11月
9
@ たまの古民家 みのりHouse
11月 9 @ 12:00 – 11月 10 @ 19:00

やっと涼しく秋らしくなってきましたね。急に気候が変わると体調を崩しやすくなりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

11/9(土)、10(日)に岡山県玉野市にある【たまの古民家みのりハウス】にて、メタトロン&少し触るだけで姿勢が良くなり痛みが軽減されちゃうかも!?な施術をセットで受けることができちゃう体験会を企画いたしました(≧∀≦)

施術は、母連山陽支部で広島市在住の植木 禎裕さんにしていただきます。

植木さんにお尋ねしました。

メタトロンとは?
身体の周波数を測定し、調和を整える波動による共振を促したり、食・鉱物・ハーブ等が調和を整えるのか乱すのかを見たりすることを通し生活習慣や食生活の見直しを図ったり、に活用できるロシア発の波動測定器(ロシアでは波動医療機器)です。

人の臓器や骨格等には、それぞれ固有の周波数があり、周波数がズレた状態が続いたり、ズレが大きくなったりしていくと発病すると考えられます。

周波数のズレを発見・調整したり、周波数を整える食材等を見ることで生活習慣の見直しを図ったりすることで、未病段階での健康促進に役立てることができます。
また、病気の方にも、症状の場所ではなく、根本的な原因となっている場所にアプローチする手助けをしてくれるので、病気が治るサポートに役立ちます。

……とのことです♪
母連をご存知の方、自称キチ○イ医の内海聡先生をご存知の方ならメタトロンのことは耳にしたことくらいはおありでしょうけど、実際受けたことのある方は少ないですかね?この機会にぜひぜひ!

( ´ノД`)コッソリ うつみん先生の診断とほぼ同じ内容が出てくるらしいですよ。

私も実は今回が初めてで、自分がやってほしくて企画したようなものです( ̄ー ̄)ニヤリ

お申し込みの方、お時間の許す限りとても素敵な古民家みのりハウスでお茶でも飲みながら、母連のこと、いつもの現代医療、政治、教育、農業のことなど、なーーーんでものんびりわいわいお話しましょう♪

期間中スタッフは常におりますので、ご予約のお時間だけでなくぜひお早めにお越しいただき、ごゆっくりなさってくださいね。

遠方の方、夜中までわいわいお話ししたい方、こちらの古民家にお泊りもできますので、ご希望ならばご相談くださいね。

料金 : 母連正会員 8,000円(当日入会も可)
メール会員、非会員 10,000円

1月
16
【沖縄】第1回マザリー全国同時お茶会「日本はやばいナウ!」 @ 宜野湾市上原のおしゃれなレンタルスペース
1月 16 @ 10:00 – 13:30

母連代表のうつみんこと、内海聡先生のオンライン講座(zoom)+お茶会になります!

「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常で絡みやすいものをテーマにします。

後半で母連の組織目標をお話したいと思います。

時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるので、それで全国講演する形です。

沖縄支部では、宜野湾市上原の貸スペースをお借りして、皆さんと集まりネットでの全国支部とのお茶会の後、ランチをしながらの歓談を予定しています。

対象:
母連会員(正会員〜メール会員)様ならどなたでも!

定員:
10〜15名程度(定員に達し次第締め切ります)

参加費:
1000円+ランチ代550円
(ハッピーモアオリジナル野菜カレーをご用意致します)
当日、現地でお支払いとなります。

お申込み締切:
2019年1月13日(月)15時まで
※お弁当の手配がありますので、ご理解の程宜しくお願いします。

時間:
受付は10:00より
Zoom講座+お茶会 10:30〜12:30
ランチ+歓談タイム 12:30〜13:30

場所:
宜野湾市上原のおしゃれなレンタルスペース
住所:宜野湾市上原1-8-2 osビル3階
https://www.instabase.jp/space/7486434373
※一階はアパマンショップとアコムが入っています。
※駐車場が有りませんのでお手数ですが付近で駐車場をお探しください。

