おしゃべり処ままりぃ庵@尼崎
「市民の声の届け方」
自分の住む町の不便なところ 改善したいところや疑問・・・ 良くするには誰に・どんな方法で伝えればいいの? 効果的な方法・タイミングは? 期間はどれくらい必要? 陳情・請願の違いは? 現役の県議会議員さんから直接お話を聞き、声を届けられるチャンスです! 問題の具体的な解決方法を学びみんなで行動する力をつけましょう✨
◆講師:講師:丸尾 牧さん 兵庫県議会議員(4期目)
講義、意見交換の後はみんなで無農薬野菜の美味しいランチをいただきながらお話しましょう??
※650円でキッズプレート有り。卵・小麦・乳製品不使用。
参加お申し込み・お問い合わせはトップページの「メールを送信する」またはメッセージに お名前、お電話番号、参加人数(お子様連れの場合はお子様の年齢、キッズプレートの要・不要)をご記載ください。ベジタリアン対応可能です。ベジ希望の方はお申し込み時にお知らせください。
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:佐野
6/20『満員御礼にて受付終了いたしました。以降キャンセル待ちにて受付致します』
———————————————————————————————————-
母親連盟って何をする団体? ままりぃって何? 兵庫支部ではどんなことをしているの? ランチしながらざっくばらんにお話しませんか? 兵庫支部メンバーが具体的な活動内容や皆様からの疑問にお答えします。 先月に引き続き自然がいっぱいの神戸市北区で開催します。 地産地消、農薬のこと、食の安全、 こどもの生活や豊かな自然を守ること。 もちろん北区の方以外も大歓迎です。 少しでも気になる方はどうぞお気軽にご参加くださいね
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@に変えてください)
担当:林、木村
暑さも本格的になる前に、美味しい料理&楽しい会話で交流しませんか♪
お一人で、お友達とご一緒に、ご家族で、などなど、どんな形でもご参加お待ちしております!
お子様連れの場合、お子様の人数もご連絡をお願いします。
座席確保の関係上、ご参加の場合は6月26日(水)までにご連絡をお願いいたします。
<お問い合わせ先>
メール:niigata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:今里
⚠️選挙に後ろ向きなあなたが参加して欲しい
〜投票しなきゃいけない理由〜
を スペシャルゲストを交えて 行うランチトーク会 ‼️
今夏 第25回参議院議員通常選挙 が 7月21日に行われます。
重要な選挙だと言うことはわかってる…
しかし
誰が
どんな事を想い・考え・公約を掲げているのか??
難しい事は分からない。
だけど、
安心して生活できる毎日を送るためには
誰かにその想いを託さないとダメな事はわかってる…
だから
我々は あなたが その 誰かを選ぶ為に
わかりやすく 立候補者の公約を元にまとめてみました❣️❣️
そして
なにより 政治未経験の素人の私たちだけで
話し合っても なかなか進まない
なので
今回は スペシャルなゲストまで ランチに参入下さいますよ‼️
元 兵庫県議会議員
神戸志民党代表 かしの たかひと さんを交え
兵庫県の裏の裏⁉️本音の本音⁉️
まで聞いちゃいましょう‼️
日時
13日(土)12:30から受付
人数
約20名
場所
Bora bora
http://www.borabora-web.jp/sp/kobe/
参加費
1,700円(ランチ・ドリンク・個室チャージ代込)
お申込みはこちら????♀️https://www.facebook.com/events/1074496576272792/
お名前
参加人数(お子様の人数)
お電話番号をお書き添えの上
ページ上部の[メールを送信][メッセージを送信]
もしくは
hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお申し込み下さい。
8/1(木)はマザリー1周年記念日です!
当日は全国各支部でイベントが開催される予定です。
新潟支部でも、バーベキューを計画させていただきました!
上堰潟公園は、屋根付きのバーベキューコーナーがあり、雨天でも安心です。
遊具も充実していますので、ぜひぜひお子様もご一緒にご参加ください^^
みんなで1周年をお祝いしながら、バーベキューで暑い夏を乗り切りましょう!
