第一回 ランチ会を行います♪
1/17(木)11:30~15:00(出入り自由)
ベジモ野菜食堂(広島市中区紙屋町)
http://vegimo-yasai.com
参加費はいりません。ご自身の飲食代のみ。
母親連盟ってなに?政治の問題は難しそう。食の安全は?教育の問題は?ワクチン接種どうしてる?放射能のことどう思う?子育ての疑問や今の社会への違和感などなど…。
普段言いにくいこと、聞きにくいこと
1/17ランチ会で話してみませんか?
母親連盟の「母」とは子を持つ親だけではなく、次世代を育てる女性の総称です。女性が持つ「身を捨てて尽くす力」「無条件の愛の力」が、世の中を変える力になると定義し、総称として「母」と表しています。
もちろん、母でなくても、女性でなくても、どなたでも参加できます。
みんなで日々の不安や将来の心配事を解決する方法を探っていきましょう!
日本母親連盟 西中国支部
第2回ランチ会を行います✨
日時:2月4日(月)11時~15時
場所:喫茶さえき(紙屋町電停すぐ)
参加費:1500円(ランチとドリンク付き)
(ランチを召し上がらないお子さまは無料)
募集人数:20人
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
———————————————–
日本母親連盟とは…
食・医療・環境・教育・保育などの問題を広く社会に投げかける啓蒙活動を行い、「子どもたちの未来のために母親や女性たちの力で健康な社会を産み出す」ことを目的としています。
母が子を想うような気持ちで、社会を変えていきましょう~?
※西中国支部は「広島」「山口」「島根」
3県合同の支部です。
<愛知支部主催イベント第2弾!>
『内海聡講演会 クスリに頼らない健康法〜大切な人を守るために〜』
-・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・-
日本母親連盟愛知県支部としてあの有名な内海聡医師をお招きし
特別セミナーを開催します!
-・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・-
■日時:2019年2月4日(月)14:00〜16:00(13:30〜受付開始)
■場所:名古屋女性会館イーブルなごや 2階 視聴覚室
(住所:愛知県名古屋市中区大井町7-25)東別院から徒歩3分
■参加費:早割(1/28迄に申込・振込)3,000円
当日(一般)3,500円
(高・大学生)500円※当日受付にて学生証を提示してただきます
(中学生以下)無料
※当日、受付にてお支払いください
※託児はございませんが、ご遠慮なくお子様と一緒にお越し下さい。
※高大生は全期間500円でお申込み頂けます。
■スケジュール
13:30 会場
14:00 講演会開始
15:30頃 質疑応答
16:00 終了
※質疑応答の時間は、当日の流れで多少変動する場合がございます。
-・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・–・-
・そもそも何でクスリに頼ったらダメなの?
・クスリを使わないなら、何に気をつけたらいいの?
・テレビや雑誌、ネットの情報はウソなの?
・毎年の予防接種…高いけど実際どうなん?
・本当は何が正しいの?
・子どもに何を食べさせたらいいの?
・TPPって何がダメなの?
・子どもたちが安心安全に暮らすにはどうするの?
・世の中なんかおかしい!それはなぜ?
予防接種やワクチン、クスリの真実や食品添加物などなど…。
真実が分かれば、「アレが良い・これが悪い」の様々な情報に踊らされることも無くなるかも!?
健康的に人生を楽しむために、大切な人を守るために。
全国を飛び回る著書多数の内海聡医師に、食と健康・クスリの真実や気になるホントのところをズバッと痛快に語って頂きます。
後半には、なんでも質問タイムも設けています!
講演会タイトル以外の歴史や国際情勢、政治などの気になることも。
どんどん質問しちゃってくださいね♪
母親連盟 山陽支部(広島・山口・岡山) 夜の交流会デス(*`・ω・)ゞ
・母親連盟ってなに?
・夜なら参加できる~?
・取りあえず飲みたい!
何でもOK✨ 社会の問題について熱く語りましょう!
【参加申し込み】母親連盟山陽支部FBメッセンジャーもしくは hiroshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお名前、連絡先を送ってください。
【締め切り】4月10日 ※参加人数によって場所(広島市内)を決定し参加される方へお知らせします。
<お問い合わせ先>
メール:hiroshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:田邊
山口県で初の母連イベント?
