4月
3
【東東京】腸内細菌と健康 @ 文京区区民センター
4月 3 @ 10:30 – 12:00

今注目の「健康を助ける菌の世界」についてお届けします。内容は腸内細菌のことだけでなく、皮膚常在菌から土壌細菌の話まで盛りだくさんです。有名カルチャーセンターでもお話しているような内容を正会員様に限り1000円で聞くことができます。ご予約はお早めに!

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河

4月
4
【秋田】お茶会in秋田市 @ まいまいこれくしょん
4月 4 @ 12:00 – 14:00

【お茶会イベントの開始時間を13:00→12:00(途中参加OK)に変更致しました。
ランチも選択できるようにしました。】

秋田支部のお茶会第二弾です!

前回の「お茶会inみたね」と同じく、テーマは顔合わせです。

二度目の方も、メール会員の方も、そのお友達でもお気軽にご参加ください。

◎参加費(どちらかお選び下さい)
①1,400円(会費500円+ランチお茶つき900円)
②1,100円(会費500円+ケーキお茶セット600円)
ランチの方はお早めにご連絡ください。

<お問い合わせ先>

メール:akita@hahaoya.jp

電話:090-2363-2313

担当:澤田

4月
12
【山陽】おしゃべり交流会@広島市 @ 広島市内
4月 12 @ 18:00 – 21:00

母親連盟 山陽支部(広島・山口・岡山) 夜の交流会デス(*`・ω・)ゞ

・母親連盟ってなに?

・夜なら参加できる~?

・取りあえず飲みたい!

何でもOK✨ 社会の問題について熱く語りましょう!

【参加申し込み】母親連盟山陽支部FBメッセンジャーもしくは hiroshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお名前、連絡先を送ってください。

【締め切り】4月10日 ※参加人数によって場所(広島市内)を決定し参加される方へお知らせします。

<お問い合わせ先>

メール:hiroshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:田邊

4月
13
【東東京】「協生農法」野人さんのお話会 @ 株式会社翔栄クリエイト
4月 13 @ 10:30 – 12:00

「耕さない、肥料も農薬も使わない、全ての生物が助け合う混成密生」の協生農法が今注目を集めています!子どもの頃から野山を駆けめぐり、海に潜って育った「野人」こと大塚隆さんは根っからの野生児。そして、賢人。ぜひ、生の野人さんに会って、話して、インパクトを受けて下さい!

<お問い合わせ先>

メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:白河

 

※株式会社翔栄クリエイトとの共同開催になります。

【千葉】政治と選挙の勉強会-第2弾- あなたの1票を活かすために @ 千葉市生涯学習センター
4月 13 @ 12:30 – 15:00

選挙と政治の勉強会第2弾。

選挙権を持っているのに、選挙や政治のことって実はよくわからない… そんな疑問を解決しよう!

4月は統一地方選挙の開催ラッシュ月。

貴重な1票を無駄にさせないために、どのように有効に投票すれば良いか?

前回話しきれなかった、えっ!!と耳を疑うような話等、時間の許す限りシェアします。

お子さま連れ、お連れ様とのご参加大歓迎です。 ※お子さまの自由スペースも設ける予定です※ ご参加お待ちしております!!!!

講師:高橋 宏氏(日本母親連盟 企画制作局・選挙対策局 所属)

!?投票で割引!?

★センキョ割★ 今回、4月に予定されている千葉県議会議員選挙又は市町村議会議員・市町村長選挙へ投票に行き、 「投票済証明書」を投票所で受け取り、ご参加いただければ、参加費からささやかながら「割引」をします。 「投票済証明書」の提示で、参加費は800円にいたします♪

★投票済証明書の発行・受取は、投票所において受付職員の方に請求して取得ください。★

<お問い合わせ先>

メール:chiba☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:武下

 

【宮崎】ゆるっとお茶会 ~広がれ、弁当の日 ミニ講演会~ @ うどん茶房 ふなや
4月 13 @ 14:00 – 16:00

宮崎県は、小中学校の弁当の日の取り組み日本一。

その立役者でもあり「ひろがれ、弁当の日」を広げる活動をされている船ケ山清史氏のミニ講演会を開催します。

ゆるっとお茶会:子育ての事、食の事、医療の事。

「今の日本は、どうなってる?」

「なんかおかしい、でも誰にも話せない。」

そんな皆様とゆる~く語り合うお茶会です。

当日は、一品軽食を持ち寄って、楽しく語り合いましょう。

<お問い合わせ先>

メール:miyazaki☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

電話:090-2223-5576

担当:杉木

【北海道】函館地区 第1回定例会 @ 大中山コモン 工芸実習室
4月 13 @ 19:00 – 21:00

医療と食の問題について、皆さんと意見交換ができればと思います。同じことを考えている人たちで繋がっていきたいと思います。今回は函館地区での最初のイベントです。ぜひ気軽にご参加ください。

<お問い合わせ先>

メール:hokkaido☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:外山

4月
14
【山陽】お花見交流会@山口   錦帯橋で桜舟に乗りませんか? @ 岩国錦帯橋
4月 14 @ 11:00 – 14:00

山口県で初の母連イベント?

岩国錦帯橋で遊覧船に乗り、お花見しながら、食の安全や日本の政治についてなど、気になっていることお話しましょう。

なんと今回は歯医者さんで歯科医師共生会の代表 都橋一仁さんによる「歯とかフッ素のお話し」が聞けちゃいます☆

なんか面白そうと興味を持ってくださった方、母親連盟ちょっと気にるという方など、色んな方に参加してもらえると嬉しいです !

?途中参加、お子様連れの方大歓迎

【日程】 2019年4月14日(日)11~14時

【参加申し込み】 母親連盟山陽支部FBメッセンジャーもしくは、yamaguchi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)まで、お名前、連絡先を送ってください。

<お問い合わせ先>

メール:yamaguchi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)

担当:山本

【栃木&茨城】栃木&茨城支部コラボ企画☆ランチ会 @ カフェ・ラ・ファミーユ
4月 14 @ 11:30 – 13:30

?栃木&茨城支部コラボ企画☆ランチ会開催?

茨城でとても人気のカフェ、ファミーユさんにてランチ会を開催いたします。結城市ですので、栃木からも近い立地です。美味しいランチをいただきながら、子育ての事、健康の事、社会情勢の事など、楽しくお話しませんか?人気のお店ですので、今回は若干名の募集となります。先着順ですので、お早めにお申し込みください。ぜひお気軽にご参加くださいね!

◼️日時
4月14日(日)11:30〜13:30

◼️会場
カフェ・ラ・ファミーユ
茨城県結城市結城911-1
https://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080602/8000203/

◼️参加費
各自飲食代

◼️定員
6名(先着順、4/7締切)

◼️申込方法
メールアドレス(ibaraki☆hahaoya.jp ※☆を@にしてください)まで、お名前と参加人数をお知らせください。追ってお返事を入れさせていただきます。

担当:宮内

【宮城】第一回お茶っこ会 @ ゼロ村カフェ
4月 14 @ 13:00 – 15:00

3月3日に行われた内海聡氏講演会で聞けなかったこと、わからなかったこと、日頃の悩み不安、そういうことを共有できる場、同じ意識を持つ人たちがつながる場所として、宮城支部で第一回お茶っこ会を開催します。

<お問い合わせ先>

https://www.facebook.com/events/539401649916071/

担当:河村