2月
3
【茨城】座間宮ガレイさん 選挙のお勉強会 おっかなびっくり編 @ コープうしく店 2階 コミュニティールーム1
2月 3 @ 10:00 – 12:00
【茨城】座間宮ガレイさん 選挙のお勉強会 おっかなびっくり編 @ コープうしく店 2階 コミュニティールーム1

お勉強会に参加した人が続々と選挙の面白さに目覚め

ボランティアに参加したり

あるいは立候補して市議になったり

はたまた衆院選で当選したりと

面白いことが生まれつづけている、選挙のお勉強会です!

お子様連れの方が安心して参加していただけるように、泣いても走り回っても全く問題ありません。

懇親会も開催致します(^ ^)皆様のご参加をお待ちしております♪

✨? 勉強会 10:00〜12:00(受付開始 9:45)?✨

? ? ? 参加費1500円 ???

✨? 懇親会 12:00〜13:00?✨

? ? ?参加費 800円

✨料金は、当日受付にてお支払いください。✨

✨?場所 コープうしく店 2階 コミュニティールーム1?✨

住所 茨城県牛久市南1-18-33 2階 コミュニティールーム1

事務局 日本母親連盟 マザリ―茨城支部

_________

座間宮ガレイさん プロフィール
石川県小松市出身 40歳。
20代は大竹まこと氏に師事し、放送作家として、コントやテレビ・ラジオに関わる。「ナニコレ珍百景」、シティボーイズなど。2011年からブログを立ち上げアルファブロガーに。2013年、初投票。参院選東京都選挙区で山本太郎氏の選挙に関わってから、選挙の道へ。2015年から選挙のお勉強会を立ち上げ年間100本〜200本ペースで全国行脚中。2017年日本選挙新聞を立ち上げ人生選挙一色に。

ブログ:座間宮ガレイの世界
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/
Facebook:
https://www.facebook.com/garei.zamamiya
イラスト(taeoさん)
http://urx3.nu/P6PD

 

2月
10
【宮崎】ゆる〜くお茶会♪ @ オルトカフェ 宮崎駅前(リッチモンドホテル宮崎駅前1F)
2月 10 @ 14:00 – 17:00

日本母親連盟・宮崎支部 設立記念の1回目のお茶会です♪

 

宮崎支部を立ち上げて、もちろん事務的な手続きとかいろいろありますが、

会員の皆さんと、まず何をやろう???

って考えたときに、

まずは、会員の皆さんで集まって、ゆる~く顔合わせもかねて、コミュニケーション取りませんか?

ってところがスタートかな??

なんて思い、

ゆる~くお茶会、開催します♪

 

特に堅苦しい議題もないですし、話題も母親連盟のことじゃなくてもいいですし、

なんとな~く疑問に思ってることや、世間話も(笑)大歓迎です♪

もちろん時間も最初から最後までいなきゃいけないルールもなく、

途中参加、途中退出も自由に交流できたら、と思っています。

その中で、こんなこと企画してほしい!とか、この方のセミナー聞きたい!

などのご意見も、あれば是非お聞きしたいです♪

そんな、ゆる~くお茶会♪

是非フラッと遊びに来てくださいね!!!

 

日本母親連盟 宮崎支部主催

ゆる~くお茶会、開催します♪

【日時】
2月10日14:00~17:00(途中参加、途中退出ウェルカム♪)

【場所】
オルトカフェ 宮崎駅前
リッチモンドホテル宮崎駅前1F 宮崎駅より徒歩1分
https://richmondhotel.jp/restaurant/orto/miyazaki.php

【会費】
無料ですが、お店で開催するため、ご自身のお飲み物代はお支払いください。

【お申し込み方法】
下記URLからお申し込みください。

https://www.reservestock.jp/events/321315

なお、会員以外の方でご興味ある方も周りにいらっしゃいましたら、

是非お誘いあわせの上、ご一緒にどうぞ~♪

 

