お待たせしました!!久々のお茶会です♪今回は鹿屋市へ行きますよ~。
マザリーって??から皆様の日々感じる事、疑問に思う事、その他、母親ならではの生活の知恵♪情報交換もしながらお茶しましょ♪
もちろん、男性の方も大歓迎です!
<お問い合わせ先>
メール:kagoshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:土岐
暑さも本格的になる前に、美味しい料理&楽しい会話で愛知支部スタッフと英気を養いませんか♪
場所は、名古屋近郊の5カ所の契約農家さんから直送された野菜を中心に、新鮮で安心かつ安全な美味しいイタリア料理の「トリカフェ」さんです!
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
【開催日】6月28日(金)
【時 間】11:30~13:30
【場 所】トリカフェ
名古屋市中村区鳥居通4-5
名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤駅 徒歩3分
【定 員】6名
【参加費】500円(飲食代別途)
☆お申込締切は6/21(金)正午ですが、定員になり次第締切らせて頂きます。
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は、
・お名前(フリガナ)
・連絡先電話番号
・参加人数
お子様連れの際は、お子様の人数と年齢もお願いします
上記3点を下記メールアドレスまでご連絡ください。
haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
スタッフからの折り返しのご連絡を持ちまして、お申し込み完了とさせて頂きます。
<お問い合わせ先>
メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
担当:平松
消費税や選挙のこと。はたまたイタリアの五星運動とは?
市議会議員経験者の中村さんが語る、今私たちに出来る事を、わかりやすく楽しく解説して頂ける会です。
議員さんに聞きたい放題♡
選挙・税金どうなってるの~(*´▽`*)?!
市議会議員経験者、中村浩三さんが語る、今、私達にできること♡
笑いあふれる深いい話!
皆様のお越しをお待ちしています(^-^)♪
お子様連れも大歓迎♡
◆講師:中村浩三
<お申し込み先>
▷https://kokucheese.com/event/index/569015/
<お問い合わせ先>
メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
担当:曉希奈澪・平松れい子
全国300回を超える人気講師が名古屋に!
今いちばん分りやすい憲法のお話会です。
■講師:楾大樹
<お問い合わせ先>
メール:haharen.aichi☆gmail.com(※☆を@にしてください)
担当:平松
【内海聡先生 11/2(土)講演会】
「実はカスの国 日本」
・日時 2019年11月2日(土)
・開始 14時 終了 16時30分 (開場13時30分)
・会場 堺市産業振興センター
地下鉄御堂筋線・南海高野線 中百舌鳥駅から300m
(駐車場はございますが、出来るだけ公共の交通機関をご利用くださいませ。)
・参加費 3500円(税込)当日のお支払い
・内容 内海先生を久々に大阪にお呼びして“カスの国”日本について2時間半ぶっ通しで吠えて頂こうという企画です!内容は食べ物の事、病気の事、社会のしくみの事などなど・・・。内海先生の毒舌で吠えきって頂こうと思います。(14時~16時)
残り30分は質問タイムを予定しております。メーカーが悪い、医者が悪い、政治家が悪いと言う前にみんなが自分自身を見つめなおす機会にして頂ければ幸いです。
最新刊「まんがで簡単にわかる!日本人だけが知らない汚染食品~医者が教える食卓のこわい真実」をはじめ、書籍の販売もございます。
・懇親会 18時~
場所は未定、参加費 5000円(税込)、人数は20人程度を予定しております。決まり次第お知らせいたします。
【お申し込みフォーム】
https://form.os7.biz/f/94c00f60/
【お問い合せ】
yamamoto-kokudou☆nifty.com(※☆を@にしてください)
※メールでお申し込みの場合はお名前、人数、懇親会の参加の有無をご記入ください。
・主催 ええやんか大阪
・後援 母連大阪支部
お子様や、ご自身の身を守るためにも、少しでも良い形で次世代にバトンを渡すためにも、知ること、理解することはとても重要な基礎となります。