岩国錦帯橋で遊覧船に乗り、お花見しながら、食の安全や日本の政治についてなど、気になっていることお話しましょう。
なんと今回は歯医者さんで歯科医師共生会の代表 都橋一仁さんによる「歯とかフッ素のお話し」が聞けちゃいます☆
なんか面白そうと興味を持ってくださった方、母親連盟ちょっと気にるという方など、色んな方に参加してもらえると嬉しいです !
?途中参加、お子様連れの方大歓迎
【日程】 2019年4月14日(日)11~14時
【参加申し込み】 母親連盟山陽支部FBメッセンジャーもしくは、yamaguchi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)まで、お名前、連絡先を送ってください。
<お問い合わせ先>
メール:yamaguchi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:山本
3月3日に行われた内海聡氏講演会で聞けなかったこと、わからなかったこと、日頃の悩み不安、そういうことを共有できる場、同じ意識を持つ人たちがつながる場所として、宮城支部で第一回お茶っこ会を開催します。
<お問い合わせ先>
https://www.facebook.com/events/539401649916071/
担当:河村
岡山駅近くで夕方からお茶会を行います☆
食の安全は守られてる? 教育の問題は? ワクチン接種どうしてる? 放射能はダイジョウブなのかな? 子育ての疑問や今の社会への違和感などなど…。
普段言いにくいこと、聞きにくいこと ありませんか?
日本母親連盟とは、食・医療・環境・教育・保育などの問題に対して情報共有し、実生活を充実させながらみんなで政治を動かしていこう!という市民政治団体です。
ただいま山陽支部は、主婦・会社員・自営業・独身男性など年令も職業も多彩✨ 政治の知識も豊富からシロウトまで✨ ただ今の社会をなんとかしなきゃ!という思いのメンバーで活動しています。
母親連盟ってなに?そう思ってるアナタもぜひおしゃべりしに来てください(^^♪
<お問い合わせ先>
メール:okayama☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:田邊
~ マザリー 日本母親連盟 愛知支部のスタッフ募集! ~
おそらく、人柄の良さでは一二を争う気がする現愛知支部スタッフなのですが(笑)、人手が足りておりません…
というわけで、一緒にイベントや活動をして頂けるスタッフを募集しております!
ガッツリからコッソリまで大歓迎です。
顔合わせも兼ねたスタッフ登録会を行いたいと思いますので、ぜひ興味のある方はご参加くださいませ!!
会場に来てみて、「やっぱり止めよう…」という決断もありですので、ご安心を!
ご参加の際は、お名前と人数等のメッセージを頂けますと助かりますm(_ _)m
お待ちしております♪♪
【場所】
名古屋市中生涯学習センター 第3集会室
中区橘一丁目7-11 052-321-5511
担当:平松
山口県で初のお茶会?
身体に優しいランチをいただきながら、自由にお話しませんか?
食の安全や、子育て、医療、政治についてなど、気になっていることお話しましょう。
山口県でスタッフ登録しているメンバーが集合します☆
母連とは、母が子を想うような気持ちで社会を変えていこうという方が集まっているので、参加者は母親に限りません♪ 同じような思いの仲間を探してる方、興味を持ってくださった方、母親連盟気になるなという方など、色んな方に参加してもらえると嬉しいです !
✿途中参加、お子様連れの方大歓迎 ✿男性、未婚の方も大歓迎
【日程】 2019年5月12日(日)11~14時
【参加申し込み】 母親連盟山陽支部FBメッセンジャーもしくは、yamaguchi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)まで、お名前、連絡先を送ってください。
担当:山本
「うつみんセミナー 家族の守り方お聞きしませんか」を行います(^^♪
食のこと(遺伝子組み換え、農薬、添加物…) 環境のこと(原発、水資源、空気汚染…) 医療のこと(ワクチン、薬漬け…) 教育のこと、保育のこと、そもそも子育てのこと… ぜ~んぶうつみんに聞いちゃいましょ♪♪♪
そして、みんなで一緒に考えていきましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時:5月13日(月)10:30~12:45
場所:広島市アステールプラザ 4階大広間 (先着70名)
参加費:2000円(事前振込み) 、2500円(当日)
◆お子さま連れ大歓迎(学生無料)
◆子どもたちが主役です☆
講演会後スタッフ限定昼食交流会を行います。(お弁当代実費)
スタッフ同時募集!
◆申込先:日本母親連盟 山陽支部
メール:hiroshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
折り返しお振込先をお伝えします。
お振込み完了で、申し込みとなります。
担当:杉原