1月
22
【兵庫】《ご予約満了》新年ママ友ランチ会
1月 22 @ 12:00 – 14:00

《ご予約満了のため受付を終了致しました。》

?新年ママ友ランチ会のお知らせ?

みなさまこんにちは!
1月22日(火)三宮でランチ会をします。ソファ席の個室で小さなお子様もママもくつろぎながら一緒にランチしませんか?
スタッフも1歳から3歳の子連れで参加いたします♪
赤ちゃんが泣いたりぐずってもご心配いりませんよ?

・マザリー兵庫支部にはどんなメンバーが居るの?
・どんな雰囲気なのか見てみたい!
・なかなか参加できないけど自分に出来ることは?
・子育てについて悩みを相談したい

少しでも気になったらママ友とランチに行くような気軽なお気持ちでご参加ください?

独身の方、ご夫婦でなどどなたでもご参加いただけます。年齢制限はありません。
男性スタッフも居りますので男性の方もぜひご参加ください。
みんなで子どもたちの未来を語りましょう?

************

新年ママ友ランチ会

《日時》
1月22日(火)12時~14時頃

《場所》
三宮駅付近

《参加費》
昼食代

※会場につきましては年明け頃に発表致します。今しばらくお待ちください。

参加したら会員登録しないといけないといけないということはありません。
お問い合わせはFacebook日本母親連盟兵庫支部トップページの「メールを送信する」、日本母親連盟へのご登録はトップ記事のリンク先よりお願い致します!

みなさまのお越しをお待ちしております?

2月
9
【兵庫】運営会議 @ trees workshop
2月 9 @ 10:00 – 12:00

みなさまこんにちは!

マザリー兵庫支部第5回スタッフミーティングのお知らせです✨

兵庫支部では毎月スタッフミーティングを開きイベントの企画、議員情報の共有、新規会員の開拓などについて話し合いをしています。

スタッフのお仕事に興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはトップページの「メールを送信する」、日本母親連盟へのご登録はトップ記事のリンク先よりお願い致します。

************************************************

マザリー兵庫支部第5回スタッフミーティング

日時:2月9日(土)
   10時~12時(9時半開場)

場所 trees workshop

   神戸市兵庫区島上町1-2-6 

アクセス http://hiromi.blog.jp/archives/4983013.html

2月
14
【大阪】お薬やさんが教えるお手当の仕方 @ 八光流柔術 泉道場
2月 14 @ 10:30 – 12:30

【お薬屋さんが教えるお手当ての仕方】
-薬剤師月岡しのぶさんの、
お母さんと子どもの為のおはなし会-

·発熱時にお母さんができる対処法
·お薬、ワクチンの効能、副作用
·免疫力を上げるためには
·インフルエンザにかかってしまったら etc…

聞いたことはあるけど本当のことどうなの?!
って疑問にお応えします^^

タミフルは危険?!
新薬のゾフローザは?!

ワクチンを接種しない危険?!
接種するリスク?!

風邪を治す薬はない?!

平熱が35℃台だと癌発症率激増?!

■日時:2月14日(木) 10:30~12:30
■場所:八光流柔術 泉道場
大阪府泉大津市条南町1-15
■会費:¥500
■お申込:sensyu.motherly☆gmail.com(※☆を@にしてください)
件名は「2月14日勉強会」、お名前・人数・ご連絡先の記載をお願いいたします。

■講師紹介
【月岡しのぶ】
薬剤師として働く中で病気の原因や薬との付き合い方に疑問を持ち、
治験業務に転職し、全国の病院を周る。
自身の子のアレルギーやアトピーをきっかけに自然療法も学び始める。
現在は、医療に頼るだけではなく
食事や生活の見直しを指導し、西洋医学にはない
「こころと体の繋がり」を活用した元気になるためのサポートを行う2児の母。

2月
17
【東中国】統合医療&ワクチン講座 @ 智頭町中央公民館
2月 17 @ 10:00 – 12:00
お子様の参加費は無料です。
別途料金(500円)でお食事をご用意いたします。席に余裕がある場合には当日参加も可能です
が、お食事のご準備は出来ませんので、ご了承
ください。

講師紹介:片岡京子先生
(医師・岡山県在住)
岡山県出身。岡山大学医学部卒業。
小児科専門医。医学博士。
岡山大学病院で4年間研修と研究を行った後、松山赤十字病院成育医療センター小児科で診療。
9年間小児救急や一般小児科診療を行う一方で、成育診療医として、子どもの成長発育やご家族の子育て支援にも携わる。
2014年より、佐賀のY.H.C.矢山クリニックすこやか小児科で、西洋医学に加えて、漢方などの東洋医学やバイオレゾナンス医学(*)自然療法、声門分析心理学も取り入れた統合医療を実践。
現在は、岡山を中心として、免疫力を高めて、一人一人が本来持つ力をしっかりと発揮しながら、すこやかに成長出来るよう。心身両面からのサポートを行っている。

