日本母親連盟 福岡支部メンバーの顔合わせを兼ねたお茶会を開催したいと思います。
福岡市、天神の渡辺通りのホテルニューオータニの裏側にある春吉公民館をお借りしました。
母連の事だけでなく、日頃の思い、疑問、お互いのこと、たくさんたくさんおしゃべりしましょう✨
スタッフでお茶類を準備しますのて、お茶菓子など持参して下さいませ!
「これ、おススメ!」なんてものを是非?
日時 平成31年1月14日月曜日
13時から16時
この後お時間ある方はまた、場所を移してお茶しましょう?✨
会費 500円 茶葉、コーヒー豆代 余った分は活動資金に回させてくださいませ✨
お申込みは、参加ボタンぽちりでも、日本母親連盟 福岡支部 、または大庭 千賀子まで、メッセージよろしくお願いします?
お気軽にどうぞご参加くださいませ✨
政治の話題って、会話のマナーのタブーに入っていたりしますよね。
学生の頃、政治の仕組みも選挙権も被選挙権も教科書に書いてあったし、テストにも出たのに、いざ社会に出てもイマイチ分からない…今回はえとう真実さんが、「政治と選挙」のお話を分かりやすくして下さいます。
ちょっと聞くのが恥ずかしい質問も大丈夫!
ご興味ある方ならどなたでも大歓迎です♪
日時 2019年2月10日 13時から15時
会場 えとう真実さんの事務所
福岡市西区今宿東二丁目31-5
会費 500円→無料
お申込み、お問い合わせは日本母親連盟 福岡支部のページへ、または
haharen.fukuoka☆gmail.com(※☆を@にしてください)
までよろしくお願い申し上げます♪

別途料金(500円)でお食事をご用意いたします。席に余裕がある場合には当日参加も可能です
が、お食事のご準備は出来ませんので、ご了承
ください。
講師紹介:片岡京子先生
(医師・岡山県在住)
岡山県出身。岡山大学医学部卒業。
小児科専門医。医学博士。
岡山大学病院で4年間研修と研究を行った後、松山赤十字病院成育医療センター小児科で診療。
9年間小児救急や一般小児科診療を行う一方で、成育診療医として、子どもの成長発育やご家族の子育て支援にも携わる。
2014年より、佐賀のY.H.C.矢山クリニックすこやか小児科で、西洋医学に加えて、漢方などの東洋医学やバイオレゾナンス医学(*)自然療法、声門分析心理学も取り入れた統合医療を実践。
現在は、岡山を中心として、免疫力を高めて、一人一人が本来持つ力をしっかりと発揮しながら、すこやかに成長出来るよう。心身両面からのサポートを行っている。
『京子先生より一言』
予防接種について、一緒に考えませんか?最近、予防接種についてのお話を、ぜひゆっくり聞きたい!という、お母さんの熱いご要望を頂く事が増えました。
ここ10年くらいの間に、大きく変わっている予防接種。でもそのことは、子育ての中の方以外、一般的にはあまり知られていなくて、妊娠・出産を経て、とまどうお母さんも多いかと思います。
予防接種は増えているけど安全なの?
同時接種して、赤ちゃんに負担はないの?
予防接種に関しては、様々な意見がありますが接種するにしても、しないにしても、現在、その判断は保護者に任されています。身体の免疫のことや、今までに予防接種がどのように変化してきたのかの歴史的なお話も含めて、お母さんやお父さんご自身でしっかり選択して頂くための判断材料をお伝えできればと思います。』
*バイオレゾナンス医学とは*
現在の医学においては、病気の部位や組織像、症状、原因病原体などの種類によって病気の細かい分類が行われ、数えきれないほどたくさんの病名が付けられていますが、その病気の原因はたった5つに集約されると考えています。
①重金属(水銀、鉛、アレミニウム、パラジウムなど)
②化学物質(農薬、食品添加物、殺虫剤、シックハウス、PM2.5など)
③潜在感染(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫など)
④電磁波(パソコン、携帯電話、IHを含めた家電製品、ハイブリッドカーなど)
⑤精神的ストレス
バイオレゾナンス医学では、それぞれ5つの原因に対して、医学的な治療と健康増進アドバイス(ヘルスプロモーション)の両輪で対応しています。
尚、セミナーは、ワクチンに関する内容を織り交ぜながら、統合医療メインのセミナーです。
会場が「大江地区公民館」に変更になりました。
内海聡先生が鳥取初見参のweb出演!
セミナーは、ワクチンに関する内容を織り交ぜながら、すこやかな子育てをするために必要なことをメインにお話します。
お子様の参加費は無料です。
別途料金(500円)でケーキセットをご用意いたします。
席に余裕がある場合には当日参加も可能です が、ケーキのご準備は出来ませんので、ご了承ください。
片岡京子先生も参加する懇親会(参加費3500円)を「めでたし」にて17時半から19時半まで行います。会場の都合上20名程度までのご参加となりますので、参加希望の方はチェックを入れて下さい。
講師紹介:片岡京子先生
(医師・岡山県在住)
岡山県出身。岡山大学医学部卒業。
小児科専門医。医学博士。
岡山大学病院で4年間研修と研究を行った後、松山赤十字病院成育医療センター小児科で診療。
9年間小児救急や一般小児科診療を行う一方で、成育診療医として、子どもの成長発育やご家族の子育て支援にも携わる。
2014年より、佐賀のY.H.C.矢山クリニックすこやか小児科で、西洋医学に加えて、漢方などの東洋医学やバイオレゾナンス医学(*)自然療法、声門分析心理学も取り入れた統合医療を実践。
現在は、岡山を中心として、免疫力を高めて、一人一人が本来持つ力をしっかりと発揮しながら、すこやかに成長出来るよう。心身両面からのサポートを行っている。
『京子先生より一言』
予防接種について、一緒に考えませんか?最近、予防接種についてのお話を、ぜひゆっくり聞きたい!という、お母さんの熱いご要望を頂く事が増えました。
ここ10年くらいの間に、大きく変わっている予防接種。でもそのことは、子育ての中の方以外、一般的にはあまり知られていなくて、妊娠・出産を経て、とまどうお母さんも多いかと思います。
予防接種は増えているけど安全なの?
