3月
16
【大阪】統一地方選直前スペシャル![座間宮ガレイ 選挙と政治のお勉強会] @ 国労大阪会館
3月 16 @ 13:30 – 16:00

戦略的投票って何やねん?

選挙ジョッキーとして、全国で大活躍中の座間宮ガレイさんをお招きして、選挙と政治についてわかりやすく、笑いを交えながら講演していただきます。

統一地方選の前ですので、戦略的投票などについても教えていただく予定です。

お楽しみに!

 

主催:ええやんか大阪

後援:マザリー大阪支部 (収支は主催者が完全管理、大阪支部は宣伝、人員の協力のみ)

4月
13
【東東京】「協生農法」野人さんのお話会 @ 株式会社翔栄クリエイト
4月 13 @ 10:30 – 12:00

「耕さない、肥料も農薬も使わない、全ての生物が助け合う混成密生」の協生農法が今注目を集めています!子どもの頃から野山を駆けめぐり、海に潜って育った「野人」こと大塚隆さんは根っからの野生児。そして、賢人。ぜひ、生の野人さんに会って、話して、インパクトを受けて下さい!

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河

 

※株式会社翔栄クリエイトとの共同開催になります。

5月
18
【東東京】「学校が教えない日本史」 @ 文京区区民センター 会議室3C
5月 18 @ 10:30 – 12:00

5/18のマザリー東東京主催勉強会は、杉田穂高先生の「学校が教えない日本史」です。

日本の文部科学省のカリキュラムでは、私たちが一番知りたい日本の近代史を取り上げてくれません。

それはなぜ?

隠された真実を知りたい方にお勧めの企画です!

是非、ご参加ください。

☆杉田先生からの推薦図書のプレゼント付きです!

■講師:杉田穂高先生

 

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河

 

5月
23
【大阪】未来会議inOsaka ~わかりやすい政治と憲法のお話~ @ コワーキングスペース ROUGH LABO TECH 扇町 
5月 23 @ 10:00 – 12:30

コジマリエさんがやってくる!!

♪未来を決めるのはわたしたち♪ 2019年今年は選挙イヤー♪4月の統一地方選挙が終わり、バタバタと過ぎていきましたが、 納得のいく議員さんが選ばれましたか?

私たちの意見を市政に府政に国政に届けてくれる議員さんが選ばれましたでしょうか?

選挙なんて行ってない。。。って人もいると思います。

え、選挙あったの?って人もいるかもしれません。

選挙が終わったから、終了ではありません♪

これからこの世の中どう変わっていくかその選ばれた議員さんはどう動いていくのか よくよく見ておかないといけません。

私たちの声を届け続けなくてはいけません。 自分たちの町がどうなってほしいかこんな法案が国会で通過したけど、私たちの町はそれにどう向き合っていくのか。 それも未来をつくっていく一つだと思います。そして7月には参議院選挙があります。 実際に今、私たちママさんパパさんがどう動いていけばいいのか、 具体的にみんなで政治のこと、憲法のことを話していくことが未来会議です!

●憲法改正って何?

●立憲主義って何?

●憲法と法律の違いは?

●与党と野党って?

などなど そんなの家事に育児に仕事にいっぱいいっぱい!!そんな考える余裕なし!!   わかります。。。 でも暮らしと政治はとっても密接につながっています。どういう世の中になってほしいか どんな未来を子どもたちに残せるか平和な未来を残せるのか そんな未来予想図を考えることも政治と切っては切れない関係にあります。 未来を想像してみてその未来を作っていくには 今私たち大人がどう動いていけばいいのか何を知っておけばいいのか 一緒にコジマリエさんと考えて話してみませんか?未来会議、開催します!!

