12月
19
【本部】運営会議 @ 薬害研究センター
12月 19 @ 18:30
1月
7
【本部】部門別ミーティング&キックオフ @ 薬害研究センター
1月 7 @ 13:00

1月7日(月)【本部】部門別ミーティングスケジュール@薬害研究センター

◇13:00~ 庶務・事務局ミーティング(その後事務作業)

◇14:30~ 広報・企画・IT担当ミーティング

◇16:00~ 政策・SVミーティング

◇17:00~ 全体会議

◇18:30~ 母連本部キックオフ新年会

1月
22
【本部】運営会議 @ 薬害研究センター
1月 22 @ 18:30

1月22日 18時半〜

薬害研究センターにて本部運営会議を行います。

2月
18
【本部】運営会議 @ ふれあいセミナールーム
2月 18 @ 18:30

場所が変更になりました!

DDクリニックでも、京橋でもないのでお気を付けくださいませ(2019/02/16更新)

3月
23
【本部】設立記念決起パーティ @ 学士会館
3月 23 @ 13:00 – 15:00

日本母親連盟 マザリ― 設立決起パーティご案内        2019 年 2 月吉日
日本母親連盟 マザリー
代表 阪田 浩子

HOME

向春の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日本母親連盟マザリ―は、昨年8月1日に政治団体登録をして以来、全国での一斉展開を目指し、 各都道府県での支部設立を準備してまいりました。 「母の愛で世界を救う!」をスローガンに、食・医療・環境・教育・保育などの問題を広く社会に投
げかける啓蒙活動を行い、「子どもたちの未来のために母親や女性たちの力で健康な社会を産み出す」 ことを目的とした活動に取り組んでいく所存です。 おかげさまで、賛同、共鳴された方々が全国から立ち上がり、半年間で約40支部が発足しました。 つきましては、設立のお祝いと会員1000万人の達成を祈念して、下記の通り、設立決起パーティ を開催することといたしました。 皆様にはお忙しいこととは存じますが、万障お繰り合わせのうえご参加いただきたく、ご案内をさし 上げます。 皆様方にも、日本母親連盟 マザリーの設立趣旨を、改めて共有していただき、 「平和で幸せな日本に する!」「 私たちの暮らしを守る!」という志を同じくするものとして、互いに激励をしあい、第一歩を 踏み出す記念の時にしたいと存じます。

日時 :3月23日(土) 12:30受付  午後1時~3時
会費 :10,000 円 (正会員 5,000 円)
※この催物は、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。 ※1社につき、150 口までお申し込みいただけます。

場所 : 学士会館 ( 東京都千代田区神田錦町 3-28 03-3292-5936 )
お申込み:こくちーずよりお願いいたします

<お振込先>
日本母親連盟
ゆうちょ銀行 記号 10190 番号 86797721

※他行から振り込みの場合

ゆうちょ銀行 〇一八(ゼロイチハチ)支店(普)8679772

準備の都合がございますので、3 月15日(金)迄にお申し込みいただきたくお願い申し上げます。

5月
21
【京都】第一回お茶会@京都 @ MOMOテラス
5月 21 @ 10:00 – 12:00

京都支部初めてのお茶会です。

食・医療・環境・教育・保育などの問題、日頃感じていることなど何でもおしゃべりしましょう。

参加希望の方はメールでお名前・当日都合のつく連絡先をご記入の上お申し込みください。

<お問い合わせ先>

メール:kyoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:高尾

6月
30
【京都】第2回お茶会@京都 @ 京都府立植物園 園内大芝生地 ※雨天の場合は「歴彩館」(無料利用できる京都府の施設)で行います。 集合場所 京都府立植物園 北山門前 9時50分 JR「京都駅」、近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」から 京都市営地下鉄「北山駅」下車3番出口すぐ 車でお越しの場合、駐車場は正門側にあります。
6月 30 @ 10:00 – 12:00

お待たせしました! 京都支部 第2回目のお茶会です。 7月にはいよいよ参院選が控えています。 誰に投票したらいいの? 母親連盟は誰を応援するの? 連携議員って? そんな疑問を持っていたら、どんどん聞いてください! 他にも食や医療、保育の事など関心持っている事、何でも話し合いましょう!

 

会員以外の方のご参加も大歓迎ですので、どうぞお気軽にご応募下さい。

日時: 2019年6月30日(日) 10:00〜12:00

場所: 京都府立植物園 園内大芝生地
※お子さま連れのご参加も大歓迎です。
その際は、植物園内はボール遊びやシャボン玉などの遊具は禁止されていますので、ご留意下さい。
※各自で飲食、レジャーシートをご持参下さるようお願いいたします。
※ 雨天の場合は「歴彩館」(無料利用できる京都府の施設)で行います。

集合場所 : 京都府立植物園 北山門前 9:50
JR「京都駅」、近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」から
京都市営地下鉄 烏丸線「北山駅」下車3番出口すぐ
車でお越しの場合、駐車場は正門側にあります。

住所: 京都府京都市左京区下鴨半木町

会費: 500円
飲食、園内入場料(200円)は各自持ちでお願いします。

定員: 10名

イベント担当: 山本

申込方法: ①氏名 ②当日連絡のつく電話番号 を記入のうえ、
メールアドレスkyoto☆hahaoya.jp(「☆」を「@」に変えてください)までお申し込みください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

7月
6
【本部】〜日本母親連盟マザリー設立1周年記念企画 〜 「あなたの常識が変わる!  現役医師と歯科医が教える 医者いらずの健康法」 @ ワイム会議室 四谷三丁目
7月 6 @ 13:15 – 18:00

 

~日本母親連盟マザリー設立1周年記念企画 ~

「あなたの常識が変わる!

現役医師と歯科医が教える 医者いらずの健康法」

◉日時: 2019年7月6日(土)

13時開場

13時15分 開演

13時20分~14時30分

●講演1:高野弘之先生「免疫力アップの極意」

14時40分~15時50分

●講演2:杉田穂高先生「難病が治った!歯科医療の重要性」

16時00分~17時10分

●講演3:内海聡先生「がんの原因と予防法」

17時20分~17時50分

●パネルディスカッションとお楽しみ企画

17時50分~記念写真撮影タイム

18時00分 終演

(講演内容につきましては、予告なく変更になる場合がございますので、ご了承ください。)

◉会場:ワイム会議室 四谷三丁目

◉住所:東京都新宿区四谷3-12 丸正総本店ビル6F

◉アクセス:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅 1番出口 徒歩1分

◉地図:https://waim-group.co.jp/space/yotsuya/access.html

◉参加費:

◯Aコース:1講師につき¥3000(ご希望の先生のお名前を備考欄にお書き下さい。)

◯Bコース:3講師セット(一般割引)¥8000円

◯Cコース:3講師セット(正会員割引)¥7000円

(但し、メルマガ会員は割引対象外ですので、下記のHPから会員登録の変更をお願いします。)

https://www.hahaoya.jp/

★お申し込みはこちら

https://kokucheese.com/event/index/568291/