6月
26
【山陰(鳥取)】山陰支部 マザリー 初ランチ会  @ 米子市 カフェ ノア
6月 26 @ 11:30 – 14:00

山陰支部(鳥取)初開催のランチ会のお知らせです。

本格的に暑くなる前に身体に嬉しい美味しいランチを食べながら、お喋りしましょう!

<お問い合わせ先>

メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:山崎

7月
7
【福岡】甲斐さんと一緒に瓦そばを食べて母連について語る会 @ 福岡県北九州市門司区の門司港レトロ地区(お店未定)
7月 7 @ 19:30 – 21:00

丁度7月7日に、静岡からやって来る甲斐由美子さんが瓦そばを食べたことがないというので是非にということで、母連のお食事会を開催します☆ 参加料金はだいたい実費です♡(プラスαをご用意ください) おススメは、もちろん瓦そばとうな飯です????

母連メンバーの方は、是非甲斐さんとこの機会に是非おしゃべりして欲しいなと思います????

人数を把握して予約しますので、大庭、または福岡支部までメッセージくださいませ♡ お気軽にどうぞ????

◆講師:甲斐由美子

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:大庭

7月
11
【山陰(鳥取)】マザリー 第2回ランチ会 @ ホームズモデルルーム
7月 11 @ 11:30 – 13:00

山陰支部(鳥取)第2回ランチ会のお知らせです。今回は遺伝子組み換えサミットの動画観賞をしながら「大事な からだに やさしくよりそう 養生ごはん あっこ堂 」さんのランチを頂きます。大切な自分と家族の健やかな生活を守る為に、遺伝子組み換えについて知る事からはじめましょう。

 

6/26(水)に第1回ランチ会は西部の米子市開催 第2回は中部の倉吉市 次回第3回は東部の鳥取市と鳥取県全域を網羅していきます!美味しいランチを食べながらマザリーの活動を知って頂き、一緒に住みやすい地域を作って行きましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております(^-^)/

 

<お問い合わせ先>

メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:山崎

7月
15
【福岡】浜武さんとおしゃべりしちゃおう会 @ 福岡県福岡市 博多駅博多口(オリーブの木ののぼりを持っている浜武さんが目印です♪)
7月 15 @ 13:00 – 14:30

浜武しんいちさんとおしゃべりしちゃいましょう✨✨✨
現在日本母親連盟福岡支部では、スタッフを中心に「ポスター10枚貼っちゃおう」キャンペーンを実施しておりますが、さて、「浜武さんてどんな方?直接話してみないと分からないな」って思ってる方結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

その疑問、大切です!

母連がオリーブの木を応援してるから、浜武さんに投票、、も、政治を誰かに丸投げ精神ですから!
主体性大事、疑問大事。投票をなんとなくのイメージでするのはヤメにしませんか?
あなたのご参加お待ちしております❣️

8月
7
【山陰】山陰支部第3回マザリーランチ会@鳥取市 @ ビオカフェコカゲ
8月 7 @ 11:30 – 13:30

山陰支部(鳥取)第3回ランチ会のお知らせです。
今回は内海聡先生の動画を見ながら、頑張りすぎないオーガニック ビオカフェコカゲさんの美味しくて元気になるランチをいただきます。

・家族との関係を大切にするとは?
・病気に打ち勝つ力をつけるには?
・食については?
・遺伝子組み換え食品について
・畜産について
・私たちができることとは?
大切な人たちを守るために一緒に学びましょう。

<お問い合わせ先>

メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:黒川

9月
1
【福岡】母連これからどうしていく?お茶会 @ 立花寺リフレッシュ農園 研修室
9月 1 @ 14:00 – 16:00

久々のお茶会です!
参院選で初めてポスター貼りを頑張った母連福岡支部でした。
初めて政見放送を真面目に見たというお声も多数聞きました。
この先、どうしていきたい!あんな事、こんな事やってみたい!そんな提案、大歓迎です✨✨

今回のお茶会は、正会員、メルマガ会員と料金をかえます。
ご確認の時間が必要なので、正会員の方は必ず事前申し込みをお願い申し上げます????‍♀️
事前申し込みでない方は非会員料金となります。
☆参加代金 正会員 無料、メルマガ会員 300円、 非会員 500円

オーガニック穀物コーヒー、無農薬紅茶、有機栽培焙じ茶などをご用意します。
お茶菓子差し入れ大歓迎です!