お申込方法:
①氏名
②参加人数
③当日連絡のつく電話番号を記入
をお書き添えの上、メール okinawa@hahaoya.jp までお申し込み下さい。

年明け早々、期間も1ヶ月前となりますが、お時間の都合がつく方は是非是非お越し下さいね〜٩(^‿^)۶

※宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

【大阪】第1回マザリー全国合同お茶会「うつみんの日本はやばいナウ!」 @ pin カンティプール 天五
1月 16 @ 10:30 – 14:00
日本母親連盟新代表になった うつみんこと内海 聡先生による 全国一斉zoom配信にる講演会イベントです。

マザリー全国同時お茶会
記念すべき第一回は、

「日本はやばいナウ!」

と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。

日にち 1月16日(木)

時間 10:30〜14:00 (10:15受付開始)

場所 カンティプール 天五店
http://www.kantipur.co.jp/

費用2000円(ランチ代込み)

人数 限定25名

申し込み
motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください)

【宮城】1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!「母連の全国同時ライブ講演」 @ 参加希望の方に詳細をお知らせします)
1月 16 @ 10:30 – 14:30

1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!

1月16日木曜日にお茶っこ会を開催します。
今回はインターネット回線のzoomで母連
新代表内海聡Drの全国同時ライブ公演が観られます!

オーガニックのおいしいお弁当も注文しますので、zoomの後は情報交換や仲間作り、育児や生活のことなど、おしゃべりしましょう。
ワイワイ集まって楽しい会を予定しています!

「母連の全国同時ライブ講演」

母連新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行います。

記念すべき第1回は、「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。

①日時 2020年1月16日 木曜日
ランチあり10時30分〜14時30分
ランチなし10時30分〜12時30分

②料金 ランチあり3100円
ランチなし2000円
当日受付でお支払いください。

③場所 仙台市宮城野区(参加希望の方には詳細をお知らせします。)

④参加希望の方は下記のフォームを送信してください。(定員8名)
締め切り ランチ有りの方 1月11日土曜日
ランチなしの方 1月15日水曜日
定員に達し次第受付終了させて頂きます。

https://docs.google.com/…/1FAIpQLSefNI45H5akI4UmwB…/viewform

【岡山】【初!うつみんzoom講座】マザリー全国同時お茶会 @ 大門寿し
1月 16 @ 10:30 – 14:00

”マザリー全国同時お茶会
第1回「日本はやばいナウ!」”

個人でのzoom参加ではなく、
日本母親連盟のイベントです。
なんと、
うつみんこと内海聡先生のzoomセミナー生配信です。

内容は、
「今の日本の状況と
健康への影響について」
を副題として、
農薬、魚、ゲノム編集、5G、
輸入問題、水などの問題、
福祉問題、児童相談所問題、
生活保護が増えている問題、
教育の問題なども含めて
政治と日常で絡みやすいものを
テーマにします。

日程 2020年1月16日(木曜日)

時間 10:30~12:00
を予定しております。

その後、30分程度
全国から質問を受け付けてくれます。
うつみんとお話できるチャンス!!

12:30終了後
各地でランチ会です!

参加人数 限定15名

セミナー代 1000円
ランチ代 1500円

この内容のお話を1000円で聞けるチャンスはなかなか無いですよ!!

場所 大門寿し(大人気の特別ランチ!)

岡山市南区万倍16-9
備前西市駅から徒歩10分
086-243-3128

駐車場10台程度停めれます
スペースに限りがありますので、
是非、お友達やお仲間と
お乗り合わせの上お越しください!

https://s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33006523/top_amp/

【お申し込み方法】
こちらのページの参加予定に
押してもらっただけでは、
参加確定になりません。

①参加予定ボタンをポチッと

②haharen.okayama@gmail.com
まで

お名前、
電話番号、
参加人数

をご記入の上、
メールにて
お申し込みください!

限定15名となっておりますので
お申し込みはお早めに!

〆切 2020/1/13(月)23:59まで
とさせていただきます。

皆様のご参加、
心よりお待ちしています!