 

 

開催日時
2019年2月10日(日)
開始 14:00
終了 17:00
場所 オルトカフェ 宮崎駅前(リッチモンドホテル宮崎駅前1F)
宮崎県 宮崎市宮崎駅東2丁目2-3
ホームページ

 

 

 

 

 

2月
16
【千葉】お茶会&ミーティング @ 船橋中央公民館 第2和室
2月 16 @ 10:00 – 12:00

☆日時:2月16日(土)10:00〜12:00

☆開催場所:船橋中央公民館 第2和室 (住所:船橋市本町二丁目2-5 ※車でお越しの場合、周辺の有料駐車場をご利用願います)JR船橋駅から徒歩約7分

☆参加費:500円/人(施設代、お茶&お菓子付き) お子さまは無料です。

 

□開催の概要について□

参加者の皆さまのご意見やご要望を参考にしながら、

母連の活動趣旨、宣伝活動、情報提供等を踏まえた

イベント計画等を共有していきたいと思います。

そして、支部の方との交流を深めていくことができればと思います。

ご参加いただける場合、

①お名前

②参加人数(お子様もご一緒の時はその人数)

③当日繋がるご連絡先

 

メールで、申し込みいただきたいと思います。 chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

2月
23
【千葉】お茶会「政治と選挙について」 @ CoCoLabo
2月 23 @ 12:00 – 14:00

選挙権を持っているのに、選挙や政治のことって実はよくわからない…

そんな疑問を解決できるお茶会(座談会)です。
元船橋市議会議員を経験された母連スタッフがお話しくださいます。
質疑応答の時間もございます。

日時:2019年2月23日(土)12:00〜14:00
場所:CoCoLabo(千葉県柏市中央町6-18 1F 、柏駅 南口徒歩6分)
参加費:無料(各自飲食代のご負担をお願いいたします)

講師:高橋 宏(たかはし ひろし)
1976年6月26日生 船橋市出身、在住
派遣にて大塚商会、マイクロソフトなどに勤務
株式会社イー・オー代表取締役を経て、
船橋市議会議員を1期4年間務める

現在は、暗号通貨・ブロックチェーンの普及に携わりながら
医療、エネルギー、行政改革などの政治分野にも強い関心を
持ち続け、日本母親連盟のボランティア活動などにも取り組ん
でいる

※会場はキッズスペースもあるカフェ喫茶ですので、お子様づれも大歓迎です。

参加ご希望の方は、chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)までご連絡ください。

2月
24
【茨城】茨城支部2月交流会 @ 森の食菜
2月 24 @ 11:30 – 13:30

マザリー茨城支部、2月の交流会を開催いたします。

ランチをいただきながら、お集まりいただいた方と交流をさせていただきたいと思います。

2月3日に開催した”座間宮ガレイさんの選挙のお勉強会”の報告も行います。

当日お会いできることを楽しみにお待ちしております。

ご参加やお問い合わせにつきましては、茨城支部アドレス「ibaraki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)」にご連絡お願いします。

3月
30
【宮崎】松原農園見学会&ゆるゆるお茶会 in延岡   ~日本母親連盟 宮崎支部の人達と会ってみよう会~ @ 松原農園
3月 30 @ 12:45 – 15:30

今回は、宮崎県の北部、延岡市北浦町市振(いちぶり)の「松原農園」さんへ見学に行きます。あの小さな卵一つ選ぶにも、私達にできることがあるのです。卵から見えてくる、私達の目指す社会をご一緒に見ていただけると幸いです。 松原農園さんのご紹介♪集落の一番奥に位置する松原農園からは集落と、遠く日向灘も望むことができます。養鶏、木工加工、農家民宿、農村体験等幅広く多彩な活動をしている松原農園が特にこだわりを持っているのが、自然養鶏。より自然に近い飼育環境とエサにこだわりを持って飼育している鶏が産み落とす卵は、とにかく新鮮です。艶やかでしまった白身、レモンのような薄黄色の黄身。これらは、より自然に近い飼育をしている証です。今回は、お土産としてこの自然卵をお持ち帰りいただけます。