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:福岡支部 支部長 大庭

10月
26
【福岡】甲斐由美子ミニ講演会 子どもを取り巻く現代社会の問題~子どもの健やかな成長のためには~ @ 福岡市男女共同参画推進センターアミカス 研修室C
10月 26 @ 14:00 – 16:00

13年間で7万人の子どもの声を聞いてきた静岡在住のカウンセラー、甲斐由美子さんをお招きして、今子どもたちを取り巻く様々な現代社会の問題を限定17名という少人数でお話しして頂きます。

ワクチン、児相、今急激に増えている発達障害などコアな内容になります!

九州では甲斐さんの講演会は滅多にないチャンス、ふるってご参加くださいませ。
◉日時:2019年10月26日土曜日
14:00~16:00
◉参加料金:2,000円(事前お振込みお願いします)
◉場所:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 研修室C

<お問い合わせ先>

メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

1月
16
【宮城】1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!「母連の全国同時ライブ講演」 @ 参加希望の方に詳細をお知らせします)
1月 16 @ 10:30 – 14:30

1月のお茶っこ会 “Zoom”でうつみんに会おう!

1月16日木曜日にお茶っこ会を開催します。
今回はインターネット回線のzoomで母連
新代表内海聡Drの全国同時ライブ公演が観られます!

オーガニックのおいしいお弁当も注文しますので、zoomの後は情報交換や仲間作り、育児や生活のことなど、おしゃべりしましょう。
ワイワイ集まって楽しい会を予定しています!

「母連の全国同時ライブ講演」

母連新代表としての初の試みということで、全国支部の同時ランチ会、お話し会と講演を兼ね、ネットライブ機能を使った全国同時配信講演を行います。

記念すべき第1回は、「日本はやばいナウ!」と題し、 今の日本の状況と健康への影響についてをテーマに、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と親御さんの日常で絡みやすいものをテーマにします。

①日時 2020年1月16日 木曜日
ランチあり10時30分〜14時30分
ランチなし10時30分〜12時30分

②料金 ランチあり3100円
ランチなし2000円
当日受付でお支払いください。

③場所 仙台市宮城野区(参加希望の方には詳細をお知らせします。)

④参加希望の方は下記のフォームを送信してください。(定員8名)
締め切り ランチ有りの方 1月11日土曜日
ランチなしの方 1月15日水曜日
定員に達し次第受付終了させて頂きます。

https://docs.google.com/…/1FAIpQLSefNI45H5akI4UmwB…/viewform

【福岡】第1回マザリー全国合同お茶会「うつみんの日本はやばいナウ!」福岡 @ 福岡市南市民センター 第二和室 (2階)
1月 16 @ 10:30 – 14:00

【1/16 (木) 第1回マザリー全国合同お茶会「日本はやばいナウ!」】

〈日時〉2020年1月16日 (木)
10:00 開場
10:30〜12:00 内海氏zoom講演
12:00〜12:30 質疑応答
(うつみんと話せるチャンス!)
12:30〜 希望の方のみランチ会
おやさいや菜さんのお弁当です????
14:00 終了予定

〈場所〉福岡市南市民センター 第二和室 (2階)
※お子様連れOKです

〈参加費〉
内海氏zoom講演会 1,000円
お弁当       700円 (希望の方のみ)
※当日現金でのお支払いになります

〈内容〉
「今の日本の状況と健康への影響について」を副題として、農薬、魚、ゲノム編集、5G、輸入問題、水などの問題、福祉問題、児童相談所問題、生活保護が増えている問題、教育の問題なども含めて政治と日常生活で関わる様々な問題をテーマにお話ししていきます。

〈申込み方法〉
参加ボタンを押していただくか、
fukuoka@hahaoya.jp までご連絡下さい。

〈持参するもの〉
湯呑み

内海先生の話を聞いてみたい方
食や健康などに関心のある方
子育てでモヤモヤされている方
母連の活動に興味のある方などなど
どなた様もどうぞお気軽にご参加下さい!
皆様の参加をお待ちしております!!!

※宗教やネットワークビジネスなど
勧誘目的での参加はご遠慮下さい。