市民がつくる政治の会東東京プレゼンツ!
エミリーさんとうつみんのラジオ応援見学&ミーティング会♪
内海代表が度々出演している渋谷クロスFMのラジオチャンネル
「エミリーの世界へつなげよう〜join us〜」
を一緒に視聴しませんか!?
10月12日㈫に再び内海代表が登壇します!
今回はどんなお話が聴けるのでしょうか♪
今月、渋谷のブースに応援見学に行ったスタッフが、ラジオ終了後にパーソナリティのエミリーさんとお話ししたところ、10月12日のラジオの後にエミリーさんと内海代表を囲んでの食事をしながらのミーティング会という企画が決まりました。
何て気さくなお人柄のエミリーさん!
東東京支部のスタッフも参加します。
応援視聴からのお食事会という今回のイベント、皆様もいかがでしょうか?
お待ちしております!
*注意*
お申し込みは、ラジオ応援見学とミーティング会、両方にご参加できる方で、
なおかつ20:00〜20:30に受付できる方のみに限ります。
■開催日時 :2021年10月12日(火)
ラジオ応援見学 (屋根はありますが屋外での見学です)
(受付20:00〜20:30 *受付後、出入り自由)
場所:渋谷クロスFM
〒150-0041東京都渋谷区神南1-12-10シダックスカルチャービレッジ1階前
状況によっては形式が変わるかもしれませんので、予めご了承ください。
ミーティング会
21時 開始 23時 終了 (うつみん、エミリーさんは21時半頃到着予定)
詳細はラジオ応援見学&ミーティング会にお申し込み頂いた方に別途メールにてご案内させて頂きます。
会費:7,500円(7500円は、レストランのコース代金のみです!)
*エミリーさん、内海代表への質問を事前に受け付けます。
申込時にこくちーずのメッセージに1人1つまでご記入ください♪
https://www.kokuchpro.com/event/0c3ba4ee3a9b978af34dbafff081183d/
定員:7人
<キャンセルについて>
■キャンセルの場合は必ず2日前の10月10日㈰15時までにメールにてご連絡ください。
tokyo☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
#エミリーの世界へつなげよう #エミリー #エミリーの世界へつなげよう #渋谷クロスfmスタジオ #渋谷クロスラジオ #渋谷クロスfmラジオ #渋谷クロスfm観覧あり #渋谷クロスfmで検索すると全国どこからでもご覧いただけます #渋谷クロスfmエミリーチャンネル #渋谷クロスfmサテライトスタジオ
#市民がつくる政治の会 #内海聡 #多数派になろう #最悪を回避する #ツクみん #市政の会 #新型コロナ #政治団体 #政治 #医原病 #市民 #NPO法人薬害研究センター #TokyoDDClinic #東京 #東東京 #うつみん #tokyo #薬害 #市民がつくる政治の会東東京
▼▼▼市民がつくる政治の会 東東京▼▼▼
▼FACEBOOK▼
https://www.facebook.com/tsukumin.easttokyo
▼INSTAGRAM▼
https://www.instagram.com/tsukumin_east_tokyo/
♪市民がつくる政治の会♪
【コミュニケーションを図ろうキャンペーン!】
みんなで振り返る全国一斉行動「マスクの着用に関する要望書」その後、、、
会員の皆様、
10月22日のうつみん全国ズームお茶会が中止になりましたが、大阪支部でお茶会の開催を予定しております。
市政の会大阪支部では、先日からマスクについての要望書を大阪府下の教育委員会、保健所へ提出していまして、アンケートの返信があった所、無い所などがあります。その為、提出後の「後追い活動」について皆さんに協力していただきたいと思っております。つきましては、後追い活動の話合いを天芝付近のお店でできればと思っております。皆様のご協力とご参加をお待ちしております。
【日時】10/24(日)16時より
【場所】SPOONBILL天王寺
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55
市民がつくる政治の会 東東京支部も
『子どものマスク着用に関する要望書』その後のおはなし会
以下日程で、開催します。
日時 11月6日 14:30〜
場所 都内カフェにて開催
(詳細は決まり次第お伝えします)
参加をご希望の方は
tokyo☆tsukumin.org まで (☆を@に変更して下さい。)
氏名、ご連絡先、参加人数を明記の上
ご連絡をお願いします♪
