7月
25
【宮崎・鹿児島支部主催】未来の子どもたち、宮崎を良くしたい皆様集合!!政治家さんに、みんなの疑問・お悩みぶつけてみよう!!政治家さんを囲む、勉強会」  @ 宮崎市中央公民館大会議室
7月 25 @ 09:00 – 11:00

未来の子どもたち、宮崎を良くしたい皆様集合!!

政治家さんに、みんなの疑問・お悩み

ぶつけてみよう!!

政治家さんを囲む、勉強会

【日時】2021年7月25日(日) 9時半~11時半

【場所】宮崎市中央公民館大会議室

【参加費】

会員 500円  非会員1,000円

※当日、市民がつくる政治の会会員登録(無料)した方は会員価格になります。

※高声生以下無料

・コロナの自粛、経済的に大丈夫?

・子どものマスク、強制しないで・・・

・ワクチンってほんとに安全なの?

等々・・・

私たちの生活の中で、自分の力だけでは

どうにもならない問題・・・・

政治から変えないと、解決しない問題

先の見えない不安をどうにかしたい。

と思っていても。

政治が絡む問題って、

何ができるのかわからない。

どうしてよいのかわからない。

と感じることありませんか?

そんな、疑問や不安、お悩みを

直接、政治家さんたちにぶつけてみませんか?

未来の子どもたちのために!

これからの宮崎のために!

今、政治家の方々が

どんなことを考え、どんな活動をし

どう解決しているのか?

また、具体的なお悩み解決のために

どれだけの影響力を持っているのか?

直接ぶつけ、お答えいただく会です。

政治は、私たちで変えられます。

その手段が、政治家の方々と

どう付き合ったらよいのか?

どうしたら、動いてもらえるのか?

この会を通して、

実際起こっている問題解決の方法を見つけたり

政治家の方との付き合い方を学び

一歩ずつでも宮崎を良くしていく・・・

そんな勉強会です。

【日時】2021年7月25日(日) 9時半~11時半

【場所】宮崎市中央公民館大会議室

【参加費】

会員 500円  非会員1,000円

※当日、市民がつくる政治の会会員登録(無料)した方は会員価格になります。

※高校生以下無料

【お申込みフォーム】

このイベントページに「参加する」としただけでは、

お申し込みは完了していません。

必ず下記チケットURLよりお申込みをお願いします。

https://resast.jp/events/ZWY0YmQ0OTI5Y

 

6月
25
【埼玉支部】2022.06.25 市民がつくる政治の会 「6月のお茶会」 @ 体験型フリースクール花ぐるま
6月 25 @ 10:00 – 12:30
① 2022.06 市民がつくる政治の会 「6月のお茶会」

② 日時 20022年6月25日(土)10:00〜12:30

③ 会場 体験型フリースクール花ぐるま

④ 住所 埼玉県加須市不動岡(詳しくはお申込いただいた方へお知らせいたします。)
⑥ 参加費500円
⑦ いつも「市民がつくる政治の会」へご参加いただきありがとうございます。
久しぶりのお茶会開催いたします。
今回はZoom配信の視聴などはなく、スタッフやココに集まるみなさんでリラックスしながら交流いたしましょう^^
主に以下の事についてお話をしたいと思います。
○埼玉や住んでいるエリアについて
○学校給食について
○牛乳ってなんで色々言われているの?
○遺伝子組み換えは何故問題?
○市民がつくる政治の会ってなに?
参加者間の交流や、フラットな意見そして情報を交換ができたらという目的で企画しました。
埼玉・加須市周辺エリアの方・お子さまとのご参加・お連れ様とのご参加・老若男女問わずご参加 大大大歓迎です!!
⑧ saitama@tsukumin.org 担当三辻