2月
8
【沖縄】一番近くてややこしい存在「家族」「親子」「夫婦」と信じられないくらい上手く行く方法 ~衝突するのにはワケがあった!~ 甲斐由美子氏講演会in沖縄 @ 浦添市産業振興センター・結の街 大研修室
2月 8 @ 13:00 – 16:30

「家族、親子、夫婦だから分かり合えて当然!」
「家の中のコトは家族で解決しなくてはならない!」
「家族はいつでも仲良し!」

本当にそうでしょうか?
家の中のことはなかなか表に出し辛いため、相談もしにくいですね。
何でウチは上手くいかないんだろう?と悩んでいるみなさまへ。
家族療法で何十組ものご家族を笑顔に変えている、甲斐由美子先生が初来沖!!
ご家族、パートナー、お子さんとの、よりよいコミュニケーションのヒントが満載です!

【講師/甲斐由美子氏】
・HeartConciergeひまわり 心理カウンセラー
・お子様の不登校ひきこもり解決策提案サロン 代表
・市民団体健やかに生きるために頑張ろう会 代表

13年間、1日も欠かさず延べ7万人以上の子どもたちの話を耳を傾け、その経験から、子どもたちを取り巻く医療・ワクチン・食・社会や家庭の様々な問題と、その解決策を伝え続けている。
現在は家族療法を中心に、発達障害の相談や、不登校、断薬希望の方の親子カウンセリングを行なっている。
Facebookフォロワーは約2万3千人。Blogも多くの人が閲覧し話題となっている。

●日時:2020年2月8日(土)
開場:13:00 開講:13:30 閉講:16:30

<タイムスケジュール>
※状況により内容が一部変更になる場合がございます。

13:00~13:30  開場・受付
13:30~13:35  主催者挨拶
13:40~16:00  講演会開始
16:00~16:30  質疑応答 ~終了

●場所:浦添市産業振興センター・結の街

●定員:120名
※お子様と一緒のご参加可能(但し、親御様ご自身で見守りお願いします)

●参加費※チケット制ではございません
母連正会員(賛助会員含む)、高校生   1,500円
メール会員 1,700円
一般(大人)1,800円
当日料金 2,300円
中学生以下は無料
※キャンセル時の払い戻し不可

【振込先:ゆうちょ銀行】
(振替の場合)
記号 17050   番号 21676171
口座名義 ニホンハハオヤレンメイ オキナワシブ

(振込の場合)
支店名 七〇八店
口座番号 (普) 2167617
口座名義 ニホンハハオヤレンメイ オキナワシブ
(手数料はお客様にてご負担ください)

※お支払いについてのご注意※
※メールは基本的に「お申込完了メール」と「お振込先のご案内メール」及び「代金お振込確認・完了メール」の3回 お送りいたします。
※本講演会はチケットの販売はございません。運営サイドの都合上、参加費を事前にお振込みいただき当日名簿で確認するというスタイルをとっております。予めご了承ください。
正式にお申し込み完了となるのは、代金お振込確認・完了メールが届いた時点 となります。
※当日ご来場の際は、受付にてお名前と整理番号を確認いたしますので、ご提示のほど宜しくお願いいたします。
(整理番号は、お送りしたメール内の「チケット情報」に記載されています。)

<主催>母親連盟 沖縄支部
<協力>沖縄ウスリの会

2月
22
【沖縄】第2回マザリー全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなyo!」 @ ROASTED GREEN TEA APARTMENT
2月 22 @ 12:00 – 16:30

様々な社会毒から自分の身や家族を守ろうと考える人々はまだまだ少数派のため、周りの理解を得ることが難しく、肩身の狭い思いをしているとよく聞きます。
「ワクチンを打つ打たない」
「牛乳を学校で飲ませたくない」
「子どもが不登校になったらどうしよう」
「離乳食はいつくらいから始めたらいいのか」
「いまかかっている病院が信用できない」
「社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む」
など、挙げだしたらキリがないと思います。
2月はそんな素朴な疑問をテーマにして、具体的な対処やクリニックで指導していることなどをご紹介すると同時に、様々な質問にオンラインでうつみんが答える形となります。
30分程度のスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間を取る予定です。

沖縄支部では、那覇市の貸スペースをお借りして、皆さんとランチ・歓談後、オンライン講演会を予定しています。

■対象:
母連会員(正会員〜メール会員)様ならどなたでも!