『京子先生より一言』
予防接種について、一緒に考えませんか?最近、予防接種についてのお話を、ぜひゆっくり聞きたい!という、お母さんの熱いご要望を頂く事が増えました。
ここ10年くらいの間に、大きく変わっている予防接種。でもそのことは、子育ての中の方以外、一般的にはあまり知られていなくて、妊娠・出産を経て、とまどうお母さんも多いかと思います。
予防接種は増えているけど安全なの?
同時接種して、赤ちゃんに負担はないの?
予防接種に関しては、様々な意見がありますが接種するにしても、しないにしても、現在、その判断は保護者に任されています。身体の免疫のことや、今までに予防接種がどのように変化してきたのかの歴史的なお話も含めて、お母さんやお父さんご自身でしっかり選択して頂くための判断材料をお伝えできればと思います。』

*バイオレゾナンス医学とは*
現在の医学においては、病気の部位や組織像、症状、原因病原体などの種類によって病気の細かい分類が行われ、数えきれないほどたくさんの病名が付けられていますが、その病気の原因はたった5つに集約されると考えています。
①重金属(水銀、鉛、アレミニウム、パラジウムなど)
②化学物質(農薬、食品添加物、殺虫剤、シックハウス、PM2.5など)
③潜在感染(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫など)
④電磁波(パソコン、携帯電話、IHを含めた家電製品、ハイブリッドカーなど)
⑤精神的ストレス
バイオレゾナンス医学では、それぞれ5つの原因に対して、医学的な治療と健康増進アドバイス(ヘルスプロモーション)の両輪で対応しています。

尚、セミナーは、ワクチンに関する内容を織り交ぜながら、統合医療メインのセミナーです。

【東中国】すこやか子育て&ワクチン講座 @ 大江地区公民館
2月 17 @ 14:00 – 16:30

会場が「大江地区公民館」に変更になりました。

内海聡先生が鳥取初見参のweb出演!

セミナーは、ワクチンに関する内容を織り交ぜながら、すこやかな子育てをするために必要なことをメインにお話します。

お子様の参加費は無料です。
別途料金(500円)でケーキセットをご用意いたします。

席に余裕がある場合には当日参加も可能です が、ケーキのご準備は出来ませんので、ご了承ください。

片岡京子先生も参加する懇親会(参加費3500円)を「めでたし」にて17時半から19時半まで行います。会場の都合上20名程度までのご参加となりますので、参加希望の方はチェックを入れて下さい。

講師紹介:片岡京子先生
(医師・岡山県在住)
岡山県出身。岡山大学医学部卒業。
小児科専門医。医学博士。
岡山大学病院で4年間研修と研究を行った後、松山赤十字病院成育医療センター小児科で診療。
9年間小児救急や一般小児科診療を行う一方で、成育診療医として、子どもの成長発育やご家族の子育て支援にも携わる。
2014年より、佐賀のY.H.C.矢山クリニックすこやか小児科で、西洋医学に加えて、漢方などの東洋医学やバイオレゾナンス医学(*)自然療法、声門分析心理学も取り入れた統合医療を実践。
現在は、岡山を中心として、免疫力を高めて、一人一人が本来持つ力をしっかりと発揮しながら、すこやかに成長出来るよう。心身両面からのサポートを行っている。

『京子先生より一言』
予防接種について、一緒に考えませんか?最近、予防接種についてのお話を、ぜひゆっくり聞きたい!という、お母さんの熱いご要望を頂く事が増えました。
ここ10年くらいの間に、大きく変わっている予防接種。でもそのことは、子育ての中の方以外、一般的にはあまり知られていなくて、妊娠・出産を経て、とまどうお母さんも多いかと思います。
予防接種は増えているけど安全なの?
同時接種して、赤ちゃんに負担はないの?
予防接種に関しては、様々な意見がありますが接種するにしても、しないにしても、現在、その判断は保護者に任されています。身体の免疫のことや、今までに予防接種がどのように変化してきたのかの歴史的なお話も含めて、お母さんやお父さんご自身でしっかり選択して頂くための判断材料をお伝えできればと思います。』

