★阪急南方駅 徒歩3分

★JR新大阪駅 徒歩10分

参加費:市民がつくる政治の会(旧日本母親連盟)の

正会員 5,000円

非会員またはメルマガ会員 6,000円

※これをきっかけに正会員登録してくださいね。会費無料なのでお得ですよ!

市政の会入会サイトはコチラです!→ https://www.hahaoya.jp/nyukai/

※お子様同伴エリアあり!小学生以下無料!講演者の背中側のお席になる場合があります。2面モニターにて、スライドや講演者の顔がみることはできます。

※お申し込みより、1週間以内にお振り込みをお願いします

【お振り込み先】

ゆうちょ口座より振込の場合

記号 14660 番号 25433651

口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ

他行より振込の場合

ゆうちょ銀行

四六八(ヨンロクハチ)支店

店番 468

普通 2543365

口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ

なお、お振り込み名義は、お申し込みされたお名前でお願いします。(入金確認をするため)

【キャンセルポリシー】

・参加者様のご都合によるキャンセル及び返金は承っておりません。また、未入金のまま欠席された場合も、参加費を申し受けますのでご了承ください。

・緊急事態宣言などで、やむを得ず開催中止となる場合がございます。その際は、追ってご連絡差し上げます。

 

講師紹介:吉野敏明

医療法人社団 誠敬会

誠敬会クリニック 会長

1700年代から続く、伝統鍼灸・東洋医術の家系11代目であり、歯科医師として現代の口中医を目指し、東洋医学と現代医学を駆使した包括医療に取り組む。

岡山大学歯学部卒。

日本歯周病学会専門医・指導医・評議員。

一般社団法人包括治療政策研究会理事長。

元慶応大学医学部非常勤講師。

昭和大学歯学部兼任講師

他メディア出演、著書多数

主催:市民がつくる政治の会(旧母連)滋賀福井支部・大阪支部

4月
17
【京都支部主催】2022.4.17くまちゃんセミナー「炭が地球を救う」 @ キャンパスプラザ京都5階 演習室44
4月 17 @ 15:30 – 16:30

くまちゃんセミナー「炭が地球を救う」 

開催日時 2022年4月17日(日曜日)13時30分から16時30分(受付開始13時15分から) 

会場名 キャンパスプラザ京都 5階 演習室44 

会場住所 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939 

京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。徒歩5分。 

イベント案内のURL https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=303065415262553&id=100066772913604&sfnsn=mo 

料金 2,000円 ※当日、会場にて現金でお支払いください。 

講師のくまちゃんこと岩熊裕明氏は、炭化装置「環炭くん」を開発し、竹炭づくりにいそしむとともに、「地球と人類の正常化を図るには物を焼却せず炭化することで大気、大地、水が蘇る」をモットーに竹炭の魅力を日本だけでなく世界にも伝導しています。 

当セミナーで、竹炭の魅力を感じてください。定員25名で、参加者全員にプレゼントを用意していますので、お早めにお申し込みください。 

申込みは、以下のメールアドレスに①から③までを記載のうえ、メールしてください。申込手続きが完了しましたら、メールで申込完了メールを送ります。 

E-mail:kyoto@tsukumin.org 

①参加者の氏名(漢字とふりがな) 

②電話番号 

③懇親会の希望【その他】 

※参加者には、先月完成したばかりの商品「夢神炭(むげんたん)」(酵素・珪素・鉄素などを竹に量子記憶させ炭化した竹炭を超微粉末にしたもの)をお試しでプレゼントします。(原価2万円を超えます!) 

※講演会終了後、本や竹炭関連の商品を販売します。 

※講演会終了後、懇親会を開催しますので希望者はその旨を記載してください。現地で4,500円(予定)を集めます。 

【くまちゃんのプロフィール】 

昭和26年2月福岡県柳川市生まれ。37歳で父の後を継ぎ会社の社長に就任、15年後に倒産。すべてを捨てて、天の声を信じて導かれるままに愛媛県大洲市肱川町(世界最古の炭が見つかった場所)の山奥に家族4人で引っ越し、無一文での生活をスタート。8年間は食費1か月2000円という超貧乏な仙人生活を経験する中で、その地で竹炭づくりを始める。昨年6月には、「炭が地球を救う」(ヒカルランド)を出版し、新たな活動領域を広げている。 

(参考著書)「炭が地球を救う」(ヒカルランド)岩熊裕明・上部一馬 共著 

イベントの問い合わせ先kyoto☆tsukumin.org ☆を@に変更して下さい。