■定員:
10〜15名程度(定員に達し次第締め切ります)

■参加費:
1000円+ランチ代900円
(オーガニックデリカフェ「レイナニ」さんのおまかせ日替わり弁当)
※当日現地でのお支払いとなります。

■お申込み締切:
2020年2月19日(月)15時まで
※お弁当の手配がありますので、ご理解の程宜しくお願いします。

■時間:
受付/12:00より
ランチ+歓談タイム          12:30〜14:00
講演(約30分)質問タイム(90~120分)14:00〜16:30

■会場:

ROASTED GREEN TEA APARTMENT(住所:那覇市松尾2丁目6-12-3F)

アクセス・牧志公設市場より徒歩2分
・ドン・キホーテ国際通り店より徒歩3分
・ゆいレール美栄橋駅より徒歩8分
・1F ha-na 横の階段を上がり 3F

※駐車場はお手数ですが付近でお探しください。

■お申込方法:
①氏名
②参加人数
③当日連絡のつく電話番号を記入
をお書き添えの上、メール okinawa☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)までお申し込み下さい。

お時間の都合がつく方は、ぜひぜひお越し下さいね〜٩(^‿^)۶

※宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。

<お問い合わせ先>

okinawa☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 

【大阪】第2回マザリー全国合同お茶会「さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなYO!!」大阪 @ エビス・カフェバー
2月 22 @ 12:30 – 16:30

大好評だった、うつみんこと内海 聡先生による 全国一斉zoom配信にる、講演会イベント第2弾です♪

「さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなYO!!」

うつみんのお話しはそこそこに、皆さまからの質問タイムをたっぷり確保♪

食や水の安全、政治や今話題の新型ウィルス、ワクチンや医療に関することなどなど…今から聞きたいこと、ぜひリストアップしておいてくださいね!

前回、聞ききれなかったうつみんへの質問を、余すことなくぶつけちゃいましょう♪

■日にち:2月22日(土)

■時間:12:30〜16:30 (12:15受付開始)

■場所:エビス・カフェバー
(大阪市浪速区戎本町1-7-29 恵福ビル二階)

地下鉄大国町駅4番出口 徒歩約1分
JR新今宮駅 徒歩約8分
南海今宮戎駅 徒歩約5分

■費用:2000円
(オーガニック弁当と飲み物代込み)

■人数:限定60名

<お申し込み先>
メールい:motherly.osaka☆gmail.com(※☆を@にしてください)

「宮城」さまざまなお悩みうつみんに聞いちゃいなyo
2月 22 @ 14:00 – 16:30

今回の日本母親連盟全国同時ZOOM講演はうつみんへの質問時間が多くあります。

色々聞いてみたい方や他の参加者の質問からも有益な情報を得られます。

お子様と一緒の方も大歓迎です。
どなたもお気軽にお越しください。

※母連宮城支部でのイベントやお茶会内では営利目的の勧誘その他を一切禁止させて頂きます。

日時  2月22日 14:00(受付13:30)〜16:30
場所  仙台市民会館(トークネットホール) 和室2
参加費 2千円

問い合わせ
hahamii883☆gmail.com(☆を@にしてください。)

お申し込みフォーム
https://bit.ly/37BMWZ6

【岡山】全国一斉zoom講座第二弾!「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」 @ 倉敷市民会館 第3会議室
2月 22 @ 14:00 – 16:30

普段から思ってる疑問質問、なんでもうつみんに聞いてみよう!

全国一斉zoom生配信!席に限りがあるのでお申し込みはお早めに♪

<お問い合わせ先>

haharen.okayama☆gmail.com(※☆を@にしてください)