皆さまのご参加、心よりお待ちしておりますv^^
<お問い合わせ先>
メール:niigata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:今里
今回のテーマは、
【医学不要論】自分の体は自分が治す 病気を治すのはあなた自身
という内容でご講演頂きます。
保険医療制度が充実した日本では、
・病気になったら病院に行く
・医師に診てもらう
ということが当たり前な考えになっています。
しかしその前に、自分ができることはないのでしょうか?
自分の身体を一番大切に想っているのは、自分自身。
自分で情報を調べ、自分にとって本当に必要な選択ができるようになる、
賢い患者・消費者になるための講演会です。
■講師:内海聡氏 (うつみん)… 内科医、漢方医
中本宗宏氏 … 温灸指導士・健康セミナー講師
・販売状況により、当日券の販売を行わない場合もあります
・お子様もご参加可能ですが、お座席が必要なお子様はチケットをお求めください
お座席が不要なお子様に関しては、チケット購入はご不要です
今回は正会員限定ということで、本音をバンバン話せちゃいます!
似た者同士の集まりかもしれません。
でも本音は少し違う部分もあったり…?
そんなそれぞれの違う考え、思いをシェアしませんか?(^^)
友達や知り合いにはなかなか話せないことも、仲間には打ち明けられます、相談できます✨
何でもかんでも気兼ねなく語り合うランチ会にしましょう!みんな違ってみんな良い♪
お子様も席が必要な場合はご連絡下さい(^^)膝の上や抱っこ紐などでお子さんを抱かれる場合は必要ありません(^^)
<連絡先>
メール:hyogo☆hahaoya .jp(※☆を@にしてください)
?母連って今どーなっとん?
今回は正会員限定ということで、
これまでの活動についての意見。
今後の活動方針の話し合いや、知りたいこと知っていることのシェア!
普段思っているけど言いにくいこと、疑問に思うことなど
本音トークしましょう。
ちなみに兵庫支部はバッチリ活動していますよ!
何でもかんでも気兼ねなく語り合うランチ会!みんな違ってみんな良い♪
お子様も席が必要な場合はご連絡下さい(^^)
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya .jp(※☆を@にしてください)
~ 日本は食をはじめ毒まみれ!? 医師 内海 聡 先生 講演会 ~
日時:2019年 11月 17日(日) 9:50 ~ 11:45 (受付9:30~)
場所:HRAD OFF ECO スタジアム新潟【ミーティングルームL】
〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎33-1
https://www.niigata-sportspark.jp/access/
参加費:2,000円 ※小学生以下は無料。参加費は当日、会場でお支払いください。
*:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* *:.。。.:* **:
新潟のご飯はおいしい!
米、魚、肉、野菜、果物、そして日本酒!
お蕎麦屋さんで、へぎそば肴にビールと日本酒なんて、もう最高ですよね^^
どの市町村でも地産地消でき、食べ物に困らないのが新潟の良いところです!
ですが…色々と情報の取れる時代ですから、もはや皆さまお気づきかもしれませんが、
日本の食べ物って、毒まみれだったりするんです^^;
今回の講演会では、食に関する本も多く出されている「内海聡先生」をお招きし、
食の安全についてお話しいただく予定です。
この機会にぜひ、食の安全について勉強し、自分や家族の食事や食べ方を考えてみませんか?
ご予約、お問い合わせは → niigata☆hahaoya.jp(担当:今里)☆を@に変えて、
メールにてお問い合わせください。
多くの皆様のご参加を、心よりお待ちしております!
※座席数に限りがございますので、必ず事前予約をお願いいたします。
ご予約の際はご参加される方のお名前、人数、大人と子どもの内訳をご記載ください。
また、会場、運営上の都合により開催できない場合がございます。
その際は、ご予約のご連絡をいただいた方のみ、中止のご案内をさせていただきます。
予めご了承ください。
■講師:内海 聡 先生
<お問い合わせ先>
メール:niigata@hahaoya.jp
担当:今里