とはいえ、ネットだけではやはり不十分ですし、本を買うのも、いつでも何でも買えるわけではないですよね(^^;)
少しではありますが、鹿児島支部の事務所に社会毒・医療系・政治経済・インディアンの考え方・などなどの本を集めてみました。
すべて、支部スタッフの手持ちのものです。
10日間にわたっての開催ですので
ちょっとずつ、つまみ読みするもよし。
一冊~数冊読破するもよし。
皆様のお役にたてる会になればと思います。
◉開催期間:12月3日(火)~12月12日(木)
(但し、月・金・土は除きます)
◉開催時間:11:00~16:00
◉参加費:¥500
少しであれば、おしゃべりOKです(^^)
ゆるーくご参加くださいませ♪
※宗教・ビジネス・その他の勧誘は一切お断りいたします。
そのような行為があった場合は退場願いますので、ご理解くださいますよう、お願いいたします。
キッズスペースはございませんので、大人のみの参加となります。
マザリー全国同時お茶会
記念すべき第一回は、
「日本はやばいナウ!」
と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。
日にち 1月16日(木)
時間 10:30〜14:00 (10:15受付開始)
場所 カンティプール 天五店
http://www.kantipur.co.jp/
費用2000円(ランチ代込み)
人数 限定25名
申し込み
motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください)
皆様、あけましておめでとうございます。
母連 鹿児島支部
新年初イベントのお知らせです。
1/16(木)
10:30~12:30開催
(希望者はその後ランチ会です♪)
参加費¥500
(ランチ会はランチ代だけでOKです)
ネットライブ機能ZOOMを使って
母連全国で繋がりましょう!!
題して
母連全国同時お茶会
「日本はやばいナウ!」in鹿児島~~。
↓参加希望・ご質問等はこちらへ↓
kagoshima@hahaoya.jp
ランチ会希望の方は
12日(日)までに参加希望の
ご連絡をお願いいたします。
内海代表より。
新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行いたいと思います。
記念すべき第一回は1/16です。「マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。母連がなぜできたのかの初診も思い返していきたいところです。
時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるのでそれで全国講演する形です。
また、ランチに移行する準備時間などを利用して、30分程度全国からの質問時間に充てて、12:30にうつみんは退出するようにしたいと思います。
鹿児島支部は講演終了後、行ける人でランチ会を行いますので、お時間ある方は是非ご一緒しましょう♡
ランチ会希望の方は、1/12(日)までにお知らせください。
参加希望・ご質問等は
↓こちらへどうぞ↓
kagoshima@hahaoya.jp
※宗教・ビジネス・その他の勧誘は
一切お断りいたします。
そのような行為があった場合は
退場願いますのでご理解下さいますよう
お願いいたします。
開始30分は先生のお話があるものの、
医療のことや食事のこと国内外を問わず内海先生の研究の結果得た
愛知県支部では複数の会場での開催が計画されています。
ーーーーー一宮会場ーーーーー
こちらは会場の都合上、ランチ会はございません。
場所 一宮市千秋町加納馬場野際4-2
時間 14時〜16時30分
参加費 1000円
募集 8名
駐車場が3台分ございます。
名鉄犬山線石仏駅より徒歩10分
ーーーーー豊橋会場ーーーーー
時間はZOOMでの内海先生の登場は14時からとなっております
場所 豊橋市牛川通1−12−10
時間 ランチ会 12時〜14時
ZOOM勉強会 14時〜16時30分
参加費 1000円プラスお弁当代(持参でも可)
募集 4組10名
駐車場が4台分ございます。
豊橋駅東口 豊鉄バス乗り場
3番のりば
路線名 牛川金田線金田住宅前
降りるバス停 牛川
ーーーーーーーーーーーー
参加方法
・氏名
・参加人数(豊橋会場は弁当が必要かどうか)
・当日つながる電話番号
以上をメールでお知らせください。
aichi☆hahaoya.jp(☆を@にしてください。)
https://www.facebook.com/events/214071536273541/