⚠️選挙に後ろ向きなあなたが参加して欲しい
〜投票しなきゃいけない理由〜
を スペシャルゲストを交えて 行うランチトーク会 ‼️
今夏 第25回参議院議員通常選挙 が 7月21日に行われます。
重要な選挙だと言うことはわかってる…
しかし
誰が
どんな事を想い・考え・公約を掲げているのか??
難しい事は分からない。
だけど、
安心して生活できる毎日を送るためには
誰かにその想いを託さないとダメな事はわかってる…
だから
我々は あなたが その 誰かを選ぶ為に
わかりやすく 立候補者の公約を元にまとめてみました❣️❣️
そして
なにより 政治未経験の素人の私たちだけで
話し合っても なかなか進まない
なので
今回は スペシャルなゲストまで ランチに参入下さいますよ‼️
元 兵庫県議会議員
神戸志民党代表 かしの たかひと さんを交え
兵庫県の裏の裏⁉️本音の本音⁉️
まで聞いちゃいましょう‼️
日時
13日(土)12:30から受付
人数
約20名
場所
Bora bora
http://www.borabora-web.jp/sp/kobe/
参加費
1,700円(ランチ・ドリンク・個室チャージ代込)
お申込みはこちら????♀️https://www.facebook.com/events/1074496576272792/
お名前
参加人数(お子様の人数)
お電話番号をお書き添えの上
ページ上部の[メールを送信][メッセージを送信]
もしくは
hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお申し込み下さい。
日本母親連盟全国一斉イベントです。
あの「うつみんセレクトショップ♪」でも扱いのある、京丹後市の「フルーツガーリック」(ほとんど自然栽培に近い)を使った美味しいスイーツ&ドリンクをいただきながら、楽しくお喋りしませんか。子供同伴OKです。
「フルーツガーリック」って? ほかの「黒にんにく」とは全然違うのです。名前の通りまさしく「フルーツ!」にんにくのあの匂いもしません!
Https://ec.fruit-garlic.com/?sfns=mo
<お問い合わせ先>
メール:kyoto☆hahaoya.jp
(☆を@に変えて送りください)
担当:戸田
子どもが怪我や病気をしたらどうしたらいい? 子どもの自然治癒力を活かすってどういうこと? ワクチンのメリット・デメリットって何だろう? 子育てに悩みはつきものですね。検索すればいろいろな情報が出てきて、結局何を選択すればいいのかわからなくなることはありませんか? 豊受クリニック院長髙野弘之先生から、自分も家族も健やかに過ごすために、体の自然治癒力を活かす方法や、お薬を頼る前に出来ることを聞いてみましょう!
■講師:髙野弘之先生
小学生以下のお子様連れ参加可能 レジャーシート等必要な場合はお持ち込みください。お子さんの見守りは各自でお願いします。泣いたり騒いだりされた場合は、一時席を外していただくなど、周りの方へのご配慮をお願いします。
<お問い合わせ先>
メール: kyoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:高尾
今回のテーマは、
【医学不要論】自分の体は自分が治す 病気を治すのはあなた自身
という内容でご講演頂きます。
保険医療制度が充実した日本では、
・病気になったら病院に行く
・医師に診てもらう
ということが当たり前な考えになっています。
しかしその前に、自分ができることはないのでしょうか?
自分の身体を一番大切に想っているのは、自分自身。
自分で情報を調べ、自分にとって本当に必要な選択ができるようになる、
賢い患者・消費者になるための講演会です。
■講師:内海聡氏 (うつみん)… 内科医、漢方医
中本宗宏氏 … 温灸指導士・健康セミナー講師
・販売状況により、当日券の販売を行わない場合もあります
・お子様もご参加可能ですが、お座席が必要なお子様はチケットをお求めください
お座席が不要なお子様に関しては、チケット購入はご不要です
☆北部 初開催!☆
【マザリーランチ会@舞鶴】
こんにちは!母親連盟 (通称マザリー) 京都支部です。
私たちは、食べ物のこと、環境のこと、教育・保育、医療のことに興味を持ち、未来を見据えて、健康な社会を産み出すことを目的とした超党派(党派を超えた)の政治連盟です。
子供たちの未来の笑顔や健康のために今できることがある。その想いで活動しています。
派手なパフォーマンスや、大きな資金源や、強力なコネクションはありません。普通のお母さんたちの普通の感覚を持ち寄って、今起こっていることを、自分の目で見て、とらえ、考えて、行動すること。それを模索しています。
会員・スタッフは母親や女性に限りません。
京都支部でも、お父さんも独身男性も大活躍中です????