同時接種して、赤ちゃんに負担はないの?
予防接種に関しては、様々な意見がありますが接種するにしても、しないにしても、現在、その判断は保護者に任されています。身体の免疫のことや、今までに予防接種がどのように変化してきたのかの歴史的なお話も含めて、お母さんやお父さんご自身でしっかり選択して頂くための判断材料をお伝えできればと思います。』
*バイオレゾナンス医学とは*
現在の医学においては、病気の部位や組織像、症状、原因病原体などの種類によって病気の細かい分類が行われ、数えきれないほどたくさんの病名が付けられていますが、その病気の原因はたった5つに集約されると考えています。
①重金属(水銀、鉛、アレミニウム、パラジウムなど)
②化学物質(農薬、食品添加物、殺虫剤、シックハウス、PM2.5など)
③潜在感染(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫など)
④電磁波(パソコン、携帯電話、IHを含めた家電製品、ハイブリッドカーなど)
⑤精神的ストレス
バイオレゾナンス医学では、それぞれ5つの原因に対して、医学的な治療と健康増進アドバイス(ヘルスプロモーション)の両輪で対応しています。
場所が変更になりました!
DDクリニックでも、京橋でもないのでお気を付けくださいませ(2019/02/16更新)

たっぷり9時から17時まで、ずーっとお茶会です。のんびりずっと役員は一日中います(^^)
マニフェストを一緒に読んでもいいし、これからの展望でも、食事、食品のこと、何でもあり!
ご参加も退出も、時間中なら自由です♡
15時以降は、素敵な獣医さんもご参加予定。病院で聞けないあれやこれやを聞いてみませんか?
参加費 500円
自然食品店で売ってるペットボトル飲料をご用意します。
お申込みはお気軽に!
fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
よろしくお願い申し上げます☆
日本母親連盟 マザリ― 設立決起パーティご案内 2019 年 2 月吉日
日本母親連盟 マザリー
代表 阪田 浩子
向春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日本母親連盟マザリ―は、昨年8月1日に政治団体登録をして以来、全国での一斉展開を目指し、 各都道府県での支部設立を準備してまいりました。 「母の愛で世界を救う!」をスローガンに、食・医療・環境・教育・保育などの問題を広く社会に投
げかける啓蒙活動を行い、「子どもたちの未来のために母親や女性たちの力で健康な社会を産み出す」 ことを目的とした活動に取り組んでいく所存です。 おかげさまで、賛同、共鳴された方々が全国から立ち上がり、半年間で約40支部が発足しました。 つきましては、設立のお祝いと会員1000万人の達成を祈念して、下記の通り、設立決起パーティ を開催することといたしました。 皆様にはお忙しいこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえご参加いただきたく、ご案内をさし 上げます。 皆様方にも、日本母親連盟 マザリーの設立趣旨を、改めて共有していただき、 「平和で幸せな日本に する!」「 私たちの暮らしを守る!」という志を同じくするものとして、互いに激励をしあい、第一歩を 踏み出す記念の時にしたいと存じます。
記
日時 :3月23日(土) 12:30受付 午後1時~3時
会費 :10,000 円 (正会員 5,000 円)
※この催物は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。 ※1社につき、150 口までお申し込みいただけます。
場所 : 学士会館 ( 東京都千代田区神田錦町 3-28 03-3292-5936 )
お申込み:こくちーずよりお願いいたします
<お振込先>
日本母親連盟
ゆうちょ銀行 記号 10190 番号 86797721
※他行から振り込みの場合
ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店(普)8679772
準備の都合がございますので、3 月15日(金)迄にお申し込みいただきたくお願い申し上げます。
国家権力をライオンに、憲法を檻に例えた分かりやすい本「檻とライオン」の著者楾大樹先生の講演会です。 全国で講演会を絶賛開催中です! もちろん、日本母親連盟 福岡支部の会員、非会員に関わらずご参加頂けます
? 日時: 平成31年3月24日日曜日 9時15分〜11時40分
場所 福岡市赤煉瓦文化館
会費 1,500円
書籍の販売もございます。
政治に関心がないけど、母連ってどうなの?という方にこそ、ご参加頂きたいです?
この機会に、憲法を一緒に学びましょう❣️
ワクチンについてどう思う?
私達、ど素人主婦&ママ達でたくさんおしゃべりしてみましょう♪
看護師さんも参加してくれます(^^)
前日の母連の総決起パーティーに出席する支部長が、できたてのマザリー宣言を披露します!
「母連ってほんとのとこどうなの?」ってこっそり思っている方も遠慮なくご参加くださいね(^^)
午前中の「檻の中のライオン講演会」にご参加くださった方は無料でご参加頂けます!
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka@hahaoya.jp
担当:大庭、原田