#市民がつくる政治の会 #内海聡 #多数派になろう #最悪を回避する #最悪を排除する #ツクみん #市政の会 #新型コロナ #政治団体 #医原病 #市民 #NPO法人薬害研究センター #TokyoDDClinic #東京 #東東京 #うつみん #tokyo #薬害 #市民がつくる政治の会東東京
▼▼▼市民がつくる政治の会 東東京▼▼▼
▼FACEBOOK▼
https://www.facebook.com/tsukumin.easttokyo
▼INSTAGRAM▼
https://www.instagram.com/tsukumin_east_tokyo/?hl=ja
♪市民がつくる政治の会♪
1. 第15回 ツクみんぐんま講演会「子どもに伝えたい歯と命の話」
2. 2月19日(土) 13:30~16:45(13時15分開場、受付開始)
3. 高崎市労使会館 2階第3会議室
4. 群馬県高崎市東町80-1
6. 【参加費】
1部2部両参加:正会員2,000円、メール会員一般:3,000円
1部、2部のみ参加:正会員1,500円、メール会員一般:2,000円
7.告知文
第15回 ツクみんぐんま講演会
ぐんま支部のあの人の話が聞きたい!!シリーズ
第1弾は「北海道の孤高の歯科医師」高橋浩司氏をお呼びして
大森裕介支部長✖️高橋浩司氏のコラボイベントを開催します。
テーマ「子どもに伝えたい歯と命の話」
【日時】
2月19日(土)
13:30~16:45(13時15分開場、受付開始)
【場所】
高崎市労使会館 2階第3会議室
(高崎市東町80-1)
※高崎駅東口下車徒歩10分
※駐車場68台(満車の場合は近隣有料駐車場をご利用ください。)
高崎市労使会館 ホームページ
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011800236/
※高崎市労使会館にはお問い合わせしないようお気をつけください。
【参加費】
1部2部両参加:正会員2,000円、メール会員一般:3,000円
1部、2部のみ参加:正会員1,500円、メール会員一般:2,000円
【定員】30名
※参加申込期限は2月18日(金)までですが12日(土)以降のキャンセルはキャンセル料をいただきますのでご注意ください。
※定員になり次第キャンセル待ちになります。
※講演会の後は講師を囲んでの懇親会があります。
懇親会の参加申込期限は2月12日(土)までです。
場所は当日お知らせします。
参加希望者は
下記U R Lへお申し込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/1xovFeXZonjj-YNOuF21ysv-gOkdzyfTK5CMaqv3k4hE/edit
【お問い合わせ】
Email : gumma☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。
【講義内容】
●第1部 テーマ:「歯科医療ここだけの話」
13:30~15:00
講師:高橋浩司
歯科医師、栄養医学指導師、N P O法人薬害研究センター認定セラピスト
おびひろ清流歯科クリニック院長
O.S.D.株式会社 代表取締役
市民がつくる政治の会 北海道支部監事
・歯科医療の概念とその本質
・歯の病気は全身病
・むし歯の原因
・甘いもの・フッ素の本当のところ
といった内容をお話していただきます。
●第2部 テーマ:「子どもに伝えたい命の授業」
15:10~16:40
講師:大森裕介
柔道整復師、栄養医学指導師、NSCA認定パーソナルトレーナー
整体 あかつき道院長
株式会社 大森健康食品店 代表取締役
市民がつくる政治の会 群馬支部長
・屠殺とは?
・命とは?
・食べるとは?
・子どもを産むとは?
など
大森支部長が屠殺で体験した命の価値と先住民から知った命の価値を子どもに伝えたい命の授業としてお話していただきます。
~【ツクみんぐんま】~
男性・女性どなたでも参加できます!もちろん小さな子連れのママ大歓迎!
ツクみん群馬は、同伴されるお子さまの元気を活動のエネルギーと考えおります。参加者の皆さまにはお子さまの元気で活発な姿等にもご理解をお願い致します。
*営利目的のビジネスや宗教などの勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。
またそのような勧誘行為が認められた場合は、その場でご退場いただきますことをご了承ください。
この勉強会は、政治資金パーティーに該当します。この催しの収益は当会の政治活動に充てられます。
みんな!どこで買い物してるー?
