日本母親連盟福岡支部初の、内海聡先生の講演会です!
色々知りたいけど、まず「社会毒」をもう一度おさらいしておきましょう♪
後半は、内海先生があなたの質問に笑顔で答える!というコンセプトでQ&Aを行います♪
内海先生の「ベストクエスチョン賞」に選ばれた貴方には豪華(?)商品をプレゼント!
☆日時:5月12日日曜日 15時〜17時30分、開場 14時30分
☆会場:立花寺リフレッシュ農園 研修室(福岡市博多区立花寺)
とっても辺鄙な場所ですが、バスが1時間に1本あります!(^^;
駐車場は広大です(^^)
☆定員:50名限定
☆参加料金:3,000円
中学生以下の子どもさんは無料です♪
託児はありません。
☆お申し込み:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
お振込み口座をご案内しますので、お振込み確認で手続き完了です♪
イベント参加ボタンだけではご参加頂けませんのでご注意くださいね♪
☆お問い合わせ:大庭 千賀子 メッセンジャーまで(^^)お気軽にどうぞ!
☆スタッフ限定にて懇親会開催♪詳しくはメールやメッセージでお問い合わせくださいませ♪
先日のうつみん講演会に顔を出してくださった森あやこさんに、「市議さんとお話してみたい!なんとかお茶会させてください☆」とお願いして、おまけに場所はあやこさんの事務所!というまさに「押しかけ」お茶会を決行させていただく事になりました⭐️
あやこさんとは1時間ほどお時間頂いてお話した事があります。 小柄で、元気いっぱいで明るくて前向きでキュート!素敵な女性でした✨✨
市議さんってどんな事すると〜?何か相談とかしていいと〜?お休みとかあると? 色々「おしゃべり」してみましょ♡
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:大庭
暑さも本格的になる前に、美味しい料理&楽しい会話で愛知支部スタッフと英気を養いませんか♪
場所は、名古屋近郊の5カ所の契約農家さんから直送された野菜を中心に、新鮮で安心かつ安全な美味しいイタリア料理の「トリカフェ」さんです!
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
【開催日】6月28日(金)
【時 間】11:30~13:30
【場 所】トリカフェ
名古屋市中村区鳥居通4-5
名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤駅 徒歩3分
【定 員】6名
【参加費】500円(飲食代別途)
☆お申込締切は6/21(金)正午ですが、定員になり次第締切らせて頂きます。
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は、
・お名前(フリガナ)
・連絡先電話番号
・参加人数
お子様連れの際は、お子様の人数と年齢もお願いします
上記3点を下記メールアドレスまでご連絡ください。
haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
スタッフからの折り返しのご連絡を持ちまして、お申し込み完了とさせて頂きます。
<お問い合わせ先>
メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
担当:平松
消費税や選挙のこと。はたまたイタリアの五星運動とは?
市議会議員経験者の中村さんが語る、今私たちに出来る事を、わかりやすく楽しく解説して頂ける会です。
議員さんに聞きたい放題♡
選挙・税金どうなってるの~(*´▽`*)?!
市議会議員経験者、中村浩三さんが語る、今、私達にできること♡
笑いあふれる深いい話!
皆様のお越しをお待ちしています(^-^)♪
お子様連れも大歓迎♡
◆講師:中村浩三
<お申し込み先>
▷https://kokucheese.com/event/index/569015/
<お問い合わせ先>
メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
担当:曉希奈澪・平松れい子
丁度7月7日に、静岡からやって来る甲斐由美子さんが瓦そばを食べたことがないというので是非にということで、母連のお食事会を開催します☆ 参加料金はだいたい実費です♡(プラスαをご用意ください) おススメは、もちろん瓦そばとうな飯です????
母連メンバーの方は、是非甲斐さんとこの機会に是非おしゃべりして欲しいなと思います????
人数を把握して予約しますので、大庭、または福岡支部までメッセージくださいませ♡ お気軽にどうぞ????
◆講師:甲斐由美子
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:大庭
浜武しんいちさんとおしゃべりしちゃいましょう✨✨✨
現在日本母親連盟福岡支部では、スタッフを中心に「ポスター10枚貼っちゃおう」キャンペーンを実施しておりますが、さて、「浜武さんてどんな方?直接話してみないと分からないな」って思ってる方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
その疑問、大切です!
母連がオリーブの木を応援してるから、浜武さんに投票、、も、政治を誰かに丸投げ精神ですから!
主体性大事、疑問大事。投票をなんとなくのイメージでするのはヤメにしませんか?
あなたのご参加お待ちしております❣️
久々のお茶会です!
参院選で初めてポスター貼りを頑張った母連福岡支部でした。
初めて政見放送を真面目に見たというお声も多数聞きました。
この先、どうしていきたい!あんな事、こんな事やってみたい!そんな提案、大歓迎です✨✨
今回のお茶会は、正会員、メルマガ会員と料金をかえます。
ご確認の時間が必要なので、正会員の方は必ず事前申し込みをお願い申し上げます????♀️
事前申し込みでない方は非会員料金となります。
☆参加代金 正会員 無料、メルマガ会員 300円、 非会員 500円
オーガニック穀物コーヒー、無農薬紅茶、有機栽培焙じ茶などをご用意します。
お茶菓子差し入れ大歓迎です!
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:福岡支部 支部長 大庭
全国300回を超える人気講師が名古屋に!
今いちばん分りやすい憲法のお話会です。
■講師:楾大樹
<お問い合わせ先>
メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
担当:平松
13年間で7万人の子どもの声を聞いてきた静岡在住のカウンセラー、甲斐由美子さんをお招きして、今子どもたちを取り巻く様々な現代社会の問題を限定17名という少人数でお話しして頂きます。
ワクチン、児相、今急激に増えている発達障害などコアな内容になります!
九州では甲斐さんの講演会は滅多にないチャンス、ふるってご参加くださいませ。
◉日時:2019年10月26日土曜日
14:00~16:00
◉参加料金:2,000円(事前お振込みお願いします)
◉場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 研修室C
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)