政治の話題って、会話のマナーのタブーに入っていたりしますよね。
学生の頃、政治の仕組みも選挙権も被選挙権も教科書に書いてあったし、テストにも出たのに、いざ社会に出てもイマイチ分からない…今回はえとう真実さんが、「政治と選挙」のお話を分かりやすくして下さいます。
ちょっと聞くのが恥ずかしい質問も大丈夫!
ご興味ある方ならどなたでも大歓迎です♪
日時 2019年2月10日 13時から15時
会場 えとう真実さんの事務所
福岡市西区今宿東二丁目31-5
会費 500円→無料
お申込み、お問い合わせは日本母親連盟 福岡支部のページへ、または
haharen.fukuoka☆gmail.com(※☆を@にしてください)
までよろしくお願い申し上げます♪

たっぷり9時から17時まで、ずーっとお茶会です。のんびりずっと役員は一日中います(^^)
マニフェストを一緒に読んでもいいし、これからの展望でも、食事、食品のこと、何でもあり!
ご参加も退出も、時間中なら自由です♡
15時以降は、素敵な獣医さんもご参加予定。病院で聞けないあれやこれやを聞いてみませんか?
参加費 500円
自然食品店で売ってるペットボトル飲料をご用意します。
お申込みはお気軽に!
fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
よろしくお願い申し上げます☆
安心!安全!手作り塩こうじ作りイベント
安心で簡単。しかも食べられる塩麹を作りながら、
食品添加物や遺伝子組み換え、農薬など気になる食べ物の話をしませんか?
ランチは1品持ち寄りでいただきます。
お子様づれも大歓迎!
日時:2019年2月28日(木) 10:00〜14:00
場所:新潟市西区青山1-6-24 サンスクエア青山206
参加費:1,000円
持ち物:持ち帰り容器、スプーン、手拭き
日本母親連盟ってどんなことをしてるの?
どんな人がいるの?
そんな素朴なところからお話しませんか?
新潟県は長〜いので、今回は南魚沼で計画してみました。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
よろしくお願いいたします。
<お問い合わせ先>
Mail:3233yuya☆gmail.com(※☆を@にしてください)
電話:090-8250-9843
担当車:今里
国家権力をライオンに、憲法を檻に例えた分かりやすい本「檻とライオン」の著者楾大樹先生の講演会です。 全国で講演会を絶賛開催中です! もちろん、日本母親連盟 福岡支部の会員、非会員に関わらずご参加頂けます
? 日時: 平成31年3月24日日曜日 9時15分〜11時40分
場所 福岡市赤煉瓦文化館
会費 1,500円
書籍の販売もございます。
政治に関心がないけど、母連ってどうなの?という方にこそ、ご参加頂きたいです?
この機会に、憲法を一緒に学びましょう❣️
ワクチンについてどう思う?
私達、ど素人主婦&ママ達でたくさんおしゃべりしてみましょう♪
看護師さんも参加してくれます(^^)
前日の母連の総決起パーティーに出席する支部長が、できたてのマザリー宣言を披露します!
「母連ってほんとのとこどうなの?」ってこっそり思っている方も遠慮なくご参加くださいね(^^)
午前中の「檻の中のライオン講演会」にご参加くださった方は無料でご参加頂けます!
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka@hahaoya.jp
担当:大庭、原田
お待たせしました!
「興味がある♪」とのお声多数により開催が決定しました!
基本の重ね煮をみんなで作ってみよう!
ダシがなくても美味しいこと。
身体に優しいこと。
お子様と一緒に味わってください。
身体の元でもある、食の話をしながら基本の重ね煮を一緒に作りませんか?
お子様大歓迎です!
===================================
日時:2019年3月28日(木) 10:00〜12:00
場所:新潟市東区下木戸(詳細は参加者に直接お知らせいたします)
参加費:1,000円
持ち物:持ち帰り容器、エプロン、手拭きタオル
===================================
<お申し込み・お問い合わせ先>
Mail:niigata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:佐藤、星野
北九州市での第2回目のお茶会を開催します♡(時間変更となりました!)
たっぷり13時から17時まで、ずーっと誰かがいます。
これからの展望でも、食事、食品のこと何でもあり!
ご参加も退出も時間中なら自由です(^^)
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:大庭、原田
統一地方選お疲れ様です!
新年度が始まり、色々忙しいかと思いますが、そんな時こそ心にゆとりを!
みんなでお花見しませんか?
場所は、新潟県立鳥屋野潟公園 鐘木地区(http://www.toyanogata-park.com/)
母連ってどんな人いるの?普段なにやってるの?花粉症の薬ってどうなの?
母連のこと、新潟のこと、未来の子どもたちに残せることなどなど… お花見しながら、いろいろお話しませんか?
桜がまだ咲いてるといいけど^^;
お一人でも、グループでも、ご家族でも! 少しでもご興味あれば、ぜひぜひお問い合わせの上、ご参加ください!
ご検討のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
※会費は発生しません。各自食べたいもの、飲みたいもの、遊びたい道具、ブルーシート等持ち寄りましょう。
※雨天の場合は中止とさせていただきます。中止の連絡は、担当から事前申込者へ9時ごろ連絡させていただきます。
<お問い合わせ先>
メール:3233yuya☆gmail.com(※☆を@にしてください)
電話:090-8250-9843
担当:今里
日本母親連盟福岡支部初の、内海聡先生の講演会です!
色々知りたいけど、まず「社会毒」をもう一度おさらいしておきましょう♪
後半は、内海先生があなたの質問に笑顔で答える!というコンセプトでQ&Aを行います♪
内海先生の「ベストクエスチョン賞」に選ばれた貴方には豪華(?)商品をプレゼント!
☆日時:5月12日日曜日 15時〜17時30分、開場 14時30分
☆会場:立花寺リフレッシュ農園 研修室(福岡市博多区立花寺)
とっても辺鄙な場所ですが、バスが1時間に1本あります!(^^;
駐車場は広大です(^^)
☆定員:50名限定
☆参加料金:3,000円
中学生以下の子どもさんは無料です♪
託児はありません。
☆お申し込み:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
お振込み口座をご案内しますので、お振込み確認で手続き完了です♪
イベント参加ボタンだけではご参加頂けませんのでご注意くださいね♪
☆お問い合わせ:大庭 千賀子 メッセンジャーまで(^^)お気軽にどうぞ!
☆スタッフ限定にて懇親会開催♪詳しくはメールやメッセージでお問い合わせくださいませ♪