5月
21
【京都】第一回お茶会@京都 @ MOMOテラス
5月 21 @ 10:00 – 12:00

京都支部初めてのお茶会です。

食・医療・環境・教育・保育などの問題、日頃感じていることなど何でもおしゃべりしましょう。

参加希望の方はメールでお名前・当日都合のつく連絡先をご記入の上お申し込みください。

<お問い合わせ先>

メール:kyoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:高尾

5月
26
【滋賀】じぃじの森で無添加ソーセージを作るの巻 @ オレゴンローズガーデン じぃじの森
5月 26 @ 13:30 – 17:00

申込は必ずメッセージにて!

日本母親連盟滋賀支部プレゼンツ!

オレゴンローズガーデン「じぃじの森」にて全国で人気の「自然素材完全無添加 ハム工房 古都」のオーナー山内啓輔さんをお呼びし、自分たちで無添加ソーセージを作って食べよう!
と言う何とも楽しいイベントです!
(古都さんの商品の販売もするよ!!)

じぃじの森の家には囲炉裏がありそこで出来上がったソーセージを焼いて食べても良し!外のBBQ用鉄板で焼いても良し!ボイルしても良し!と食べ方まで欲張りです!

森には木登りにピッタリな木があるので子ども達にカッコイイ親父を見せる事も出来ます!どうですか?親父さん!
(※落ちた場合の責任はコチラでは負いませんので気を付けて下さい。)
裸足で思いっきり地球を感じながら遊び、手作りソーセージ、じぃじのお米で作ったおにぎり、カズミ姉さんが作る美味しいスープを食べ、心も身体も栄養満タンにしませんか!?

定員大人20名の早いモノ勝ちなのでお申し込みお急ぎください!

日時
2019年5月26日 日曜日(雨天決行)
13時30分~17時頃まで
会費
中学生~大人 2,000円
3歳~小学生   500円
持ち物
タオル(激しく遊ぶ人)
着替え(激しく遊ぶ人)
飲み物(酒類は控えめに)
主食など(足りないと思う人だけ)
家に眠ってる絵本(じぃじの森に寄附しても良いよ~って人)
子ども心(特に親父さん)

※イベント中の怪我・事故は自己責任でお願いします!!
※お子さんの食事内容等(アレルギー等)は親御さんの監督責任上でお願いします。コチラでは責任を負いかねます。
※食事の用意がありますので行けなくなった場合は必ず代理の方を立てて頂きますようお願い致します。

http://www.hamkobo-koto.jp/index.html 古都さんのHP

申込は必ずメッセージで。

<お申し込み/お問い合わせ先>

メール:shiga☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:鳥越

 

 

 

6月
23
【滋賀】お母さんの心得~夢を叶えるには母が太陽じゃないとね♪ @ 草津市立草津アミカホール
6月 23 @ 13:00 – 16:00

講師の芝山さゆりさんは全国各地で大好評の「お母さんの心得」セミナーを開催し、Facebookページのいいね!は何と!30万越え!そんなさゆりさんは二人の素敵な娘さんを持つ母、元教員、元専業主婦を経て自分の夢を叶える為に事業をおこし、現在は低燃費で上質な家造りで人気の株式会社WellnestHome代表取締役社長というパワフルな経歴を持つさゆりさんを迎えての講演会を滋賀県で開催します!!お母さんたちの夢に向かう心の背中をポンッと自信を持って押してくれるさゆりさんの楽しいお話を日本母親連盟バージョンで皆様に聞いて頂きます!!お父さんも参加して一緒にお母さんの夢を叶えませんか?!女が笑うところ幸ありです!!なので必然的にお父さんもさらに幸せになります!!!ぜひぜひ!お楽しみに~♪

<講師> 芝山 さゆり(株式会社WellnestHome 代表取締役社長)

<お申し込み先>

https://www.kokuchpro.com/event/4def55d32037f4f37c74ddb64914170e/

<お問い合わせ先>

Mail:shiga☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

※小学生以下のお子様のセミナー参加費は無料ですが、保育係は居りませんので各自でお願いします。
※申込後のキャンセル、振込後の返金は出来ませんのでご了承ください。
なお、やむを得ず受講出来ない場合は代理の方が受講することは可能です。
※駐車場は市役所の駐車場をお使いください。

