北六甲の自然を護りたい人!
農薬の危険性とかが気になる人!
自然派ランチを食べながら日ごろ思っている事をゆるりお話しましょう。
参加費 1500円 ランチ&ままりぃステッカー付き
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:林
玉名市の「玉名の家」さんにて、無農薬農法でお米を作ったり、学童保育ののボランティアもされている「祝祝亭 福輔」さんの落語を聞いたり、玉名の家さんのお庭で遊んだり、お昼ご飯を食べながら初夏の自然を楽しむ会を開催します。 お子様連れでご参加ください!
◆講師:祝祝亭福輔
<お問い合わせ先>
メール:kumamoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:緒方
おしゃべり処ままりぃ庵@尼崎
「市民の声の届け方」
自分の住む町の不便なところ 改善したいところや疑問・・・ 良くするには誰に・どんな方法で伝えればいいの? 効果的な方法・タイミングは? 期間はどれくらい必要? 陳情・請願の違いは? 現役の県議会議員さんから直接お話を聞き、声を届けられるチャンスです! 問題の具体的な解決方法を学びみんなで行動する力をつけましょう✨
◆講師:講師:丸尾 牧さん 兵庫県議会議員(4期目)
講義、意見交換の後はみんなで無農薬野菜の美味しいランチをいただきながらお話しましょう??
※650円でキッズプレート有り。卵・小麦・乳製品不使用。
参加お申し込み・お問い合わせはトップページの「メールを送信する」またはメッセージに お名前、お電話番号、参加人数(お子様連れの場合はお子様の年齢、キッズプレートの要・不要)をご記載ください。ベジタリアン対応可能です。ベジ希望の方はお申し込み時にお知らせください。
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:佐野
お茶っこ会も第3回目となりました。
前回は晴天(あっづいくらい)の中、水の森公園のキャンプ場で、子どもたちが一緒に遊んだり一人で遊んだりする姿を見守りながら、大人たちは「ワクチン」をテーマにお話をしました。
テーマを決めてお話を始めようとしましたが、いつも、ついつい脱線して・・・。
それもまた楽しみつつ、今回は「・・・・・・」<詳細は追記します。>
知らないことを知ることができること、困っていたり、悩むまではいかないけどモヤモヤしていることなど、お話しましょう。
お天気になることを祈りつつ☆
<お問い合わせ先>
メール:miyagi☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:河村
アメノウズメ塾・主宰!!杉田穂高先生の南九州初講演会 2日間!!
「今からできる食と医療と政治のはなし」 川崎市で歯科医院を開業されているかたわらで、全国で数々のご講演をされている母連顧問の杉田穂高先生(アメノウズメ塾)をお招きして、講演会を開催します。日本母親連盟の会員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
是非ご家族や知人を誘ってご参加ください。 終了後、懇親会も予定しておりますのでお問い合わせください。
講師:杉田穂高
<お問い合わせ先>
鹿児島県のかた:kagoshima☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
熊本県のかた:kumamoto☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:鹿児島支部(神之田)、熊本支部(緒方)
法律を決めるのは誰?
生活にはどんな影響があるの?
この国の法律・・・つまり「仕組み」や「ルール」を知れば、もやもや・漠然としていた世の中の動きが見えてきます。なんとなく遠い政治の世界や法律の世界。
本当は私たちの生活に関わるとっても大切な仕組みです。
子どもたちの未来のために、もう無関心ではいられない!
私たちがまず一緒に楽しく学んで見ませんか?
全国39都道府県で300回を超えて続々開催中!のこの講演会。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
◆講師:楾 大樹
ーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時:令和1年6月21日(金)13:30~16:00
場 所:平和住宅情報センター
宮城県仙台市青葉区中央3丁目10−12
「JR仙台駅」から徒歩約8分
「地下鉄仙台駅」から徒歩約5分
参加費:大人(18歳以上)¥1500中学・高校生(¥1000)小学生以下無料
お申込はこちら
または
hahamii883☆gmail.com(※☆を@にしてください) (担当:河村)
まで!
6/20『満員御礼にて受付終了いたしました。以降キャンセル待ちにて受付致します』
———————————————————————————————————-
母親連盟って何をする団体? ままりぃって何? 兵庫支部ではどんなことをしているの? ランチしながらざっくばらんにお話しませんか? 兵庫支部メンバーが具体的な活動内容や皆様からの疑問にお答えします。 先月に引き続き自然がいっぱいの神戸市北区で開催します。 地産地消、農薬のこと、食の安全、 こどもの生活や豊かな自然を守ること。 もちろん北区の方以外も大歓迎です。 少しでも気になる方はどうぞお気軽にご参加くださいね
<お問い合わせ先>
メール:hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@に変えてください)
担当:林、木村
⚠️選挙に後ろ向きなあなたが参加して欲しい
〜投票しなきゃいけない理由〜
を スペシャルゲストを交えて 行うランチトーク会 ‼️
今夏 第25回参議院議員通常選挙 が 7月21日に行われます。
重要な選挙だと言うことはわかってる…
しかし
誰が
どんな事を想い・考え・公約を掲げているのか??
難しい事は分からない。
だけど、
安心して生活できる毎日を送るためには
誰かにその想いを託さないとダメな事はわかってる…
だから
我々は あなたが その 誰かを選ぶ為に
わかりやすく 立候補者の公約を元にまとめてみました❣️❣️
そして
なにより 政治未経験の素人の私たちだけで
話し合っても なかなか進まない
なので
今回は スペシャルなゲストまで ランチに参入下さいますよ‼️
元 兵庫県議会議員
神戸志民党代表 かしの たかひと さんを交え
兵庫県の裏の裏⁉️本音の本音⁉️
まで聞いちゃいましょう‼️
日時
13日(土)12:30から受付
人数
約20名
場所
Bora bora
http://www.borabora-web.jp/sp/kobe/
参加費
1,700円(ランチ・ドリンク・個室チャージ代込)
お申込みはこちら????♀️https://www.facebook.com/events/1074496576272792/
お名前
参加人数(お子様の人数)
お電話番号をお書き添えの上
ページ上部の[メールを送信][メッセージを送信]
もしくは
hyogo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください) までお申し込み下さい。
秋田県南で初めての顔合わせ会を開催致します!本部の担当者も参加しますので、「母連が活動する目的は?」「スタッフは具体的にどんな事をしているの?」「できる範囲で手伝いたいけど…」など、気になる事があれば質問して下さい。男女問わないのは勿論、様々な分野の知識が豊富な方、地元議員さんも大歓迎です!
<お問い合わせ先>
メール:akita@☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:澤田