今よく話題にのぼる「種子法」についての疑問点と問題点を前衆議院議員の緒方林太郎氏にお話して頂きます。
ぜひ、この機会に勉強会にご参加ください。
会場でお待ちしております!
会場:「自然食工房めぐみ」https://www.megumi2352.com/
会費:1,000円(お飲物、スィーツなどを別途ご注文頂きます)
1月6日日曜日、福岡市早良区祖原のカフェ「NEST」にて、ユルお茶会をしたいと思います。14日に来れない方、来れる方、よかったらどうぞ?
もちろん会費なし。ご自身のお茶代だけです。
人数増えたら、お向かいの「常若整骨院」さんが場所を貸してくださる(院長、院長夫人の明子さん、ありがとうございます!)そうなので、お茶の葉、コーヒー、茶菓子など一つ持参して持ち寄りお茶会にしましょう!
時間は14時以降、みんなが帰る夕方まで。
途中フラリと参加もいいし、ガッツリ参加も大歓迎!
集まれるとき集まってみませんか?
NEST cafe&sweet
住所: 福岡市早良区城西3-12-31
外観: https://goo.gl/24h6F8
URL: https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40038281/
常若整骨院
住所: 福岡市早良区祖原4-3
電話: 0120-947-446 / 092-836-6810
外観: https://goo.gl/7xr4zL
アクセス: https://tocowaca.com/access/
福岡市営地下鉄西新駅から徒歩9分です(^^)
ご参加お待ちしています?
日本母親連盟 福岡支部メンバーの顔合わせを兼ねたお茶会を開催したいと思います。
福岡市、天神の渡辺通りのホテルニューオータニの裏側にある春吉公民館をお借りしました。
母連の事だけでなく、日頃の思い、疑問、お互いのこと、たくさんたくさんおしゃべりしましょう✨
スタッフでお茶類を準備しますのて、お茶菓子など持参して下さいませ!
「これ、おススメ!」なんてものを是非?
日時 平成31年1月14日月曜日
13時から16時
この後お時間ある方はまた、場所を移してお茶しましょう?✨
会費 500円 茶葉、コーヒー豆代 余った分は活動資金に回させてくださいませ✨
お申込みは、参加ボタンぽちりでも、日本母親連盟 福岡支部 、または大庭 千賀子まで、メッセージよろしくお願いします?
お気軽にどうぞご参加くださいませ✨
マザリーシェア会(お話会・親睦会)
「このままでは日本が危ない!」「なんとかしなければ!」
と、この日本母親連盟(マザリー)に賛同してくださる会員の方々や
「連盟って、いったいどんなところなの?」と関心をお持ちの方々にご参加いただけるお話会、親睦会を企画いたしました。
同じ想いやさまざまな情報を共有し、また、みなさまと共に勉強しながら、どのようにして世の中を変えていけばいいのかなどを話し合う場として、日本母親連盟 埼玉支部を盛り上げていきましょう♪
≪詳細≫
●日時:2019年1月20日(日)
【受付】13:15〜13:30
【お話会】13:30〜15:00
・日本母親連盟について
・食と種子法等の問題について
・筋肉反射テストで良い商品選び
【休憩】15:00〜15:15
【親睦会】15:15〜16:30
♪新春お楽しみプレゼントタイム♪
●場所:武蔵浦和コミュニティーセンター第1会議室
複合公益施設サウスピア8階
*最寄駅:武蔵浦和駅(西口からデッキ直結、徒歩2分)
http://musashiurawa-sp.info/question/#gmap
●参加費:500円
(当日払い、お釣りのないようご協力をお願いします)
●申込方法
①お名前(ふりがな)
②電話番号
③メールアドレス
④参加人数
を記載して、メールにてお申込みください。
saitama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください。)
*小さなお子さまの託児サービスはございませんが、スタッフでサポートさせていただきたいと思っておりますので ご一緒にご来場ください。
スタッフ一同、みなさまとお会いできることを楽しみにしております。