6月
25
【滋賀】子どもの可能性を広げるランチ会 @ ボンブエーノボーノ 2階多目的室
6月 25 @ 11:00 – 14:00

美容健康料理講師のKIMIさん、とりごえ整骨院院長の鳥越先生を迎えて子どもの可能性を広げるランチ付きお話会を開催します。

ランチの内容は夏野菜を使ったアレンジ料理です。

鳥越先生には子どもの身体から診る子どもの可能性を広げるお話しをしていただきます。安心で美味しいランチを食べた後、楽しくお話会をしたいと思います。

<タイムテーブル>

11:00~12:00 こだわりランチ

12:30~13:30 鳥越先生のお話し

13:30~14:00フリータイム後解散

<持ち物>

持ち物はお茶、器、お箸、タオル、主食のおにぎりなどは各自自由に持参してください。

会場にストレッチマットがあるのでお昼寝用としてお使いください。

<講師>

美容健康料理講師・関 希見子さん

とりごえ整骨院院長・鳥越孝一さん

 

◉お店では問い合わせ等の対応は致しておりません。

※※当日のキャンセルはお食事の用意の加減もあるので代理の方をたてて頂きますよう宜しくお願いします。

<お問い合わせ先>

メール:shiga☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:鳥越

6月
30
【京都】第2回お茶会@京都 @ 京都府立植物園 園内大芝生地 ※雨天の場合は「歴彩館」(無料利用できる京都府の施設)で行います。 集合場所 京都府立植物園 北山門前 9時50分 JR「京都駅」、近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」から 京都市営地下鉄「北山駅」下車3番出口すぐ 車でお越しの場合、駐車場は正門側にあります。
6月 30 @ 10:00 – 12:00

お待たせしました! 京都支部 第2回目のお茶会です。 7月にはいよいよ参院選が控えています。 誰に投票したらいいの? 母親連盟は誰を応援するの? 連携議員って? そんな疑問を持っていたら、どんどん聞いてください! 他にも食や医療、保育の事など関心持っている事、何でも話し合いましょう!

 

会員以外の方のご参加も大歓迎ですので、どうぞお気軽にご応募下さい。

日時: 2019年6月30日(日) 10:00〜12:00

場所: 京都府立植物園 園内大芝生地
※お子さま連れのご参加も大歓迎です。
その際は、植物園内はボール遊びやシャボン玉などの遊具は禁止されていますので、ご留意下さい。
※各自で飲食、レジャーシートをご持参下さるようお願いいたします。
※ 雨天の場合は「歴彩館」(無料利用できる京都府の施設)で行います。

集合場所 : 京都府立植物園 北山門前 9:50
JR「京都駅」、近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」から
京都市営地下鉄 烏丸線「北山駅」下車3番出口すぐ
車でお越しの場合、駐車場は正門側にあります。

住所: 京都府京都市左京区下鴨半木町

会費: 500円
飲食、園内入場料(200円)は各自持ちでお願いします。

定員: 10名

イベント担当: 山本

申込方法: ①氏名 ②当日連絡のつく電話番号 を記入のうえ、
メールアドレスkyoto☆hahaoya.jp(「☆」を「@」に変えてください)までお申し込みください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

7月
28
【滋賀】①内海先生 滋賀にてモノ申す!!【実はカスの国 日本】②吠えた後は美味しいオーガニックレストランでうつみんと戯れよう!! in ボンブエーノボーノ @ ①講演会:草津市立 草津まちづくりセンター 301号室 ②ランチ会:ボンブエーノボーノ
7月 28 @ 10:00 – 15:30

内海先生を滋賀にお呼びして、①カスの国”日本”について2時間ぶっ通しで吠えて貰おうと言う企画です!

内容は食べ物の事、病気の事、社会のしくみの事、うつみんの事(?)などなどあらゆる毒の事を内海先生の毒舌で吠えきって貰おうと思います!!!(10時~12時)

◆講師:内海 聡 医師

そして講演後の②オーガニックレストランでの昼食会も別企画しております!!【こちらのランチ会は満席となりました!】

昼食会は早いモノ勝ちの25名!!内海先生の毒舌を存分に聞いた後はオーガニックなランチでのんびり内海先生と戯れ、毒からどの様にして逃れるのかなど聞いてみましょう!!※ランチ会は講演会に参加された方に限ります!!(13時~15時半ごろまで)

☆お子さま連れでも参加して頂けますが、食べ物の持ち込みは他のアレルギーをお持ちのお子さまの事も考えて禁止もしくは親御さんの方で管理を徹底して頂きますよう宜しくお願い致します。

☆会場内及び道中での事故や怪我の責任は持ちませんのでご了承頂き参加ください

☆駐車場はありますが停められる台数が限られております。近くにショッピングセンターのAスクエアがありますが2時間以内は無料、それを越えると料金が発生しますのでお気を付け下さい。(お買い物をすれば3時間無料みたいです)☆ランチ会に来られる方はお店に駐車場がありますのでご安心下さい。

☆申込後のキャンセルはお断りしますが、やむを得ず来れない場合は代理を立てて頂きますよう宜しくお願いします。返金は致しません(もしくは後日滋賀支部の口座へ振込をお願いします)

☆イベント開催日近くに正会員の方へメールをお送りしますのでそれを受付でお見せ下されば正会員価格で入場していただけます。(それまでに正会員登録してくださればお得です!!)

