3月
24
【福岡】ワクチンってどう思う?お茶会 @ 春吉公民館
3月 24 @ 13:00 – 16:00

ワクチンについてどう思う?

私達、ど素人主婦&ママ達でたくさんおしゃべりしてみましょう♪

看護師さんも参加してくれます(^^)

前日の母連の総決起パーティーに出席する支部長が、できたてのマザリー宣言を披露します!

「母連ってほんとのとこどうなの?」ってこっそり思っている方も遠慮なくご参加くださいね(^^)

午前中の「檻の中のライオン講演会」にご参加くださった方は無料でご参加頂けます!

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka@hahaoya.jp

担当:大庭、原田

4月
14
【福岡】お昼からやってるお茶会in北九州 第2回 @ 旧古河鉱業若松ビル 会議室C
4月 14 @ 13:00 – 17:00

北九州市での第2回目のお茶会を開催します♡(時間変更となりました!)

たっぷり13時から17時まで、ずーっと誰かがいます。

これからの展望でも、食事、食品のこと何でもあり!

ご参加も退出も時間中なら自由です(^^)

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:大庭、原田

5月
4
【神奈川】発達障害と食事、新型栄養失調 @ 茅ヶ崎市コミュニティホール
5月 4 @ 13:40 – 16:40

☆発達障害と食って本当に関係あるの?
☆「新型栄養失調」って?
☆「無添加」表示、でもその裏に隠されたこととは?
☆本当の調味料の選び方。

便利で手軽になった食生活、
でも、本当に栄養が摂れているのでしょうか。

今月は中戸川先生が、
本当のところを的確に、
そしてためになる安全な「食」のお話を
わかりやすく解説してくださいます。
ぜひご家族一緒にご来場ください!

食は健康に直結していますよね。

そして情報があるからこそ
迷うこともあると思います。

いったい何が本当なの?

ご一緒に
中戸川先生から学んで
健康への第一歩を踏み出しましょう!

今回はスペシャルゲストとして
アメノウズメ塾主宰の杉田穂高先生も
登壇して下さいます。

お二人の対談は
何が飛び出すか目が離せません♪

お楽しみに!

参加費:当日受付にお支払いくださいませ。

大人3000円
(選挙割2,500円、選挙に行かれた方は割引いたします)
高校生 500円
中学生以下 無料

日時:2019年5月4日(土)13:20~16:40

場所:茅ヶ崎コミュニティホール5F(A/B会議室)
(茅ヶ崎市役所分庁舎5F)
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/shisetsu_info/s_shiyakusho/cityhall.html

スケジュール
13:20 開場
13:40 中戸川先生による講演
(15:40~休憩)
15:50 中戸川先生と杉田先生の食に関する対談
16:40 終了
17:30 懇親会(茅ヶ崎にじまる/予定)

来場者用駐車場についてはこちらでご案内しています。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kotsu_bus/1006813.html

今回託児はございませんが、
お子様ご一緒に参加いただけます。

お申し込みはこちらからお願い致します↓
https://kokucheese.com/event/index/561869/

【中戸川貢(なかとがわみつぐ)先生】
1969年生まれ、神奈川県出身
長岡技術科学大学 生物機能工学 工学修士

2009年より
NPO食品と暮らしの安全基金で、
主に加工食品のミネラル成分や、
食品添加物「リン酸塩」を調査。

全国各地で「現代の食事はミネラル不足」、
「食品添加物の実際」、
「食の安全と安心」について講演。
現在は無添加食品の開発・製造を行いながら、
食品加工コンサルタント、
加工食品ジャーナリストとして活動中。

【杉田穂高(すぎたほたか)先生】

アメノウズメ塾主催
日本根本療法協会 理事 杉田歯科医院 院長

1962年生まれ。
バイオレゾナンス医学会認定医、
顎顔面育成会会員。
根本療法を基軸に口腔環境を整え、
食事、冷え取り、
住環境の改善指導を行うなど、
体内環境と対外環境の重要性を唱える。
人間に備わっている免疫力を
最大限に活かした治療の実践を考え、
薬に頼らない身体に優しい医療を提案している。

<お問い合わせ先>

メール:kanagawa☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:三月

5月
12
【福岡】内海聡講演会 「基礎にかえって社会毒」~食と医療と子どもの未来~ @ 立花寺緑地リフレッシュ農園
5月 12 @ 15:00 – 17:30

日本母親連盟福岡支部初の、内海聡先生の講演会です!

色々知りたいけど、まず「社会毒」をもう一度おさらいしておきましょう♪

後半は、内海先生があなたの質問に笑顔で答える!というコンセプトでQ&Aを行います♪

内海先生の「ベストクエスチョン賞」に選ばれた貴方には豪華(?)商品をプレゼント!

☆日時:5月12日日曜日  15時〜17時30分、開場 14時30分

☆会場:立花寺リフレッシュ農園 研修室(福岡市博多区立花寺)
とっても辺鄙な場所ですが、バスが1時間に1本あります!(^^;
駐車場は広大です(^^)

☆定員:50名限定

☆参加料金:3,000円
中学生以下の子どもさんは無料です♪
託児はありません。

☆お申し込み:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
お振込み口座をご案内しますので、お振込み確認で手続き完了です♪
イベント参加ボタンだけではご参加頂けませんのでご注意くださいね♪

☆お問い合わせ:大庭 千賀子 メッセンジャーまで(^^)お気軽にどうぞ!