3月10日(木) 20時から21時
市民がつくる政治の会ぐんま支部
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
【YouTube】
https://www.youtube.com/?gl=JP&tab=w1
【Twitter】
https://twitter.com/tsukumin_gumma
⑥参加費無料
◆◇◆月刊・ツクみんぐんま◆◇◆
市民がつくる政治の会群馬支部
\\ライブ◇配信//
『みんな!どこで買い物してるー?』
群馬支部のスタッフは普段、食品・日用品などどこで買っているのか?
お店?
通販?
自給自足?
マニアックな情報大好物デスよ♪
みんな集まれ~♪
▽日時:3月10日(木) 20:00〜21:00
▽テーマ『みんな。どこで買い物してる??』
▽参加費:無料
視聴方法:群馬支部Facebookページに
「いいね」をしてお待ちください↓↓↓
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
……………………………………………………
こんな事考えてるの自分だけ?…どこで話したらいいかわからない…世の中大丈夫?なんで!?…などなど…
いろんな『生の声』を聞きたくてライブ配信始めました♪
各回笑えないf(^^;)テーマを楽しく・マジに語り合います!!!もちろん聴き専門でも大大大歓迎!気軽にのぞいてみてね♪
今後のテーマ
◇日本の食は安全?
◇日本の医療はクスリ漬け?
◇日本のキレイな水や空気が守れない?
◇日本の教育は大切なことが抜けている!
◇子どもたちの命・暮らしが守れない?
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
群馬支部コンテンツ
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
【Instagram】
https://www.instagram.com/haharen.gumma/?r=nametag…
【YouTube】
https://www.youtube.com/?gl=JP&tab=w1
【Twitter】
https://twitter.com/tsukumin_gumma
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
まずはフォローお願いします(^^)/
……………………………………………………
市民がつくる政治の会群馬支部
https://test.tsukumin.org/staff/
☆募集中☆
運営スタッフ・正会員・メール会員
市民がつくる政治の会
……………………………………………………
gumma☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
【春休み前緊急開催!】「子どものワクチン本当に大丈夫?今だから一緒に考えたい大切なこと」
日 時:3月13日(日)14:15~16:45
場 所:藤沢現地会場及びZOOM合同開催支部会場
参加費:支部毎に設定(500円~1000円)
鎌倉市議会議員であり、全国有志議員の会 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種阻止 副代表の長嶋竜弘さんにお話し頂きます!
当日は長嶋さんのブログを画面共有しながらお話し頂きます。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/
「全国有志議員の会 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種阻止 」
http://kamakurasi.air-nifty.com/…/2022/02/post-dc930f.html
こちらは立ち上がってまだ日は浅いのですが、賛同者数は日々増え、最新で48名の議員さんが名を連ねています。
当日はテーマの
「子どものワクチン接種」についてお話し頂いた後、
「我々市民がどう政治に関わっていくか」をお話し頂きます。
お子さんの接種について考える方はもちろん、
この機会にしっかりと知識をつけたい方、
市民の政治への関わり方について學びたい方、
長嶋さんのお話しを聞いてみたい方、などなど
沢山の方に聞いて頂きたいと思います♪
■開催支部(18支部27会場)*3/3現在
※ご希望の下記支部まで直接お申し込みください
・北海道支部(旭川市)
https://facebook.com/events/s/
・新潟支部(2会場)
・長野支部(5会場・長野、東御、松本、茅野、野沢温泉)
・栃木支部(1会場)
・茨城支部(牛久市)https://www.kokuchpro.com/event/26c607899b714f627aec7496a240afd4/
・千葉支部(3会場)
①旭会場【 大人20席 】https://kokc.jp/e/20220313asahi/
②大網白里会場【 大人10席 】https://kokc.jp/e/20220313oami/
③松戸会場【 大人12席 】https://kokc.jp/e/2022031matsudo/
・埼玉支部(越谷市埼玉本部)https://www.facebook.com/100068965547332/posts/247160114259505/?d=n
・東東京支部(世田谷区上北沢)https://kokc.jp/e/3cd91183833a411262a13099a8c6c4ec/・神奈川支部(藤沢現地会場)
