2月
6
【東京】シェア会「食品添加物と健康」 @ 日本橋SSBC会議室
2月 6 @ 10:30 – 15:00
【マザリ―東京支部 シェア会のご案内】
 
今回のテーマは「食品添加物と栄養」です。
先行告知では「頭の良い子を育てる食事」となっていましたが、大人の方にもお役に立てるよう、内容を広げました。
食品添加物の基本から、健康であるために最低限知っておくべきことをお伝えいたします。
開催日は下記の通りです。
2月6日(水)10:30〜12:00  シェア会 1000円
       12:00〜14:00  茶話会  1000円
(ランチタイムは自由時間です。ランチは外に行かれてもご持参されてもOK。お弁当の注文をご希望の方は当日10時半までにお申し込み下さい!)
 →会場はSSBC京橋サロンです。
2月16日(土)  10:30〜12:00  シェア会 1000円
                   12:00〜14:00  茶話会  1000円
→会場は開催日の一週間前にお知らせします。
★お申し込みはこちらから
以上、よろしくお願いいたします!
2月
16
【千葉】お茶会&ミーティング @ 船橋中央公民館 第2和室
2月 16 @ 10:00 – 12:00

☆日時:2月16日(土)10:00〜12:00

☆開催場所:船橋中央公民館 第2和室 (住所:船橋市本町二丁目2-5 ※車でお越しの場合、周辺の有料駐車場をご利用願います)JR船橋駅から徒歩約7分

☆参加費:500円/人(施設代、お茶&お菓子付き) お子さまは無料です。

 

□開催の概要について□

参加者の皆さまのご意見やご要望を参考にしながら、

母連の活動趣旨、宣伝活動、情報提供等を踏まえた

イベント計画等を共有していきたいと思います。

そして、支部の方との交流を深めていくことができればと思います。

ご参加いただける場合、

①お名前

②参加人数(お子様もご一緒の時はその人数)

③当日繋がるご連絡先

 

メールで、申し込みいただきたいと思います。 chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

【東京】シェア会「食品添加物と健康」 @ 日本橋SSBC会議室
2月 16 @ 10:30 – 14:00
【マザリ―東京支部 シェア会のご案内】
 
今回のテーマは「食品添加物と栄養」です。
先行告知では「頭の良い子を育てる食事」となっていましたが、大人の方にもお役に立てるよう、内容を広げました。
食品添加物の基本から、健康であるために最低限知っておくべきことをお伝えいたします。
開催日は下記の通りです。
2月6日(水)10:30〜12:00  シェア会 1000円
       12:00〜14:00  茶話会  1000円
(ランチタイムは自由時間です。ランチは外に行かれてもご持参されてもOK。お弁当の注文をご希望の方は当日10時半までにお申し込み下さい!)
 →会場はSSBC京橋サロンです。
2月16日(土)  10:30〜12:00  シェア会 1000円
                   12:00〜14:00  茶話会  1000円
→会場は開催日の一週間前にお知らせします。
★お申し込みはこちらから
以上、よろしくお願いいたします!
2月
23
【千葉】お茶会「政治と選挙について」 @ CoCoLabo
2月 23 @ 12:00 – 14:00

選挙権を持っているのに、選挙や政治のことって実はよくわからない…

そんな疑問を解決できるお茶会(座談会)です。
元船橋市議会議員を経験された母連スタッフがお話しくださいます。
質疑応答の時間もございます。

日時:2019年2月23日(土)12:00〜14:00
場所:CoCoLabo(千葉県柏市中央町6-18 1F 、柏駅 南口徒歩6分)
参加費:無料(各自飲食代のご負担をお願いいたします)

講師:高橋 宏(たかはし ひろし)
1976年6月26日生 船橋市出身、在住
派遣にて大塚商会、マイクロソフトなどに勤務
株式会社イー・オー代表取締役を経て、
船橋市議会議員を1期4年間務める

現在は、暗号通貨・ブロックチェーンの普及に携わりながら
医療、エネルギー、行政改革などの政治分野にも強い関心を
持ち続け、日本母親連盟のボランティア活動などにも取り組ん
でいる

※会場はキッズスペースもあるカフェ喫茶ですので、お子様づれも大歓迎です。

参加ご希望の方は、chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)までご連絡ください。

3月
6
【東京】マザリーシェア会「医薬品の害」 @ 文京区民センター
3月 6 @ 10:00 – 12:00

第5回マザリーシェア会は、普段何気なく使っている「医薬品の害」についてお話しいたします。
頭痛、生理痛、腹痛…そんなとき、なんの疑問も持たずに市販薬を飲んでいませんか?軽い気持ちで飲んでいるその薬が、あなたの体にどんな影響をもたらすのかをお伝えします。

講師:重盛美智子さん

3月
16
【東京】自然派小児科医 高野弘之先生のお話を聞く会 @ 文京区民センター
3月 16 @ 10:30 – 12:00

「予防接種はなぜいけないの?」「子どもの急な発熱やけがで慌てないためには?」「病院に行った方がいい場合の見極め方は?」「学校給食が心配、アレルギーの診断書もらえますか?」「お嫁さんにそれとなく伝えたいけど…」などなど、自然医療の第一人者、高野先生があなたの疑問にお答えします!