◆講師:こじまりえさん   新潟県在住。看護師。4児の子育て母さん♪カラダのことはもちろん。子どものこと、政治のこと、お金のこと、未来のこと、全国へ向けて日々わかりやすく愛を持って皆様に発信しています♪ ブログ http://tencherry.net/wp/

<お問い合わせ先>

メール:mirai.kaigi2019☆gmail.com(※☆を@にしてください)

担当:未来会議2019inOsaka 実行委員会 担当 森 理江

[主催]未来会議2019inOsaka 実行委員会

[後援]日本母親連盟大阪支部

 

【西東京】マザリー西東京「初夏のランチ会」 @ ハラルのインド料理「サルヴァン」 立川駅徒歩4分
5月 23 @ 11:30 – 14:00

5月23日(木)は マザリー西東京「初夏のランチ会」です。

美味しいḤarāl(ハラル)の本格インド料理のお店を ご一緒しませんか?

マザリー西東京支部の活動が気になる方、 スタッフ希望の方、交流がしたい方など 男性女性、会員非会員問いません。 どうぞお気軽にご参加ください。

参加ご希望の方は、①~⑤の必要事項をご記入の上、5月21日(火)12時までに下記メールアドレスまでご連絡をお願い致します。

①お名前(ふりがな)②参加人数(お席が必要なお子様がいらっしゃいましたら、お知らせください) ③お電話番号 ④お住まい ⑤母親連盟の会員/非会員

<お問い合わせ先>

メール:haharen.nishitokyo☆gmail.com(※☆を@にしてください)

担当:嘉手納

 

【大阪】LOVEのつくりかた 大阪バージョン ~いのちとからだ(性)のおはなし~ @ コワーキングスペース ROUGH LABO TECH 扇町 
5月 23 @ 13:30 – 16:00

コジマリエさんのLOVEのつくりかた ♪おおさかバージョン♪ ~お父さん・お母さんのためのお父さん・お母さんになるためのいのちとからだ(性)のおはなし~

コジマリエさんが大阪へやってくる!!

おおさかバージョンで今回はファシリテーター役で鍼灸師で妊活コンサルタント講師の韓朋広さんと一緒に講座を開催していただきます!!

午前中の未来会議に続いてコジマさんの専門分野 こどものための大人(親)のためのいのちとからだ(性)のおはなし講座を開催します。

学校ではあんまり教えてくれないいのちとからだのお話・・・ 小学生中高学年になったら学校ですこーーしだけ出てくるお話

●命(赤ちゃん)てどうやって生まれてくるの?

●生理って何?

●大きくなるにつれて体はどう変化していくの?

などなど 自分の体は大切なことはわかった。でもその大切なものの守り方具体的には教えてくれません。 大人も親もどうやって教えてあげればいいか悩みます。

命は大切(自分も周りの人も生きものも)。

じゃ、その大切なもの、大切な人をどうやって守っていけばいいの?

赤ちゃんがどうやって生まれてくるのかはわかったけどどうしたら赤ちゃんが女の人のお腹にやってくるの?

愛し合えば赤ちゃんはやってくるって言われても、じゃ、愛し合うって何? 曖昧なことばかりでこどもは頭はモヤモヤ  大人はどうやって教えてあげればいいかモヤモヤ でも誰にも聞けなくて、ネットやテレビの情報ばかりで余計にモヤモヤ。。。

いつか大人になって大切な人ができて結婚するかもしれない。 子どもを産むかもしれない。 そんなモヤモヤなままじゃ、守りたいものもちゃんと守れない。

どんな風に大人は教えてあげればいいの?大人になっていく体のためにこころも一緒に育ててあげたい。

そんなモヤモヤをコジマさんと韓さんに聞いてみませんか?命と心と体の育て方、伝授してもらいましょう♪

質疑応答形式で気になる事いろいろ聞いてみましょう!

◆講師:こじまりえさん  韓朋広さん  大阪市中央区で、整体、はりきゅう院をしております。妻が不妊症でなかなか授からなかった経験をいかし、不妊症でお悩みの方をサポートさせて頂いております。その他、子供の未来に関わることを配信しています。 東心斎橋整骨院・はりきゅう院 東心斎橋整体院・はりきゅう院https://higashishinsaibashiseikotuin.com/

<お問い合わせ先>

メール:mirai.kaigi2019☆gmail.com(※☆を@にしてください)

担当:未来会議2019inOsaka 実行委員会 担当 森 理江

[主催]未来会議2019inOsaka 実行委員会

[後援]日本母親連盟大阪支部

5月
25
【大阪】HAPPY SPIRAL はぴすぱ @ 高津宮(高津神社)
5月 25 @ 11:00 – 17:00

大阪高津宮で行われるイベント「HAPPY SPIRAL~はぴすぱ~」に、マザリー関西チームで協力します!

