1月
16
【大阪】第1回マザリー全国合同お茶会「うつみんの日本はやばいナウ!」 @ pin カンティプール 天五
1月 16 @ 10:30 – 14:00
日本母親連盟新代表になった うつみんこと内海 聡先生による 全国一斉zoom配信にる講演会イベントです。

マザリー全国同時お茶会
記念すべき第一回は、

「日本はやばいナウ!」

と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。

日にち 1月16日(木)

時間 10:30〜14:00 (10:15受付開始)

場所 カンティプール 天五店
http://www.kantipur.co.jp/

費用2000円(ランチ代込み)

人数 限定25名

申し込み
motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください)

【宮城】1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!「母連の全国同時ライブ講演」 @ 参加希望の方に詳細をお知らせします)
1月 16 @ 10:30 – 14:30

1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!

1月16日木曜日にお茶っこ会を開催します。
今回はインターネット回線のzoomで母連
新代表内海聡Drの全国同時ライブ公演が観られます!

オーガニックのおいしいお弁当も注文しますので、zoomの後は情報交換や仲間作り、育児や生活のことなど、おしゃべりしましょう。
ワイワイ集まって楽しい会を予定しています!

「母連の全国同時ライブ講演」

母連新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行います。

記念すべき第1回は、「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。

①日時 2020年1月16日 木曜日
ランチあり10時30分〜14時30分
ランチなし10時30分〜12時30分

②料金 ランチあり3100円
ランチなし2000円
当日受付でお支払いください。

③場所 仙台市宮城野区(参加希望の方には詳細をお知らせします。)

④参加希望の方は下記のフォームを送信してください。(定員8名)
締め切り ランチ有りの方 1月11日土曜日
ランチなしの方 1月15日水曜日
定員に達し次第受付終了させて頂きます。

https://docs.google.com/…/1FAIpQLSefNI45H5akI4UmwB…/viewform

【秋田】マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」in秋田 @ 秋田県三種町スタッフ宅
1月 16 @ 10:30 – 12:30

マザリー全国同時お茶会
第1回「日本はやばいナウ!」
秋田も開催いたします!
うつみんこと、内海聡先生とライブ中継で繋がろう!
質問コーナーもあります!

【!!】うつみんは来ません【!!】
うつみんとネットで繋がり、パソコン画面を通して講演に参加します。

【日時】
2020年1月16日(木)
講演 10:30~12:00
質問タイム 12:00~12:30

【定員】10名

【参加費】1,000円

【場所】秋田県三種町スタッフ宅

【駐車場】あり

記念すべき第1回のテーマは「日本はやばいナウ!」
今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、
農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、
福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、
教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で
絡みやすいものをテーマにします。

講演後、お時間のある方は色々とお話しましょう。
お弁当やお菓子の持ち込みOKです。
ご希望の方には無農薬米(陸羽132号かササニシキ予定)の
おにぎりを2個300円で提供いたします。
メールに「おにぎり希望」と書いて下さい。
交通手段でお困りの方はご相談下さい。

※宗教やネットワークビジネスなど、
勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

【申込先メールアドレス】
akita☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)(澤田)

【秋田】マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」in秋田 @ スタッフ宅
1月 16 @ 10:30 – 12:30

マザリー全国同時お茶会
第1回「日本はやばいナウ!」
秋田も開催いたします!
うつみんこと、内海聡先生とライブ中継で繋がろう!
質問コーナーもあります!

【!!】うつみんは来ません【!!】
うつみんとネットで繋がり、パソコン画面を通して講演に参加します。

【日時】
2020年1月16日(木)
講演 10:30~12:00
質問タイム 12:00~12:30

【定員】10名

【参加費】1,000円

【場所】秋田県三種町スタッフ宅

【駐車場】あり

記念すべき第1回のテーマは「日本はやばいナウ!」
今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、
農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、
福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、
教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で
絡みやすいものをテーマにします。

講演後、お時間のある方は色々とお話しましょう。
お弁当やお菓子の持ち込みOKです。
ご希望の方には無農薬米(陸羽132号かササニシキ予定)の
おにぎりを2個300円で提供いたします。
メールに「おにぎり希望」と書いて下さい。
交通手段でお困りの方はご相談下さい。

※宗教やネットワークビジネスなど、
勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

【申込先メールアドレス】
akita@hahaoya.jp(澤田)

1月
25
【千葉】足りていますか?身体にも心にも大切な“ミネラル”のお話し-勉強会・シェア会- @ アミュゼ柏会議室C
1月 25 @ 13:00 – 14:50

現代食、特に加工食品に不足していると言われているミネラル。
必須栄養素と言われているけど「なぜ必要なの?」「不足するとどうなるの?」などよくわかっていなかったりしませんか?
必須ミネラルも微量ミネラルも、不足すると心身に影響してしまう大切なもの。
食育セミナーで得たこうした情報や、ミネラル補給によるアレルギーや発達障害の改善事例、家庭でできる簡単レシピなどを皆さんとシェアし、ご家族の健康のため、買い物や献立に役立てていただければと思います。

 

会場について。JR・東武野田線柏駅東口より徒歩7分。車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。お子さま連れ、お連れさま、おひとりでのご参加大歓迎です。