<お問い合わせ先>

メール:miyazaki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

電話:090-2223-5576

担当:杉木

4月
13
【千葉】政治と選挙の勉強会-第2弾- あなたの1票を活かすために @ 千葉市生涯学習センター
4月 13 @ 12:30 – 15:00

選挙と政治の勉強会第2弾。

選挙権を持っているのに、選挙や政治のことって実はよくわからない… そんな疑問を解決しよう!

4月は統一地方選挙の開催ラッシュ月。

貴重な1票を無駄にさせないために、どのように有効に投票すれば良いか?

前回話しきれなかった、えっ!!と耳を疑うような話等、時間の許す限りシェアします。

お子さま連れ、お連れ様とのご参加大歓迎です。 ※お子さまの自由スペースも設ける予定です※ ご参加お待ちしております!!!!

講師:高橋 宏氏(日本母親連盟 企画制作局・選挙対策局 所属)

!?投票で割引!?

★センキョ割★ 今回、4月に予定されている千葉県議会議員選挙又は市町村議会議員・市町村長選挙へ投票に行き、 「投票済証明書」を投票所で受け取り、ご参加いただければ、参加費からささやかながら「割引」をします。 「投票済証明書」の提示で、参加費は800円にいたします♪

★投票済証明書の発行・受取は、投票所において受付職員の方に請求して取得ください。★

<お問い合わせ先>

メール:chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:武下

 

【宮崎】ゆるっとお茶会 ~広がれ、弁当の日 ミニ講演会~ @ うどん茶房 ふなや
4月 13 @ 14:00 – 16:00

宮崎県は、小中学校の弁当の日の取り組み日本一。

その立役者でもあり「ひろがれ、弁当の日」を広げる活動をされている船ケ山清史氏のミニ講演会を開催します。

ゆるっとお茶会:子育ての事、食の事、医療の事。

「今の日本は、どうなってる?」

「なんかおかしい、でも誰にも話せない。」

そんな皆様とゆる~く語り合うお茶会です。

当日は、一品軽食を持ち寄って、楽しく語り合いましょう。

<お問い合わせ先>

メール:miyazaki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

電話:090-2223-5576

担当:杉木

4月
14
【栃木&茨城】栃木&茨城支部コラボ企画☆ランチ会 @ カフェ・ラ・ファミーユ
4月 14 @ 11:30 – 13:30

?栃木&茨城支部コラボ企画☆ランチ会開催?

茨城でとても人気のカフェ、ファミーユさんにてランチ会を開催いたします。結城市ですので、栃木からも近い立地です。美味しいランチをいただきながら、子育ての事、健康の事、社会情勢の事など、楽しくお話しませんか?人気のお店ですので、今回は若干名の募集となります。先着順ですので、お早めにお申し込みください。ぜひお気軽にご参加くださいね!

◼️日時
4月14日(日)11:30〜13:30

◼️会場
カフェ・ラ・ファミーユ
茨城県結城市結城911-1
https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080602/8000203/

◼️参加費
各自飲食代

◼️定員
6名(先着順、4/7締切)

◼️申込方法
メールアドレス(ibaraki☆hahaoya.jp ※☆を@にしてください)まで、お名前と参加人数をお知らせください。追ってお返事を入れさせていただきます。

担当:宮内

【宮城】第一回お茶っこ会 @ ゼロ村カフェ
4月 14 @ 13:00 – 15:00

3月3日に行われた内海聡氏講演会で聞けなかったこと、わからなかったこと、日頃の悩み不安、そういうことを共有できる場、同じ意識を持つ人たちがつながる場所として、宮城支部で第一回お茶っこ会を開催します。

<お問い合わせ先>

https://www.facebook.com/events/539401649916071/

担当:河村