大阪ぐりぐりマルシェや大阪チャチャチャバンドによる野外音楽ライブ、和太鼓音浴ヒーリング「響沁浴」、映画上映「かみさまとのやくそく」、トークセッション「大人だって泣いていいんです」など盛りだくさん。どなたでも楽しめるイベントになっております!

<お問い合わせ先>

メール:info.happyspiral☆gmail.com(※☆を@にしてください)

担当:マザリー大阪支部(橋本、由井)

[主催]Happy Spiral 実行委員会 代表:焼酎ぎゃらりぃさわ 橋本圭子

[協力]大阪ぐりぐりマルシェ/(株)RPGエンターテインメント/Angeltip/アトリエSUYO/ギャラリーとよた店/日本母親連盟大阪支部

 

6月
5
【東東京】「主婦でもできる 地方議会を動かす方法♪」〜政治と選挙の基本のキ〜 @ 文京区区民センター
6月 5 @ 10:30 – 12:00

よくわかってない人が多い「小選挙区制」と「比例代表制」の違いを始め、「税金の使われ方」など気になるワードが満載!今さら人に聞くのは恥ずかしい…と思っている方、是非いらして下さい知っておきたい「大人のための常識」講座です!午前はガッツリ勉強会、午後はぶっちゃけトークの茶話会です♪

◆講師:重盛美智子

 

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河

6月
10
【大阪】自然派ドクター高野先生のお話会~子どもの免疫力の高め方~ @ 類スペース 2F
6月 10 @ 13:00 – 15:30

発熱、鼻水、下痢、嘔吐、湿疹、アレルギー等、私たちの体は様々な反応をします。

私たちに備わっている自己治癒力を見直し、日頃からその力を十分に発揮して生活をしていると、不安や心配が減って病気に対する考え方もガラッと変わってきます。

子育て中のママたちは、幸せや喜びも大きいけれど、「これでいいのかな?」「これで大丈夫かな?」って溢れる情報の中で不安や悩みもいっぱいあると思います。

現役の医師・高野弘之先生が丈夫な体を育むための選択肢や子どもの自己治癒力の素晴らしさについて分かりやすくお話しいただきます。

◆講師:高野弘之

<お問い合わせ先>

メール:motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください)

担当:富田

 

6月
15
【東東京・西東京合同】座間宮ガレイさんと♪「選挙の勉強会」 @ 武蔵野プレイス
6月 15 @ 10:00 – 12:00

<日本母親連盟 東東京・西東京支部共催企画>

選挙ジョッキーと言われる座間宮ガレイさんによる「選挙の勉強会」。

「どうせ誰に入れても変わらない」そんなことはありません!!

「一億総選挙革命」の著者であり人気ブロガーの座間宮ガレイさんが、選挙について分かりやすく、面白おかしく笑いと共に解説してくださいます。最後は「そうなんだ!」という気づきが起こり、すぐにでも動くことが出来るようになります。

勉強会に参加した人が続々と選挙の面白さに目覚め、ボランティアに参加したり、あるいは立候補して市議になったり、はたまた衆院選で当選したりと面白いことが生まれつづけている、選挙の勉強会!お子さんと遊びながらでも、おこさんが走り回っても大丈夫。周りの人と話しながらでもいいんです♪皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

◆講師:座間宮ガレイさん

勉強会のあとは、先着12名さまに限りランチ交流会も行います。料理の内容は肉料理(豚肉か鶏肉)と野菜のおかず数種類、雑穀米とスープ、食後にシフォンケーキと珈琲または紅茶と盛りだくさん!地元野菜たっぷりのこだわり料理をガレイさんと一緒に楽しみましょう♪

<お問い合わせ先>

メール:haharen.nishitokyo☆gmail.com(※☆を@にしてください)

担当:嘉手納