https://www.kokuchpro.com/event/564b53e240de9f7a82d2e9e4c3424472?fbclid=IwAR1KRljPUHb_nhDR19ysAmcIBwSKOMGbFamW6FLog3dsusOl79t_5akoMW4
・静岡支部(静岡市)
https://www.facebook.com/events/388063039653982
・愛知岐阜支部(豊橋)
https://fb.me/e/1rwsmczjD
・兵庫支部( 神戸市内)
https://www.facebook.com/events/481494650039370/
・奈良支部(奈良県橿原市)
https://m.facebook.com/events/266473795577044?acontext=%7B%22source%22:%223%22,%22action_history%22:%22null%22%7D&aref=3
・富山支部(1会場)
・中国支部(広島)
https://fb.me/e/23YzXKU7m ※中国支部では別日4/1(金)再上映会を企画中です
・山口支部(周南市)
https://fb.me/e/2kKap9XT3
・佐賀長崎支部(2会場・太良会場、唐津会場)
・大分支部(2会場・大分市、日田市)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=271370501777219&id=100067128132170
・熊本支部(熊本市中央区)
https://fb.me/e/1IoHoNndl
※後日録画配信も予定しています(申し込み要件:市政一般会員の方)
イベントページ・合同開催支部一覧はこちらhttps://www.facebook.com/100068100880334/posts/253740453572649/
市民がつくる政治の会 支部一覧はこちら
https://test.tsukumin.org/shibu/
主催 市民がつくる政治の会 神奈川支部
お問合せ先
kanagawa☆tsukumin.org(☆を@に変えて送信ください)
【大阪支部】真弓定夫先生のドキュ メンタリー映画上映会
開催日時:3月27日(日)10:30開場 11:00開演
会場名 :ノベル心斎橋13階GRAB
会場住所 :大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 EDGE心斎橋 13F
イベント案内のURL
https://kokucheese.com/event/index/620137/
https://www.facebook.com/100069015466172/posts/252226303754550/?d=n
料金: 2000円 (未就学児無料)
真弓定夫先生のドキュ メンタリー映画
「蘇れ生命(いのち)の力」〜小児科医 真弓定夫先生〜の上映会を
つくミン大阪支部で開催いたします。
折にふれ、真弓先生の名前が出るくらい内海先生も尊敬されていた真弓定夫先生のドキュメンタリー映画を沢山の方に観ていただきたいと思い企画しました!(真弓先生は昨年末亡くなられましたが、先生の教えを一生かけて伝えていく人たちが沢山いらっしゃることを私たちは知っています)
「医者の使命は、病気を治すことではなく、病気にならない人を作ること」
「人生を楽しむこと」
この映画を1人でも多くの方に観ていただき、
医療とはなんなのか。また真弓先生がずっと言われ続けていた、「病気にならない身体づくり」に全力を注ぐ、「医者は患者ゼロで廃業になることを目指すべし」
そんな真弓先生の生き方、生き様に迫ったドキュメンタリー映画です!
皆様のご参加お待ちしてます🎵
お申し込みはこちらから↓↓
https://kokucheese.com/event/index/620137/
市民がつくる政治の会 大阪支部
★真弓定夫ドキュメンタリー映画『蘇れ生命の力』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=JYIJpzrfV4s&t=5s
8.イベントの問い合わせ先
tsukumin.osaka☆gmail.com ☆を@に変更してください。
/濵田、谷下
タイトル:大学生が思う…うちの学校で行われてるコロナ対策 疑問の不思議?問題点??
日時:4月13日(水) 15時~16時
市民がつくる政治の会 群馬支部
【YouTube】
https://www.youtube.com/?gl=JP&tab=w1
【Twitter】
https://twitter.com/tsukumin_gumma
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
6.無料
7。◆◇◆月刊・ツクみんぐんま◆◇◆
市民がつくる政治の会群馬支部
\\ライブ◇配信//
「大学生が思う…うちの学校で行われてるコロナ対策 疑問の不思議?問題点?? 」
現役バッリバリの大学2年生!愉しい学校生活真っ只中の群馬支部スタッフりゅうや君
検温.ワクチン.活動制限…先生もみんなも一生懸命やってるけど、これってどーなの?!
▽日時:4月13日(水) 15時~16時
▽参加費:無料
▽視聴方法:市民がつくる政治の会群馬支部Facebookページに「いいね」をしてお待ちください。
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
……………………………………………………
こんな事考えてるの自分だけ?…どこで話したらいいかわからない…世の中大丈夫?なんで!?…などなど…
いろんな『生の声』を聞きたくてライブ配信始めました♪
各回笑えないf(^^;)テーマを楽しく・マジに語り合います!!!もちろん聴き専門でも大大大歓迎!気軽にのぞいてみてね♪
今後のテーマ
◇日本の食は安全?
