5月
27
【富山】母連富山 平木県議に聞く政治入門講座 @ 道路(みちみち)サロン
5月 27 @ 10:30 – 12:00

政治ってどんなことをしているの?

私たちの生活とどんな風に関係しているの?

現役子育て世代の平木県議に、今私たちが気になることを何でも聞いてみましょう。

 

講師:富山県議会議員(自由民主党) 平木柳太郎氏

 

体に優しいフルクルさんのケーキ付き!

お子様連れOKです!お子様分のケーキを追加される場合は、実費をいただきます。

 

<お問い合わせ先>

メール:toyama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:巌寺

8月
18
【茨城】うつみんに聞いてみよう!~うつみんパパに聞く、子育てのあれこれ~ @ イタリアン・ガレージ (ITALIAN GAREGE)
8月 18 @ 10:00 – 14:00

潮来市に内海聡医師をお招きします。
からだのことや子育てのこと、普段の生活がどう政治とつながっているのか??等々先生からいろいろ聞いちゃおう!
選挙後、うつみん選挙運動体験談も聴けるかも?
キッズスペース完備!お子様連れも大歓迎です。
どうぞお誘い合わせの上、奮ってご参加くださいませ。

■講師:内海聡

 

<お問い合わせ先>

メール:ibaraki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:市塚

 

8月
26
【富山】家族の守り方 うつみんに聞いてみんまいけ! in TOYAMA @ 富山県民会館 7階701号室
8月 26 @ 10:30 – 14:00

うつみんが富山にやって来る♪情報があふれる世の中で、どうやって家族の健康を守っていけばいいのか?今私たちが出来ることは何なのか?一緒に考えてみませんか?懇親会ではうつみんを質問攻めにして、みんなでお悩みを解決しましょう!お子様連れも大歓迎です。

■講師:内海 聡 先生

<お申し込み先>

https://www.kokuchpro.com/event/utumin_toyama

<お問い合わせ先>

メール:toyama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

9月
19
【富山】憲法を楽しく学ぼう 檻の中のライオンin富山 @ 富山県民会館5階503号室
9月 19 @ 14:00 – 16:30

ライオンを権力、檻を憲法に例え、楾(はんどう)弁護士が分かりやすくお話ししてくださいます。パペットを使いますが、今回は大人向けのお話です。

■講師:楾 大樹(はんどう たいき)弁護士

<お問い合わせ先>

メール:toyama☆hahaoya.jp (※☆を@にしてください)

担当:志甫

12月
9
【茨城】もうインフルエンザも怖くない!! 〜体本来の働きを知って、自分の自己治癒力を見直してみよう〜 @ イタリアンガレージ
12月 9 @ 09:30 – 14:30
クスリに頼らない医師「高野弘之先生」をお招きし、おはなし会を開催いたします。
風邪、インフルエンザは怖くない!!
〜体本来の働きを知って、自分の自己治癒力を見直してみよう〜
この時期流行る
「インフルエンザ」や「風邪」
自分がかかるならまだしも、わが子がかかるととても心配ですよね。
クスリやワクチンって本当に必要なの?
自宅でのケアはどうすれば良いの?
受診が必要なのはどんな時?
私達の体の中にいる、内なるドクターとは?
私達には全員、「自己治癒力」が備わっています。自分の自己治癒力を信じて、それを最大限に発揮すれば、突然の病気にもあわてる必要はありません。
高野先生のお話を聞いてみると、今までの病気に対する見方や考え方がガラッと変わってしまうと思います!
そんな目からウロコなからだの話。みんなで学び、日頃の不安や心配を解消しませんか??
キッズスペース完備!!
お子さま連れの方大歓迎です!!
◆高野先生プロフィール
 長崎県出身。
 自治医科大学卒業。
 2児の父。
 著書「母子手帳のワナ」
 世田谷区用賀にて豊受クリニックを開業。
 クスリやワクチンに極力頼らない医師としてママからの絶大な支持を得ている。
 真弓定夫ドキュメンタリー映画「蘇れ生命の力」にも出演。
◆日時:12月9日(月)
 ・開場  9:30
 ・お話会 10:00-12:30
 ・懇親会 13:00-14:30
◆場所:潮来駅北口徒歩1分
   イタリアンガレージ
◆住所:茨城県潮来市あやめ1-1-16
◆駐車場:お店向かい側、潮来釣具センターの駐車場をご利用ください。また、潮来釣具センター目の前の市営駐車場もご利用可能です。
◆参加費:3500円
  ※おはなし会+懇親会がセットになっております。
  お子様のお食事が必要な方は、別途お申し込み下さい。(お子様ランチ500円)
◆定員: 40名
参加費は当日、受付時にお支払い下さい。
◆下記URLからお申し込み下さい。
※お申し込みが完了しますと、こくちーずよりお申し込み完了メールが届きます。
ご確認下さい。
 イベント参加ボタンを押しただけでは、お申込みは完了しておりません。必ずこくちーずにてお申し込みをお願いいたします。
1月
16
【富山】うつみんの日本はやばいナウ! @ gallery & cafe Venere
1月 16 @ 10:30 – 12:00

11月より日本母親連盟の代表になりました、内海聡氏によるzoom講演を開催いたします。zoomというネット会議アプリを通して、うつみんと全国の会場とがライブで繋がるというワクワク企画です!

