第8回生命の神秘 いのちの授業のご案内
開催日時 2019年2月24日 日曜日
開催場所 岐阜県図書館多目的大ホール
開演時間 10時45分
閉会時間 16時30分
岐阜県養老町 船戸クリニック院長 医師 船戸崇史氏講演、岐阜県観光国際戦略アドバイザー 古田菜穂子氏講演などなど盛り沢山で講師依頼が全部終わっていません!!!岐阜県内の医療従事されている専門家に統合医療について発表していただく予定です。
入場料 1,000円 定員150名
先行申し込みは
定員になり次第締め切りとさせていただきます。入場料は当日受付にてお支払い下さい。
申込方法
電話 0582016058
Fax 0582039191
代表者氏名 電話番号 参加人数をお伝えください。
以下は申し込みフォームです。
主催:実行委員長・薬剤師 野崎利晃氏
後援:日本母親連盟 岐阜支部
沖縄支部会員皆様限定、初のティーパーティーを開催します。
今の社会に不安を感じる、どうにかしたい、情報を共有したい 皆様の色んな思いを持ち寄ってください。
ご参加お待ちしております。
当日は、テレビ電話にて内海先生出演予定です!
<お問い合わせ先>
メール:okinawa@hahaoya.jp
担当:山城
母連代表のうつみんこと、内海聡先生のオンライン講座(zoom)+お茶会になります!
「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常で絡みやすいものをテーマにします。
後半で母連の組織目標をお話したいと思います。
時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるので、それで全国講演する形です。
沖縄支部では、宜野湾市上原の貸スペースをお借りして、皆さんと集まりネットでの全国支部とのお茶会の後、ランチをしながらの歓談を予定しています。
対象:
母連会員(正会員〜メール会員)様ならどなたでも!
定員:
10〜15名程度(定員に達し次第締め切ります)
参加費:
1000円+ランチ代550円
(ハッピーモアオリジナル野菜カレーをご用意致します)
当日、現地でお支払いとなります。
お申込み締切:
2019年1月13日(月)15時まで
※お弁当の手配がありますので、ご理解の程宜しくお願いします。
時間:
受付は10:00より
Zoom講座+お茶会 10:30〜12:30
ランチ+歓談タイム 12:30〜13:30
場所:
宜野湾市上原のおしゃれなレンタルスペース
住所:宜野湾市上原1-8-2 osビル3階
https://www.instabase.jp/space/7486434373
※一階はアパマンショップとアコムが入っています。
※駐車場が有りませんのでお手数ですが付近で駐車場をお探しください。
お申込方法:
①氏名
②参加人数
③当日連絡のつく電話番号を記入
をお書き添えの上、メール okinawa@hahaoya.jp までお申し込み下さい。
年明け早々、期間も1ヶ月前となりますが、お時間の都合がつく方は是非是非お越し下さいね〜٩(^‿^)۶
※宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。