医療・薬物・食事情・環境・政治など
ずばっと提言!
“うつみん゛こと内海聡先生による講演会
コロナ騒動における
「サバイバル時代をどう生きるか?」
島根県はお久しぶりです☆
日時:10/23(土)13時30分~16時
13時~受付
13時30分~16時 講演
会場:江津市総合市民センター大ホール
(島根県江津市江津長1110番地)
参加費:正会員2,500円/メルマガ・一般3,000円
《《 お申込方法 》》
件名を『10/23(土)講演会申し込み』とし、
①お名前、②電話番号、
③参加人数(お子さま連れの方は年令)、
明記いただき、shimane☆tsukumin.org (☆を@に変更してください)
までメールでお申し込みください。
追って振込先を連絡します。(48時間以内にお返事します)
お振込みが確認できましたら申し込み完了となります。
そのシェア会をしたいと思います。

お喋りしたい人、お話し聞きたい人、
お時間ある人、集まれー


10/24(日)11時~15時
☆お好きな時間にいらしてください☆
お昼ごはんを持ってきて一緒に食べましょ♪
高西町コミュニティセンター 1階和室
福山市高西町3丁目3−10
https://maps.app.goo.gl/qUwqgzLXDE48u4Sb6

お飲み物はご準備ください。

hiroshima☆tsukumin.org ☆を@に変更して下さい。
まで①希望の会場名、②、お名前、
③連絡先、④お子さま連れの方は年令を
お送りください。

【中国支部】マスク要望書&うつみん講演シェア会
🍁《岡山地区》
日時:10月30日(土) 11時〜15時
会場:出部公民館 2階和室
住所:岡山県井原市上出部町1219−2
《参加費》500円(飲み物・お茶菓子付き)
《申込先》okayama☆tsukumin.orgまで (☆を@に変えて下さい。)
①お名前、②連絡先、
③お子さま連れの方は年令をお送りください。
ご都合の良い時間帯にお越しください♪
お昼ご飯を持ってきてわいわい食べましょう😊
井原産日本ミツバチのはちみつと、
瀬戸田産無農薬レモンで蜂蜜レモン作っていきます❣️
https://www.facebook.com/events/583562026224387/?ref=newsfeed
🍁《広島地区》
日時:10月31日(日)13時~15時
会場:男女共同参画推進センター(ゆいぽーと)研修室2
住所:広島市中区大手町5丁目6−9
《参加費》500円(飲み物・お茶菓子付き)
《申込先》hiroshima☆tsukumin.org まで (☆を@に変えて下さい。)
①お名前、②連絡先、
③お子さま連れの方は年令をお送りください。
いっぱいお話ししましょ☕
https://www.facebook.com/events/739084717489871?ref=newsfeed
🍁《島根地区》
日時:11月3日(水・祝)11時~14時
会場:蓮敬寺 Cafe SARA
住所:島根県江津市敬川町1754
《参加費》500円(ランチ希望者+800円)
お子さんのランチはご相談ください。
《申込先》shimane☆tsukumin.orgまで (☆を@に変えて下さい)
①お名前、②連絡先、
③お子さま連れの方は年令
④ランチの有無を明記して送ってください🍀
子育て、食育、地域、医療、
生活の疑問などの話題も大歓迎です🎵
いろんなお話ししましょう!
https://www.facebook.com/events/3092915384297657/?ref=newsfeed
市民がつくる政治の会 東東京支部も
『子どものマスク着用に関する要望書』その後のおはなし会
以下日程で、開催します。
日時 11月6日 14:30〜
場所 都内カフェにて開催
(詳細は決まり次第お伝えします)
参加をご希望の方は
tokyo☆tsukumin.org まで (☆を@に変更して下さい。)
氏名、ご連絡先、参加人数を明記の上
ご連絡をお願いします♪
#市民がつくる政治の会 #内海聡 #多数派になろう #最悪を回避する #最悪を排除する #ツクみん #市政の会 #新型コロナ #政治団体 #医原病 #市民 #NPO法人薬害研究センター #TokyoDDClinic #東京 #東東京 #うつみん #tokyo #薬害 #市民がつくる政治の会東東京
▼▼▼市民がつくる政治の会 東東京▼▼▼
▼FACEBOOK▼
https://www.facebook.com/tsukumin.easttokyo
▼INSTAGRAM▼
https://www.instagram.com/tsukumin_east_tokyo/?hl=ja
♪市民がつくる政治の会♪
🍁《鳥取地区》
日時:11月21日(日)20時30分~21時30分(延長アリ)
途中入退出🆗 各自🍵🍷準備でまったりご参加下さい👍
🟠代表内海さんの考え方について知りたい
🟣今の世の中の「⁇」について話したい聞きたい
🟢市民がつくる政治の会の活動について知りたい
などなど。ゆる〜く🌸たまに熱く🔥
語りましょう^_^
《申込先》tottori☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。
またはコメント、メッセンジャーでお申し込みください🌟
待ってまーす
広島ランチ会開催します✨
美味しいランチを頂きながら
普段の生活で感じることを
みんなで気軽にお話しませんか(◕ᴗ◕✿)
10席限定です♪
日時:11月28日(日)11:30~
場所:電停レストランバーalba
広島県広島市南区宇品御幸2丁目12−10
宇品3丁目電停すぐ
https://goo.gl/maps/heCQ95EWQGTFXYm1A
参加費:ご自身の飲食代のみ
申し込みメールアドレス:
hiroshima☆tsukumin.org まで (☆を@に変えて下さい。)
件名を「11/28ランチ会」として、
①お名前、②連絡先、③お子さま連れの方は年令をお送りください。
「グルテンフリーのシュトーレンを作ろう♪」
前回好評だったグルテンフリーのパン作り第2弾!
今回はクリスマスバージョン☆
シュトーレンを作っちゃいます♪
ヽ(*≧ω≦)ノ
グルテンフリー、米粉100%❣️
レーズンやナッツを加え
贅沢に仕上げます❤︎
日時🍞12月6日(月)11時~15時
※焼き上がりは13時ごろになります。
※会場は15時まで利用できますので
パンを焼いた後は試食のパンと
お昼ごはんを食べながら
ワイワイお喋りしましょう🎵
場所🍞高西町コミュニティセンター 調理室
福山市高西町3丁目3−10
https://maps.app.goo.gl/qUwqgzLXDE48u4Sb6
持ち物🍞エプロン
布巾2枚(食器用・手拭き用)
パンお持ち帰り袋
筆記用具
参加費
参加費🍞2,000円(税込)
レシピ・試食パンとコーヒー付
※お昼ごはんはご準備ください
申込先🍞hiroshima☆tsukumin.org まで(☆を@に変更して下さい)
件名「12/6米粉パンイベント参加」として
①お名前、②電話番号
③参加人数(お子さまの年令)をお送りください。
(メッセンジャーでも申込受け付けます)
🍞講師は、当スタッフのママ𓆸
お料理がちょっと苦手…でも大丈夫(#^^#)
優しく丁寧にお教えします😊
お子様連れももちろんOK👐
※申し込み締切…11/30(火)