講師:高野弘之先生

4月
13
【東東京】「協生農法」野人さんのお話会 @ 株式会社翔栄クリエイト
4月 13 @ 10:30 – 12:00

「耕さない、肥料も農薬も使わない、全ての生物が助け合う混成密生」の協生農法が今注目を集めています!子どもの頃から野山を駆けめぐり、海に潜って育った「野人」こと大塚隆さんは根っからの野生児。そして、賢人。ぜひ、生の野人さんに会って、話して、インパクトを受けて下さい!

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河

 

※株式会社翔栄クリエイトとの共同開催になります。

【千葉】政治と選挙の勉強会-第2弾- あなたの1票を活かすために @ 千葉市生涯学習センター
4月 13 @ 12:30 – 15:00

選挙と政治の勉強会第2弾。

選挙権を持っているのに、選挙や政治のことって実はよくわからない… そんな疑問を解決しよう!

4月は統一地方選挙の開催ラッシュ月。

貴重な1票を無駄にさせないために、どのように有効に投票すれば良いか?

前回話しきれなかった、えっ!!と耳を疑うような話等、時間の許す限りシェアします。

お子さま連れ、お連れ様とのご参加大歓迎です。 ※お子さまの自由スペースも設ける予定です※ ご参加お待ちしております!!!!

講師:高橋 宏氏(日本母親連盟 企画制作局・選挙対策局 所属)

!?投票で割引!?

★センキョ割★ 今回、4月に予定されている千葉県議会議員選挙又は市町村議会議員・市町村長選挙へ投票に行き、 「投票済証明書」を投票所で受け取り、ご参加いただければ、参加費からささやかながら「割引」をします。 「投票済証明書」の提示で、参加費は800円にいたします♪

★投票済証明書の発行・受取は、投票所において受付職員の方に請求して取得ください。★

<お問い合わせ先>

メール:chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:武下

 

4月
17
【千葉】お茶会&ランチ会 @ ①SLOW COFFEE / ②オーガニックファームChiaro稲毛
4月 17 @ 11:30 – 14:00

【4月17日(水)に松戸市(八柱)・千葉市(稲毛)でお茶会・ランチ会を開催】

★千葉支部として平日での開催は初めてとなります。同日2箇所同時開催です!

子育ての事、健康の事、社会情勢のことなど、疑問や不安や考えなど、また4月21日投票の市町村議会議員選挙や市町村村長選挙の選挙戦真っ只中ですので、自分の1票や意見を反映させるには?ということの意見交換もできればとも思います。

 

<詳細>

①【松戸市(八柱)】

時間:11:30〜14:00くらい

場所:SLOWCOFFEE 八柱 (松戸市日暮6-60 B-one2階)

※JR新八柱駅・新京成線八柱駅より徒歩約8分

※駐車場あり

※メニューは400円台〜となります。

※予約名は「しいな」でお取りしております。

☆申込締切はお早目に。

 

②【千葉市(稲毛)】

時間:11:30〜14:00くらい

場所:オーガニックファームChiaro稲毛 (千葉市稲毛区小仲台2-9-1 川村ビル1階)

※JR稲毛駅東口より徒歩約2分

※料理は1058円〜のメニューとなります。

※予約名は「おいかわ」で予約しております。

☆申込締切は4/15まで。

<お申込み>

メール:chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) 以下の項目を添えてご参加表明お願いします。

・参加するエリア(①か②で選択ください)

・お名前

・お連れさまがおられる場合は、ご自身含めた大人、子供の各人数

・当日つながる連絡先

 

担当:①椎名、②及川

 

たくさんのご参加をお待ちしています

5月
18
【東東京】「学校が教えない日本史」 @ 文京区区民センター 会議室3C
5月 18 @ 10:30 – 12:00

5/18のマザリー東東京主催勉強会は、杉田穂高先生の「学校が教えない日本史」です。

日本の文部科学省のカリキュラムでは、私たちが一番知りたい日本の近代史を取り上げてくれません。

それはなぜ?

隠された真実を知りたい方にお勧めの企画です!

是非、ご参加ください。

☆杉田先生からの推薦図書のプレゼント付きです!

■講師:杉田穂高先生

 

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河