<お問い合わせ先>

メール:shiga☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:鳥越幸代、山田由美子、石野真由、鳥越孝一、山口和現、山岡美唯

 

8月
1
【京都】日本母親連盟全国一斉イベント@京都 @ キッチン・ハリーナ
8月 1 @ 15:00 – 17:00

日本母親連盟全国一斉イベントです。
あの「うつみんセレクトショップ♪」でも扱いのある、京丹後市の「フルーツガーリック」(ほとんど自然栽培に近い)を使った美味しいスイーツ&ドリンクをいただきながら、楽しくお喋りしませんか。子供同伴OKです。
「フルーツガーリック」って? ほかの「黒にんにく」とは全然違うのです。名前の通りまさしく「フルーツ!」にんにくのあの匂いもしません!
Https://ec.fruit-garlic.com/?sfns=mo

<お問い合わせ先>

メール:kyoto☆hahaoya.jp
(☆を@に変えて送りください)

担当:戸田

9月
1
【京都】髙野弘之先生講演会 『自身と家族の健康を守るために知っておきたい大切な話〜人間の治る力を見直そう〜』 @ キャンパスプラザ京都 2階 第1会議室
9月 1 @ 10:00 – 12:20

子どもが怪我や病気をしたらどうしたらいい? 子どもの自然治癒力を活かすってどういうこと? ワクチンのメリット・デメリットって何だろう? 子育てに悩みはつきものですね。検索すればいろいろな情報が出てきて、結局何を選択すればいいのかわからなくなることはありませんか? 豊受クリニック院長髙野弘之先生から、自分も家族も健やかに過ごすために、体の自然治癒力を活かす方法や、お薬を頼る前に出来ることを聞いてみましょう!

■講師:髙野弘之先生

小学生以下のお子様連れ参加可能 レジャーシート等必要な場合はお持ち込みください。お子さんの見守りは各自でお願いします。泣いたり騒いだりされた場合は、一時席を外していただくなど、周りの方へのご配慮をお願いします。

<お問い合わせ先>

メール: kyoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:高尾

9月
29
【京都】マザリーランチ会@舞鶴 ☆北部 初開催!☆ @ 天 (てん)
9月 29 @ 12:00

☆北部 初開催!☆

【マザリーランチ会@舞鶴】

こんにちは!母親連盟 (通称マザリー) 京都支部です。

私たちは、食べ物のこと、環境のこと、教育・保育、医療のことに興味を持ち、未来を見据えて、健康な社会を産み出すことを目的とした超党派(党派を超えた)の政治連盟です。

子供たちの未来の笑顔や健康のために今できることがある。その想いで活動しています。

派手なパフォーマンスや、大きな資金源や、強力なコネクションはありません。普通のお母さんたちの普通の感覚を持ち寄って、今起こっていることを、自分の目で見て、とらえ、考えて、行動すること。それを模索しています。

会員・スタッフは母親や女性に限りません。

京都支部でも、お父さんも独身男性も大活躍中です????

そんな私たちと、舞鶴のおいしいお魚などいただきながら、おしゃべりしてみませんか?

今、困っていること。もっとこうなったらいいなと思うこと。そのために今何ができるのかということ。

マザリーって何なん?何しとってん?←舞鶴弁

近隣の無農薬や自然食のお店情報。おいしくて安心できる飲食店情報。いざという時のための医院、治療院情報。

などなどシェアし合いましょう????

京都府お住まいの方に限らず、他県からのお申し込みも大歓迎です!

ご参加お待ちしております????

———————

日時◯2019年9月29日(日)

12:00~

場所◯天 (てん)

舞鶴市字京田183

0773-77-0848

http://www.ten-maiduru.com/

お食事内容◯天 特選昼善   2500円(税別)

地物を中心とした「舞鶴」ランチ。

天然魚、無農薬米、肉じゃが、万願寺など。

(お子様用プレート 2000円)

お申し込み先

①氏名

②参加人数(お子様同伴など)

③当日連絡のつく電話番号を記入して、

kyoto☆hahaoya.jp(☆を@に変えてください)

申込み期限◯9月24日(火)