◇日本の医療はクスリ漬け?
◇日本のキレイな水や空気が守れない?
◇日本の教育は大切なことが抜けている!
◇子どもたちの命・暮らしが守れない?
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
群馬支部コンテンツ
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
【Instagram】
【YouTube】
https://www.youtube.com/?gl=JP&tab=w1
【Twitter】
https://twitter.com/tsukumin_gumma
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
まずはフォローお願いします(^^)/
……………………………………………………
市民がつくる政治の会群馬支部
https://test.tsukumin.org/staff/
☆募集中☆
運営スタッフ・正会員・メール会員
市民がつくる政治の会
連絡先:gumma☆tsukumin.org ☆を@に変えてください。
~ワクチン打ってない私が最近気になっている症状~
日時:4月 24日(日) 20時から21時
群馬支部各SNS
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
【YouTube】
https://www.youtube.com/?gl=JP&tab=w1
【Twitter】
https://twitter.com/tsukumin_gumma
URL:
参加費無料
◆◇◆ 月刊・ツクみんぐんま ◆◇◆
市民がつくる政治の会群馬支部
\\ライブ∞配信//
~ワクチン打ってない私が最近気になっている症状~
コロナワクチン接種、とうとう小さな子どもたちが続々と打ち始めています。そして大人達は3回目…到底理解に苦しみますが、それが現実。。ワクチンを体内に入れた、たくさんの人達と暮らすこの街で、「入れてない人」に、
何かが起こり始めています…
▽日時 4月 24日(日) 20時から21時
▽参加費 無料
▽視聴方法
市民がつくる政治の会群馬支部のFacebook
ページに「いいね」をしてお待ちください
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな事考えてるの自分だけ?…どこで話したらいいかわからない…世の中大丈夫?なんで!?…などなど…
いろんな『生の声』を聞きたくてライブ配信始めました♪
各回笑えないf(^^;)テーマを楽しく・マジに語り合います!!!もちろん聴き専門でも大大大歓迎!気軽にのぞいてみてね♪
今後のテーマ
◇日本の食は安全?
◇日本の医療はクスリ漬け?
◇日本のキレイな水や空気が守れない?
◇日本の教育は大切なことが抜けている!
◇子どもたちの命・暮らしが守れない?
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
群馬支部コンテンツ
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/tsukumin.gumma
【Instagram】
【YouTube】
https://www.youtube.com/?gl=JP&tab=w1
【Twitter】
https://twitter.com/tsukumin_gumma
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
まずはフォローお願いします(^^)/
……………………………………………………
市民がつくる政治の会群馬支部
https://test.tsukumin.org/staff/
☆募集中☆
運営スタッフ・正会員・メール会員
市民がつくる政治の会
……………………………………………………
連絡先:
gumma☆tsukumin.org ☆を@に変更して下さい。
市民がつくる政治の会 東東京支部より、映画上映会のお知らせです!
【自然流育児】小児科医・真弓先生ドキュメンタリー映画上映会
2022年6月26日(日) 13:15〜14:50
「蘇れ生命の力」〜小児科医 真弓定夫〜
刻々と変わりゆく世の中で、子どもを守る力が失われている。
世の中のせいにし、文明の進化のせいにし、その代償に子供の活力や生命力を奪っている大人たち。
昔より情報を手に入れやすい時代になっているが、どうして子どもの病気が年々増えていくのか。 それは先人やおばあちゃん、おじいちゃんよりTVの権威を信じてきた私たちが失わせた“知恵”ではないのだろうか。
代々受け継がれてきた知恵を私たち大人の世代に教えてくれた故小児科医真弓定夫先生。 先生の叡智を学び、「人間は自然の一部」ということをもう一度思い出して、まず自分が‘子育ち’をしてみませんか。
この機会にぜひ皆さまとご一緒に♪
お申し込み・詳細はこちらから
https://www.kokuchpro.com/event/tsukumin_tokyoeast/
※市民がつくる政治の会のイベントは、政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティーです。収益は市民がつくる政治の会の活動に使用させていただきます。