6月
1
【宮城】第3回お茶っこ会 @ 宮城県美術館 カフェモーツァルト
6月 1 @ 13:00 – 15:00

お茶っこ会も第3回目となりました。

前回は晴天(あっづいくらい)の中、水の森公園のキャンプ場で、子どもたちが一緒に遊んだり一人で遊んだりする姿を見守りながら、大人たちは「ワクチン」をテーマにお話をしました。
テーマを決めてお話を始めようとしましたが、いつも、ついつい脱線して・・・。
それもまた楽しみつつ、今回は「・・・・・・」<詳細は追記します。>

知らないことを知ることができること、困っていたり、悩むまではいかないけどモヤモヤしていることなど、お話しましょう。

お天気になることを祈りつつ☆

<お問い合わせ先>

メール:miyagi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:河村

6月
21
【宮城】檻の中のライオンin 仙台駅前 @ 平和住宅情報センター
6月 21 @ 13:30 – 16:00

法律を決めるのは誰?

生活にはどんな影響があるの?

この国の法律・・・つまり「仕組み」や「ルール」を知れば、もやもや・漠然としていた世の中の動きが見えてきます。なんとなく遠い政治の世界や法律の世界。

本当は私たちの生活に関わるとっても大切な仕組みです。

子どもたちの未来のために、もう無関心ではいられない!

私たちがまず一緒に楽しく学んで見ませんか?

全国39都道府県で300回を超えて続々開催中!のこの講演会。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

◆講師:楾 大樹

ーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時:令和1年6月21日(金)13:30~16:00
場 所:平和住宅情報センター

宮城県仙台市青葉区中央3丁目10−12
「JR仙台駅」から徒歩約8分
「地下鉄仙台駅」から徒歩約5分

参加費:大人(18歳以上)¥1500中学・高校生(¥1000)小学生以下無料

お申込はこちら

https://bit.ly/2YPQ5Qm

または
hahamii883☆gmail.com(※☆を@にしてください) (担当:河村)

まで!

6月
26
【山陰(鳥取)】山陰支部 マザリー 初ランチ会  @ 米子市 カフェ ノア
6月 26 @ 11:30 – 14:00

山陰支部(鳥取)初開催のランチ会のお知らせです。

本格的に暑くなる前に身体に嬉しい美味しいランチを食べながら、お喋りしましょう!

<お問い合わせ先>

メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:山崎

6月
30
【埼玉】埼玉支部ランチ交流会 @ 北千住のカフェ(東部スカイツリーライン、つくばエクスプレス、常磐線、日比谷線、千代田線)
6月 30 @ 12:00 – 14:30

埼玉県南地区近隣の方(それ以外でもOKです)対象にて親睦を深めるためのランチ交流会です。

いろいろ情報交換をしましょう♪ご参加お待ちしています。

お子様連れの場合、お子様の人数もご連絡をお願いします。

座席確保の関係で、キャンセルの場合は6月28日(金)までにご連絡をお願い致します。

<お問い合わせ先>

メール:saitama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:柏木、梅澤

 

7月
6
【埼玉】七夕☆イブのお茶会♪ @ 人材発掘コミュニティーカフェ『トモソダチカフェCOZY』(埼玉県朝霞市産業文化センター内)
7月 6 @ 14:00 – 16:00

朝霞市のカフェ「トモソダチカフェ・COZY」にて

季節の果実、びわの実や葉をの活用法をご紹介するお茶会を開きます。

この季節に毎年実る、自然の恵みを有効利用しない手はない!!ということで、

その活用法を学びつつ、食の安全・身の回りの気になることなどなどを

色々お話しましょう♪お子様連れ大歓迎です。

会費:各自飲食代+500円(当日会場払い)

 

*当初予定していた「梅」は収穫量が少なく「びわ」に変更致しました。

ご了承の上、ご参加頂けますようよろしくお願い致します。

 

<お申し込み先>

▷https://www.kokuchpro.com/event/8f00da84b9c6585b1554334a9be3bc9a/

 

<お問い合わせ先>

メール:saitama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:名取、土井

7月
11
【山陰(鳥取)】マザリー 第2回ランチ会 @ ホームズモデルルーム
7月 11 @ 11:30 – 13:00

山陰支部(鳥取)第2回ランチ会のお知らせです。今回は遺伝子組み換えサミットの動画観賞をしながら「大事な からだに やさしくよりそう 養生ごはん あっこ堂 」さんのランチを頂きます。大切な自分と家族の健やかな生活を守る為に、遺伝子組み換えについて知る事からはじめましょう。

 

6/26(水)に第1回ランチ会は西部の米子市開催 第2回は中部の倉吉市 次回第3回は東部の鳥取市と鳥取県全域を網羅していきます!美味しいランチを食べながらマザリーの活動を知って頂き、一緒に住みやすい地域を作って行きましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております(^-^)/

 

<お問い合わせ先>

メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:山崎

8月
7
【山陰】山陰支部第3回マザリーランチ会@鳥取市 @ ビオカフェコカゲ
8月 7 @ 11:30 – 13:30

山陰支部(鳥取)第3回ランチ会のお知らせです。
今回は内海聡先生の動画を見ながら、頑張りすぎないオーガニック ビオカフェコカゲさんの美味しくて元気になるランチをいただきます。

・家族との関係を大切にするとは?
・病気に打ち勝つ力をつけるには?
・食については?
・遺伝子組み換え食品について
・畜産について
・私たちができることとは?
大切な人たちを守るために一緒に学びましょう。

<お問い合わせ先>

メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:黒川

8月
26
【富山】家族の守り方 うつみんに聞いてみんまいけ! in TOYAMA @ 富山県民会館 7階701号室
8月 26 @ 10:30 – 14:00

うつみんが富山にやって来る♪情報があふれる世の中で、どうやって家族の健康を守っていけばいいのか?今私たちが出来ることは何なのか?一緒に考えてみませんか?懇親会ではうつみんを質問攻めにして、みんなでお悩みを解決しましょう!お子様連れも大歓迎です。

■講師:内海 聡 先生

<お申し込み先>

https://www.kokuchpro.com/event/utumin_toyama

<お問い合わせ先>

メール:toyama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

9月
19
【富山】憲法を楽しく学ぼう 檻の中のライオンin富山 @ 富山県民会館5階503号室
9月 19 @ 14:00 – 16:30

ライオンを権力、檻を憲法に例え、楾(はんどう)弁護士が分かりやすくお話ししてくださいます。パペットを使いますが、今回は大人向けのお話です。

■講師:楾 大樹(はんどう たいき)弁護士

<お問い合わせ先>

メール:toyama☆hahaoya.jp (※☆を@にしてください)

担当:志甫