☆スタッフ限定にて懇親会開催♪詳しくはメールやメッセージでお問い合わせくださいませ♪

5月
26
【神奈川】親子で畑体験!有機の畑でいちご摘み&さつまいもの植え付け&お話し会 @ なないろ畑さんの畑(神奈川県座間市)
5月 26 @ 13:00 – 16:00

有機農業とそれを中心としたコミュニティづくりに取り組んでいらっしゃるなないろ畑さんの畑(神奈川県座間市)にて、無農薬のいちご摘みとさつまいもの植え付けを体験して頂いた後、代表の片桐さんを囲んで、農と食のお話し会を開催します。土に触れることや安心安全な食べ物を作って下さる方のお話しをお伺いすることで希望を取り戻して、日常のヒントにしていきましょう。もちろんお一人様も歓迎です。

◉場所:なないろ畑(座間市)
※駐車場がありますのでお車でお越し頂けます
※お車の方はなないろ畑さんの敷地内にある
風の谷のハーブ畑を目指してお越し下さい。
★風の谷のハーブ畑★
〒252-0013 神奈川県座間市栗原
https://goo.gl/maps/EoqsYAwKzikXx3tE7

※電車でお越しの方は小田急線相武台前駅から
①南林間行きバス 小池大橋下車
②さがみ野駅行きバス 下小池下車
バス停まではスタッフがお迎えに参ります。

◉内容:いちご摘み
さつまいもの植え付け
お話し会
(お子さんは紙芝居)

※畑に入りますので汚れてもいい服装でご参加下さい
※お手洗いは畑にあります。
または近所のガソリンスタンドのお手洗いをお借りできます。

<お問い合わせ先>

メール:kanagawa☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:美月

6月
22
【福岡】押しかけお茶会~森あやこさんを囲んで @ 森あやこさん 事務所
6月 22 @ 13:30 – 15:30

先日のうつみん講演会に顔を出してくださった森あやこさんに、「市議さんとお話してみたい!なんとかお茶会させてください☆」とお願いして、おまけに場所はあやこさんの事務所!というまさに「押しかけ」お茶会を決行させていただく事になりました⭐️

あやこさんとは1時間ほどお時間頂いてお話した事があります。 小柄で、元気いっぱいで明るくて前向きでキュート!素敵な女性でした✨✨

市議さんってどんな事すると〜?何か相談とかしていいと〜?お休みとかあると? 色々「おしゃべり」してみましょ♡

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:大庭

 

7月
7
【福岡】甲斐さんと一緒に瓦そばを食べて母連について語る会 @ 福岡県北九州市門司区の門司港レトロ地区(お店未定)
7月 7 @ 19:30 – 21:00

丁度7月7日に、静岡からやって来る甲斐由美子さんが瓦そばを食べたことがないというので是非にということで、母連のお食事会を開催します☆ 参加料金はだいたい実費です♡(プラスαをご用意ください) おススメは、もちろん瓦そばとうな飯です????

母連メンバーの方は、是非甲斐さんとこの機会に是非おしゃべりして欲しいなと思います????

人数を把握して予約しますので、大庭、または福岡支部までメッセージくださいませ♡ お気軽にどうぞ????

◆講師:甲斐由美子

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:大庭

7月
15
【福岡】浜武さんとおしゃべりしちゃおう会 @ 福岡県福岡市 博多駅博多口(オリーブの木ののぼりを持っている浜武さんが目印です♪)
7月 15 @ 13:00 – 14:30

浜武しんいちさんとおしゃべりしちゃいましょう✨✨✨
現在日本母親連盟福岡支部では、スタッフを中心に「ポスター10枚貼っちゃおう」キャンペーンを実施しておりますが、さて、「浜武さんてどんな方?直接話してみないと分からないな」って思ってる方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

その疑問、大切です!

母連がオリーブの木を応援してるから、浜武さんに投票、、も、政治を誰かに丸投げ精神ですから!
主体性大事、疑問大事。投票をなんとなくのイメージでするのはヤメにしませんか?
あなたのご参加お待ちしております❣️

9月
1
【福岡】母連これからどうしていく?お茶会 @ 立花寺リフレッシュ農園 研修室
9月 1 @ 14:00 – 16:00

久々のお茶会です!
参院選で初めてポスター貼りを頑張った母連福岡支部でした。
初めて政見放送を真面目に見たというお声も多数聞きました。
この先、どうしていきたい!あんな事、こんな事やってみたい!そんな提案、大歓迎です✨✨

今回のお茶会は、正会員、メルマガ会員と料金をかえます。
ご確認の時間が必要なので、正会員の方は必ず事前申し込みをお願い申し上げます????‍♀️
事前申し込みでない方は非会員料金となります。
☆参加代金 正会員 無料、メルマガ会員 300円、 非会員 500円

オーガニック穀物コーヒー、無農薬紅茶、有機栽培焙じ茶などをご用意します。
お茶菓子差し入れ大歓迎です!

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:福岡支部 支部長 大庭