 

<お問い合わせ先>

メール:chiba☆hahaoya.jp (※☆を@にしてください)

2月
8
【千葉】子どもの明日の健康を育むためのお話会~自然派小児科医・高野先生と学ぼう~ @ 稔台市民センター別館4階第二会議室
2月 8 @ 13:10 – 17:00

子どもの成長・子育てにおいて
色々と疑問や心配なこと、少なからずあるかもしれません。私たちが元々持っている内なるドクターを育ませ、健康にいきるためには?をみんなで考え・学ぶお話会です。
フラットな感じで自分・子どもの生きる力を育ませる学びとなるお話し会です。
子ども、親、兄弟姉妹、おじいちゃん、おばあちゃん、保育園や幼稚園・学校の先生など、普段子どもと接する機会がある方、そうでない方も、自分の子ども、周りにいる子ども、そんな次世代を担う子どもたちのためにできることなど高野弘之先生とともに学びましょう。

<お問い合わせ先>

メール:chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:及川

2月
22
「千葉」お茶会・雑談会in成田 @ やすらぎの空間Sen・Bルーム
2月 22 @ 12:00 – 13:30
  1. 14:00から開催のオンライン勉強会・質問会の前にお茶会・雑談会を行います。テーマは特に設定しません。入退室自由で、食、子育て、医療、福祉、年金、教育、雇用、税金、マザリーちばについて等、ざっくばらんにおこないます。

なお、14:00からのオンライン勉強会・質問会に参加される方におきましては、100円の支払いは不要です(オンライン勉強会参加費に含まれています)

  1. 2020年2月22日(土曜日)12:00~(終了13:30)
  2. やすらぎの空間Sen・Bルーム
  3. (住所:千葉県成田市東和田387-4)
    ※無料駐車場あり
    ※JR成田駅より徒歩約20分
    ※お越しの際、インターホンを鳴らす形になります。
    予約名は「オイカワ」で予約しております。
  4. 100円/人(施設利用料) ※お子様は無料です
  5. 問い合わせ
    chiba☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。)
    担当:及川

 

【大阪】第2回マザリー全国合同お茶会「さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなYO!!」大阪 @ エビス・カフェバー
2月 22 @ 12:30 – 16:30

大好評だった、うつみんこと内海 聡先生による 全国一斉zoom配信にる、講演会イベント第2弾です♪

「さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなYO!!」

うつみんのお話しはそこそこに、皆さまからの質問タイムをたっぷり確保♪

食や水の安全、政治や今話題の新型ウィルス、ワクチンや医療に関することなどなど…今から聞きたいこと、ぜひリストアップしておいてくださいね!

前回、聞ききれなかったうつみんへの質問を、余すことなくぶつけちゃいましょう♪

■日にち:2月22日(土)

■時間:12:30〜16:30 (12:15受付開始)

■場所:エビス・カフェバー
(大阪市浪速区戎本町1-7-29 恵福ビル二階)

地下鉄大国町駅4番出口 徒歩約1分
JR新今宮駅 徒歩約8分
南海今宮戎駅 徒歩約5分

■費用:2000円
(オーガニック弁当と飲み物代込み)

■人数:限定60名

<お申し込み先>
メールい:motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください)

「宮城」さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなyo
2月 22 @ 14:00 – 16:30

今回の日本母親連盟全国同時ZOOM講演はうつみんへの質問時間が多くあります。

色々聞いてみたい方や他の参加者の質問からも有益な情報を得られます。

お子様と一緒の方も大歓迎です。
どなたもお気軽にお越しください。

※母連宮城支部でのイベントやお茶会内では営利目的の勧誘その他を一切禁止させて頂きます。

日時  2月22日 14:00(受付13:30)〜16:30
場所  仙台市民会館(トークネットホール) 和室2
参加費 2千円

問い合わせ
hahamii883☆gmail.com(☆を@にしてください。)

お申し込みフォーム
https://bit.ly/37BMWZ6

「秋田」マザリー全国同時お茶会 第2回「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO‼︎」in秋田 @ 三種町スタッフ宅(お申込後にご連絡します)駐車場:あり
2月 22 @ 14:00 – 16:30
第2回も秋田支部、参加いたします!
ネット通信で繋がる、内海聡先生の生中継講演会です(うつみんは来ません)。うつみんに聞きたい事がある方は、この機会に思い切って質問してみましょう!

 

色々な情報がネットを中心で回っており、市民も肩身がせまい状況になってきています。
・ワクチンを打つ打たない
・牛乳を学校で飲ませたくない
・子どもが不登校になったらどうしよう
・離乳食はいつくらいから始めたらいいのか
・今かかっている病院が信用できない
・社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む
など、上げだしたらキリがないと思います。2月はそんな素朴な疑問をテーマにして、具体的な対処や内海聡先生のクリニックで指導していること、様々な質問に答えていただく内容となります。
2020年2月22日(土)
14:00〜16:30
(会場は12:00から開けます。お喋りしたり、講演会動画を観たり、ご飯を食べたりして自由に過ごしましょう。昼食はご持参下さい。)
定員:10名
イベントページ
https://00m.in/o2tSX