5月
19
【熊本】落語に親しもう〜お昼ご飯を囲んで〜 @ 玉名の家(UNOナチュラル)
5月 19 @ 10:00 – 14:00

玉名市の「玉名の家」さんにて、無農薬農法でお米を作ったり、学童保育ののボランティアもされている「祝祝亭 福輔」さんの落語を聞いたり、玉名の家さんのお庭で遊んだり、お昼ご飯を食べながら初夏の自然を楽しむ会を開催します。 お子様連れでご参加ください!

◆講師:祝祝亭福輔

<お問い合わせ先>

メール:kumamoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:緒方

6月
1
【鹿児島・熊本】杉田穂高先生講演会 今からできる食と医療と政治のはなし(6/1(土)@水俣) @ 水俣八幡宮参集殿
6月 1 @ 15:00 – 17:30

アメノウズメ塾・主宰!!杉田穂高先生の南九州初講演会 2日間!!

「今からできる食と医療と政治のはなし」 川崎市で歯科医院を開業されているかたわらで、全国で数々のご講演をされている母連顧問の杉田穂高先生(アメノウズメ塾)をお招きして、講演会を開催します。日本母親連盟の会員に限らず、どなたでもご参加いただけます。

是非ご家族や知人を誘ってご参加ください。 終了後、懇親会も予定しておりますのでお問い合わせください。

講師:杉田穂高

 

<お問い合わせ先>

鹿児島県のかた:kagoshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

熊本県のかた:kumamoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:鹿児島支部(神之田)、熊本支部(緒方)

10月
10
【山形】ミニお茶会(10月定例会)@山形市 @ ビッグボーイ 山形城南町店
10月 10 @ 14:00 – 15:30

◇◇◇山形地区お茶会のお知らせ!◇◇◇

いよいよ山形地区で定期的にお茶会を開催します。
今月は、山形市(10/10)と新庄市(10/26)で開催します。

テーマは「子ども達の未来のために、今私たちが取り組まなくてはいけないこと」
今、皆さんが率直に感じていることについて、情報交換したいと思います。
原子力発電所、ワクチン、ゲノム編集など、待ったなしの問題が山積しており、
すぐにでも私たちが取り組まないと、未来の子ども達には負の遺産しか残りません。

日本母親連盟の会員の大半は、お母さん達など女性で構成されています。
政治とは一線画しがちですが、実際、皆さんは選挙権があるので、未来の選択肢を
持っているのです。この機会を通して、どのように明るい未来を作っていけるか、
私たちと一緒に、できることから始めてみませんか。

※ ファミレスの一般席を使います。
※ 席の確保のため事前にご連絡ください。

<お問い合わせ先>

メール: yamagata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

10月
26
【山形】お茶会(10月新庄集会)@新庄 @ ガスト新庄店
10月 26 @ 18:30 – 20:00

◇◇◇山形地区お茶会のお知らせ!◇◇◇

いよいよ山形地区で定期的にお茶会を開催します。
今月は、山形市(10/10)と新庄市(10/26)で開催します。

テーマは「子ども達の未来のために、今私たちが取り組まなくてはいけないこと」
今、皆さんが率直に感じていることについて、情報交換したいと思います。
原子力発電所、ワクチン、ゲノム編集など、待ったなしの問題が山積しており、
すぐにでも私たちが取り組まないと、未来の子ども達には負の遺産しか残りません。

日本母親連盟の会員の大半は、お母さん達など女性で構成されています。
政治とは一線画しがちですが、実際、皆さんは選挙権があるので、未来の選択肢を
持っているのです。この機会を通して、どのように明るい未来を作っていけるか、
私たちと一緒に、できることから始めてみませんか。

※ ファミレスの一般席を使います。
※ 席の確保のため事前にご連絡ください。

<お問い合わせ先>

メール: yamagata☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)