*バイオレゾナンス医学とは*
現在の医学においては、病気の部位や組織像、症状、原因病原体などの種類によって病気の細かい分類が行われ、数えきれないほどたくさんの病名が付けられていますが、その病気の原因はたった5つに集約されると考えています。
①重金属(水銀、鉛、アレミニウム、パラジウムなど)
②化学物質(農薬、食品添加物、殺虫剤、シックハウス、PM2.5など)
③潜在感染(細菌、ウイルス、真菌、寄生虫など)
④電磁波(パソコン、携帯電話、IHを含めた家電製品、ハイブリッドカーなど)
⑤精神的ストレス
バイオレゾナンス医学では、それぞれ5つの原因に対して、医学的な治療と健康増進アドバイス(ヘルスプロモーション)の両輪で対応しています。

2月
28
【兵庫】大切な人と一緒に健康になる心の持ち方 @ Borabora神戸三宮店
2月 28 @ 12:00 – 15:00
第2回おしゃべり処ままりぃ庵

■日時:2月28日(木)
11時30分開場
12時00分開始
15時00分終了予定

■場所 ボラボラ神戸三宮店
http://www.borabora-web.jp/sp/kobe/

『大切な人と一緒に健康になる心の持ち方』

~みんなで薬剤師を尋問し、
医療から日本を変えていこう~

宝塚の街角相談で大人気!顧問薬剤師、伊庭聡氏をゲストに
「こんな事まで、聞いてもいいのかな?」
「当たり前すぎて聞けない話」
など、プチ講演のあと、ランチをしながら
ここだけの話や参加者同士の情報交換をする会です。

顧問薬剤師 伊庭聡氏 紹介
https://youtu.be/ACTVQuFLW90

https://www.facebook.com/satoshi.iba.3

定員 約40名(お子様同伴OK)

会費 2000円
※当日受付にてお支払い頂きます。

お申し込み、お問い合わせは

アドレス hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)宛てに

1)お名前
2)メールアドレス
3)お電話番号
4)お子様同伴の方はお子様の年齢

以上を記載の上お申し込みください。

hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)からお返事をさしあげますので受信設定をお願いします。

【大阪】「最後の一滴まで — ヨーロッパの隠された水戦争」上映会 @ とよなか男女参画センターすてっぷ 視聴覚室
2月 28 @ 13:15 – 15:00

日本では昨年PFI法と水道法が改正され、水道民営化(※コンセッション方式導入)が国を挙げて推し進められています。

今まで公営だった水道事業が民間企業に委ねられるとどうなるのでしょうか?

1990年代以降にヨーロッパで進んだ水道民営化は、水道料金の値上げ、水質やサービスの悪化、運営情報の非開示など深刻な問題を引き起こしました。

「水道事業は誰が担うべきなのか?」「水は商品か?人権か?」この映画を通して、決して他人事ではない水道民営化について考えてみませんか?

 

主催:Team Hokusetsu

後援:マザリー大阪支部 (収支は主催者が管理、大阪支部はSNSでの宣伝のみ協力)

3月
3
【大阪】「エディブルシティ」上映会 @ ROUGH LABO TECH扇町 (天満・扇町)
3月 3 @ 13:00 – 15:00

3月3日(日)に「エディブルシティ」の上映会をすることになりました。

アメリカ西海岸の「都会のど真ん中」で、野菜作りを始めちゃった人たちの物語。

野菜は買うものという固定観念をちょっと変えてみませんか?

 

主催:ええやんか大阪

後援:マザリー大阪支部(収支は主催者が完全管理、大阪支部は宣伝、人員協力のみ)

3月
9
【兵庫】断薬・代替医療・統合医療・子宝 統合医療先進都市としての神戸 @ チサンホテル神戸
3月 9 @ 13:00 – 15:30

内海聡氏 と 子宝先生 野崎利晃氏を招いて講演会を行います。

賛否両論ありますが、まず知ることから初めませんか?

 

[講演内容] ・本当に西洋医学だけで大丈夫でしょうか? ・正当な情報を、公正な判断で享受できていますか? ・統合医療の可能性はどこまであるのか?

 

[主催] 株式会社 サツマ薬局

[共催]   日本母親連盟    宇治川連合会 若手会

[後援]メディカルサロンm岐阜漢方センター      NPO法人FINE      一般社団法人統合医療生殖学会      MAU Holistic Therapy Center、     日本ライフィックス株式会社

3月
16
【大阪】統一地方選直前スペシャル![座間宮ガレイ 選挙と政治のお勉強会] @ 国労大阪会館
3月 16 @ 13:30 – 16:00

戦略的投票って何やねん?

選挙ジョッキーとして、全国で大活躍中の座間宮ガレイさんをお招きして、選挙と政治についてわかりやすく、笑いを交えながら講演していただきます。

統一地方選の前ですので、戦略的投票などについても教えていただく予定です。

お楽しみに!

 

主催:ええやんか大阪

後援:マザリー大阪支部 (収支は主催者が完全管理、大阪支部は宣伝、人員の協力のみ)