【講演内容】「今の日本の状況と健康への影響について」農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常生活で関わる様々な問題をテーマにお話しします。

※講演後30分程度質疑応答タイムあり
※富山支部では今回講演後のランチ会はありません。

【会場】gallery & cafe Venere
〒933-0871 富山県高岡市駅南5丁目3−1 VENUSビル1F
0766-25-0256
https://maps.app.goo.gl/hgGzVCGNAzGVpTW56

【定員】先着10名
下記アドレスまでメールでお申し込みください。
toyama☆hahaoya.jp
(☆を@に変えてください)

【参加費】聴講費1,000円+ワンドリンク(実費)
※当日会場でお支払いください。
※駐車場は4台までOKですが、乗り合わせて来られるか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。会場は高岡駅 瑞龍寺口からすぐです。

【茨城】日本はやばいナウ! 〜今の日本の状況と健康への影響について〜 @ ぼくらのキッチン
1月 16 @ 10:30 – 14:00

母連の全国同時ライブ講演開催!!

うつみんが母連の新代表になり、初の試みということで、
全国支部の同時ランチ会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行います。

記念すべき第一回は・・・!!

「マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」

講師:内海聡医師(Tokyo DD Clinic院長)
※ご本人の来場はありません。
ネットライブでの講演になります。

今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。

母連がなぜできたのかの初心も思い返していきたいところです。 時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるのでそれで全国講演します。
その後30分程度全国からの質疑応答、その後は地域交流となります。

ぜひご参加くださいませ!!

■日時
2020年1月16日(木)

10:15受付開始

10:30-12:30ZOOM講演

12:30-14:00ランチ会

■場所
ぼくらのキッチン

茨城県土浦市有明町1-30プレイアトレ土浦3F(土浦駅直結)

​​店舗問い合わせ先  080-7708-6423

■駐車場
近隣の有料駐車場をご利用ください。
(専用駐車場はございません)

■料金
2000円(ZOOM講演&ランチ会込)

■お申込み先
こくちーずよりお申し込みください。
https://www.kokuchpro.com/event/e47ce53f49e26df6b95732cfa7617fe9/

登録完了後、こくちーずより確認メールが届きますのでご確認ください。

■その他
お子様連れ大歓迎です!

■キャンセルについて
ランチ注文の都合上、キャンセルの場合は、前々日の1/14までにご連絡ください。

【静岡】マザリー全国同時お茶会 第1回「日本はやばいナウ!」 @ Heart concierge ひまわり
1月 16 @ 10:30 – 14:00
第1回「日本はやばいナウ!」
〜今の日本の状況と健康への影響について〜母連代表、内海聡先生のzoom配信によるライブ講演会です。
平日ですが静岡支部でも開催します!!「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常で絡みやすいものをテーマにします。

後半で母連の組織目標を話します。

時間は90分程度、ズームはスライドを共有できるのでそれで全国講演する形です。

また、ランチに移行する準備時間などを利用して、30分程度全国からの質問時間に充てて、12:30にうつみんは退出するようにしたいと思います。

講演終了後、行ける人でランチ会を行いますので、お時間ある方は是非ご一緒しましょう♡
ある程度参加者がいらっしゃればお弁当の手配させて頂けます。皆様、是非ご参加を!!

◉日時:1月16日(木)
10時30分〜12時30分
◉場所:HeartConciergeひまわり
◉住所 :御殿場市萩原767-14

◉参加費:1000円(当日お支払いください)
◉定員:10名
◉お申し込み先:shizuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
①氏名
②参加人数
③当日連絡のつく電話番号を記入してお申し込み下さい。

尚、第2回目の2月22日のライブ講演も開催予定です。
詳細は追って、お知らせします。
ご応募、お待ちしています!

<お問い合わせ先>

メール:shizuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

2月
22
【静岡】第2回 母連全国同時お茶会「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」 @ 東部地区:農(みのり)/ 西部地区:すいーとまむ
2月 22 @ 12:00 – 16:30

2019年11月に日本母親連盟新代表となった内海聡医師による全国一斉ZOOMお茶会です。
第2回のテーマは「さまざまなお悩み うつみんに聞いちゃいなYO!!」とし、
ワクチンを打つ打たない、牛乳を学校で飲ませたくない、子どもが不登校になったらどうしよう、
離乳食はいつくらいから始めたらいいのか、いまかかっている病院が信用できない、
社会毒のことが理解できても実際の生活をどうするばいいか悩む、など素朴な疑問をテーマにし、
具体的な対処やクリニックで指導している事などをご紹介すると同時に、
様々な質問にうつみんが答える内容となります。
30分程度のスライド講演の後、90分から120分程度の質問時間を取る会になります。
お子様連れ大歓迎。お気軽にご参加下さい。
■お問い合わせ先:
・東部地区:定員20名
①氏名
②参加人数
③電話番号(当日連絡のつく事)
・西部地区:定員20名
①氏名
②参加人数
③電話番号(当日連絡のつく事)

以上を記入してお申し込み下さい。
shizuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)