12月
15
神奈川支部運営会議&ランチ会 @ カフェゆっくり堂
12月 15 @ 12:00 – 15:00

神奈川支部の運営会議兼ランチ交流会を開催します。

今後の活動のことはもちろん
日頃、疑問に思っていることや心配していることなど
みなさんで分かち合ってみましょう。

それに対して何か私たちができることがあるかもしれませんし
話す場があるだけでも安心できるかもしれません。

母連の活動に興味がある、
どんな人たちがやっているのか会ってみたい、
ちょっとのぞいてみたい、
自分に何ができるのかわからないけど、
という方も大歓迎です。

未来の人たちと地球のために
よりより世界を残したいという方はぜひ!

場所は戸塚にあるカフェゆっくり堂さんです。
https://www.yukkurido.com/access

ご一緒に有意義なひとときを過ごしましょう。

※参加費はご自身の飲食代のみです。

2月
9
マザリー神奈川オープニング茶話会 @ one for all横浜
2月 9 @ 13:30 – 16:00
マザリー神奈川オープニング茶話会 @ one for all横浜

神奈川支部発足イベントです。

ゲスト出演に
母親連盟の阪田代表と
アメノウズメ塾の杉田穂高先生をお迎えして
講演と交流会を行います。

種のこと、水道のこと、安全な食のこと、これから日本はどうなるの?・・・
気になることはたくさんあるのに、誰に聞けばいいのかわからないという方、
阪田代表や杉田先生に直接お話しが聞けますよ。

母連って何してるの?どんな団体?
これからどんなことをしようとしているの?
そんなこともお話しさせて頂きます。

そして講演の後は交流会。
同じような意識をもった方との出会いは
とっても素敵な体験になると思います。

既に会員登録して下さっている方、
神奈川にお住まいの方でマザリーの活動にご興味のある方など
どうぞお誘いあわせの上、お越し下さい。

ご一緒に濃密で楽しい時間を過ごしましょう。

日時:2019年2月9日(土)13時30分~16時

おおよその予定
13:30~ 神奈川支部長ご挨拶
13:40~ 母親連盟阪田代表のお話
14:00~ 議員さんたちのご挨拶
14:15~ アメノウズメ塾 杉田穂高先生の講演
14:55~ 休憩
15:00~ 分科会
15:50~ 今後のイベントなどのご案内
16:00 終了予定

 

場所:one for all横浜 会議室L
(各線戸塚駅から徒歩8分)
http://www.ofa-yokohama.com/space/access.html

 

参加費:1500円(お茶付)
※当日、お釣りのいらないようにお持ち頂けますと大変助かります。

お申し込みはこちらからお願いします↓
https://kokucheese.com/event/index/552060/

みなさまにお会いできますのを楽しみにしております。

2月
24
【岐阜】第8回 いのちの授業 @ 岐阜県図書館 多目的ホール
2月 24 @ 10:45 – 16:30

第8回生命の神秘 いのちの授業のご案内

開催日時 2019年2月24日 日曜日
開催場所 岐阜県図書館多目的大ホール
開演時間 10時45分
閉会時間 16時30分

岐阜県養老町 船戸クリニック院長 医師 船戸崇史氏講演、岐阜県観光国際戦略アドバイザー 古田菜穂子氏講演などなど盛り沢山で講師依頼が全部終わっていません!!!岐阜県内の医療従事されている専門家に統合医療について発表していただく予定です。

入場料 1,000円 定員150名
先行申し込みは
定員になり次第締め切りとさせていただきます。入場料は当日受付にてお支払い下さい。
申込方法
電話 0582016058
Fax 0582039191

代表者氏名 電話番号 参加人数をお伝えください。

以下は申し込みフォームです。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeSZStZD9kDPy6o9U9NX64mW70TF9fmE9-K6a5VnoHYBZG66w/viewform?usp=sf_link

 

主催:実行委員長・薬剤師 野崎利晃氏

後援:日本母親連盟 岐阜支部