そんな私たちと、舞鶴のおいしいお魚などいただきながら、おしゃべりしてみませんか?
今、困っていること。もっとこうなったらいいなと思うこと。そのために今何ができるのかということ。
マザリーって何なん?何しとってん?←舞鶴弁
近隣の無農薬や自然食のお店情報。おいしくて安心できる飲食店情報。いざという時のための医院、治療院情報。
などなどシェアし合いましょう????
京都府お住まいの方に限らず、他県からのお申し込みも大歓迎です!
ご参加お待ちしております????
———————
日時◯2019年9月29日(日)
12:00~
場所◯天 (てん)
舞鶴市字京田183
0773-77-0848
お食事内容◯天 特選昼善 2500円(税別)
地物を中心とした「舞鶴」ランチ。
天然魚、無農薬米、肉じゃが、万願寺など。
(お子様用プレート 2000円)
お申し込み先
①氏名
②参加人数(お子様同伴など)
③当日連絡のつく電話番号を記入して、
kyoto☆hahaoya.jp(☆を@に変えてください)
申込み期限◯9月24日(火)
今回は正会員限定ということで、本音をバンバン話せちゃいます!
似た者同士の集まりかもしれません。
でも本音は少し違う部分もあったり…?
そんなそれぞれの違う考え、思いをシェアしませんか?(^^)
友達や知り合いにはなかなか話せないことも、仲間には打ち明けられます、相談できます✨
何でもかんでも気兼ねなく語り合うランチ会にしましょう!みんな違ってみんな良い♪
お子様も席が必要な場合はご連絡下さい(^^)膝の上や抱っこ紐などでお子さんを抱かれる場合は必要ありません(^^)
<連絡先>
メール:hyogo☆hahaoya .jp(※☆を@にしてください)
?母連って今どーなっとん?
今回は正会員限定ということで、
これまでの活動についての意見。
今後の活動方針の話し合いや、知りたいこと知っていることのシェア!
普段思っているけど言いにくいこと、疑問に思うことなど
本音トークしましょう。
ちなみに兵庫支部はバッチリ活動していますよ!
何でもかんでも気兼ねなく語り合うランチ会!みんな違ってみんな良い♪
お子様も席が必要な場合はご連絡下さい(^^)
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya .jp(※☆を@にしてください)
宝塚市議の伊庭聡さんの市政報告会です。
宝塚市民の方はもちろん 、宝塚以外や他府県の方、市政報告会とはどのようなものか見てみたい方もぜひお気軽にご参加ください!
市政報告会終了後、マザリー兵庫支部のお茶会をします。
どんなメンバーが居るのか見てみたい、活動内容が知りたいなど少しでも気になる方はお時間の許す限りワイワイお話ししましょう!
日時:12月5日(木)15時~16時 お茶会16時~
参加費:ご飲食代
主催:伊庭聡 宝塚市議
お店を予約するため申込制とさせていただきます。
参加をご希望の方は下記にお名前、ご連絡先、参加人数をご記入の上お申し込みください
★マザリー兵庫支部 メールアドレス hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
母親連盟兵庫支部三宮ランチ忘年会
12月13日(金)11:45から約2時間ほど
収穫祭三宮店で開催します
ランチはメインディッシュと「ベジビュッフェ」!
地産地消!!兵庫県内の契約農家さんから届く新鮮野菜サラダや冷菜、温菜。
丹波米や雑穀米、自家製パンも食べ放題。
来年の活動計画発表や初めての皆様とも意見交換のできる場を考えています。
今回は会員の方だけでなく、非会員の方も大歓迎です(^^)
独身の方、ママだけでなく、パパも大歓迎!
健康、子育て、食、環境などについての困りごと
ここでしか言えない話
みんなで解決しましょう☆
母親連盟は政治団体ですが、政治のことはよく分からないよーという方も大丈夫です!是非お越しください。
●参加費 それぞれの飲食代。 ドリンク付きでも2000円までぐらいです。
お子様も席が必要な場合はご連絡下さい(^^)
お子様用椅子は無いそうですが片側ソファ席でご用意します。
参加をご希望の方は
13日三宮ランチ会参加とご記入いただき
お名前、
ご連絡先お電話番号をご記入の上メールアドレス
hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
にご連絡ください。