☆満席御礼にて受付終了いたしました☆
3月19日11:30~、三宮駅周辺のお店でランチ会をしますよー!
場所は OLD HOUSE 老房 神戸店 です。
ざっくばらんにお話しましょう!
<参加申し込み・お問い合わせ先>
メール:hyogo:hahaoya.jp
または、兵庫支部facebook メッセージ、コメント欄にてお知らせください(^-^)
国家権力をライオンに、憲法を檻に例えた分かりやすい本「檻とライオン」の著者楾大樹先生の講演会です。 全国で講演会を絶賛開催中です! もちろん、日本母親連盟 福岡支部の会員、非会員に関わらずご参加頂けます
? 日時: 平成31年3月24日日曜日 9時15分〜11時40分
場所 福岡市赤煉瓦文化館
会費 1,500円
書籍の販売もございます。
政治に関心がないけど、母連ってどうなの?という方にこそ、ご参加頂きたいです?
この機会に、憲法を一緒に学びましょう❣️
ワクチンについてどう思う?
私達、ど素人主婦&ママ達でたくさんおしゃべりしてみましょう♪
看護師さんも参加してくれます(^^)
前日の母連の総決起パーティーに出席する支部長が、できたてのマザリー宣言を披露します!
「母連ってほんとのとこどうなの?」ってこっそり思っている方も遠慮なくご参加くださいね(^^)
午前中の「檻の中のライオン講演会」にご参加くださった方は無料でご参加頂けます!
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka@hahaoya.jp
担当:大庭、原田
今回は、宮崎県の北部、延岡市北浦町市振(いちぶり)の「松原農園」さんへ見学に行きます。あの小さな卵一つ選ぶにも、私達にできることがあるのです。卵から見えてくる、私達の目指す社会をご一緒に見ていただけると幸いです。 松原農園さんのご紹介♪集落の一番奥に位置する松原農園からは集落と、遠く日向灘も望むことができます。養鶏、木工加工、農家民宿、農村体験等幅広く多彩な活動をしている松原農園が特にこだわりを持っているのが、自然養鶏。より自然に近い飼育環境とエサにこだわりを持って飼育している鶏が産み落とす卵は、とにかく新鮮です。艶やかでしまった白身、レモンのような薄黄色の黄身。これらは、より自然に近い飼育をしている証です。今回は、お土産としてこの自然卵をお持ち帰りいただけます。
<お問い合わせ先>
メール:miyazaki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
電話:090-2223-5576
担当:杉木
ついに兵庫北部、豊岡に進出!
築150年の庄屋屋敷を再生したオーガニックカフェでの開催です!https://www.facebook.com/miso11811/
日頃の疑問や身近な話題についてランチしながらワイワイお話しましょう 日本母親連盟って? ままりぃって何? 政治ってよくわからない… など動機は何でもO.K.✨ どなたでもご参加可能です!
ご参加の方に、ままりぃステッカープレゼント
お申し込み・お問い合わせは トップページのメッセージに ・お名前・メールアドレス・お電話番号 ・お子様同伴の方はお子様の年齢 以上、ご記載の上お申し込みください。 キャンセルの際はお早めにメッセージにご連絡ください。
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:田中
宮崎県は、小中学校の弁当の日の取り組み日本一。
その立役者でもあり「ひろがれ、弁当の日」を広げる活動をされている船ケ山清史氏のミニ講演会を開催します。
ゆるっとお茶会:子育ての事、食の事、医療の事。
「今の日本は、どうなってる?」
「なんかおかしい、でも誰にも話せない。」
そんな皆様とゆる~く語り合うお茶会です。
当日は、一品軽食を持ち寄って、楽しく語り合いましょう。
<お問い合わせ先>
メール:miyazaki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
電話:090-2223-5576
担当:杉木
北九州市での第2回目のお茶会を開催します♡(時間変更となりました!)
たっぷり13時から17時まで、ずーっと誰かがいます。
これからの展望でも、食事、食品のこと何でもあり!
ご参加も退出も時間中なら自由です(^^)
<お問い合わせ先>
メール:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:大庭、原田
【ご好評につき満席となりました。お申込み順にキャンセル待ちとして受付させていただきます。】
《おしゃべり処ままりぃ庵》
日頃の疑問や身近な話題についてランチしながらワイワイお話しましょう?
日本母親連盟って? ままりぃって何? 政治ってよくわからない… など動機は何でもO.K.✨
どなたでもご参加可能です!
お申し込み・お問い合わせは hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)宛てに ・お名前 ・メールアドレス ・お電話番号 ・お子様同伴の方はお子様の年齢 以上、ご記載の上お申し込みください。 hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)からお返事を差し上げますので受信設定をお願いします。
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:奥田
3年前から毎年沖縄の辺野古・高江を訪問されている向山さんの沖縄訪問レポートお茶会です。
辺野古・高江での工事が進んできた背景とは?
ジュゴン訴訟とは?
ニュースでは詳しく知ることの出来ない沖縄のいま。
実際に足を運ばれた向山さんの生のお話を聞きに来てみませんか?
お話を聞いた後はお茶を飲みながらまったりお話をしましょう!
お子さま同伴可能。途中参加・退席自由です。
お問い合わせ、参加のお申し込みはトップページよりメールを送信する又はメッセージにて お名前・お電話番号・参加人数をご連絡ください?
講師:向山桂子 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004276170684
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:橘
日本母親連盟福岡支部初の、内海聡先生の講演会です!
色々知りたいけど、まず「社会毒」をもう一度おさらいしておきましょう♪
後半は、内海先生があなたの質問に笑顔で答える!というコンセプトでQ&Aを行います♪
内海先生の「ベストクエスチョン賞」に選ばれた貴方には豪華(?)商品をプレゼント!
☆日時:5月12日日曜日 15時〜17時30分、開場 14時30分
☆会場:立花寺リフレッシュ農園 研修室(福岡市博多区立花寺)
とっても辺鄙な場所ですが、バスが1時間に1本あります!(^^;
駐車場は広大です(^^)
☆定員:50名限定
☆参加料金:3,000円
中学生以下の子どもさんは無料です♪
託児はありません。
☆お申し込み:fukuoka☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
お振込み口座をご案内しますので、お振込み確認で手続き完了です♪
イベント参加ボタンだけではご参加頂けませんのでご注意くださいね♪
☆お問い合わせ:大庭 千賀子 メッセンジャーまで(^^)お気軽にどうぞ!
☆スタッフ限定にて懇親会開催♪詳しくはメールやメッセージでお問い合わせくださいませ♪