今注目の「健康を助ける菌の世界」についてお届けします。内容は腸内細菌のことだけでなく、皮膚常在菌から土壌細菌の話まで盛りだくさんです。有名カルチャーセンターでもお話しているような内容を正会員様に限り1000円で聞くことができます。ご予約はお早めに!
<お問い合わせ先>
メール:tokyo☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:白河
山陰支部(鳥取)第2回ランチ会のお知らせです。今回は遺伝子組み換えサミットの動画観賞をしながら「大事な からだに やさしくよりそう 養生ごはん あっこ堂 」さんのランチを頂きます。大切な自分と家族の健やかな生活を守る為に、遺伝子組み換えについて知る事からはじめましょう。
6/26(水)に第1回ランチ会は西部の米子市開催 第2回は中部の倉吉市 次回第3回は東部の鳥取市と鳥取県全域を網羅していきます!美味しいランチを食べながらマザリーの活動を知って頂き、一緒に住みやすい地域を作って行きましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております(^-^)/
<お問い合わせ先>
メール:tottori☆hahaoya.jp(※☆を@にしてください)
担当:山崎
〜文京区区議会議員 兼 現役プロレスラー 「給食で死ぬ!!」の著者 西村修さん講演会〜
2020年10月29日(木) 9:30-13:30
9:30-9:50 受付
10:00-11:30 講演
12:00-13:30 ランチ会
NPO法人薬害研究センター
(住所:〒110-0016 東京都台東区台東4-17-1 偕楽ビル301)
*アクセス*
・JR御徒町駅から歩いて7分
・都営大江戸線・つくばエクスプレス新御徒町駅2番出口から歩いて3分
【お申し込みはこちら】
https://www.kokuchpro.com/event/3baa7708076aa7891f35c0204ee9d145/
【料金】
1,000円 + ランチ代(1500円程度を予定) *10歳以下のお子様は講演会は無料です。
【申込締切】
・2020年10月28日(水)13:00まで
【お支払いについて】
当日現金払いにてお願いします。
今年7月に再スタートした、日本母親連盟東東京支部の初めてのイベントです。
文京区区議会議員であり、現役プロレスラーであり、『給食で死ぬ!!』の著者であり、一児の父でもある西村修さんの講演会です。
給食の改善のお話しの他、政治、食、病気の克服、プロレスと様々なお話が聞けると思います。
参加者からの質問の時間もたっぷり設けます。
ご参加お待ちしています♪
【お問い合わせ】
tokyo☆hahaoya.jp(☆を@にしてください)
担当:岡村 井上
【戦う区議!西村修のリアルな政治話し】
新年最初のイベントは東東京のイベントにお越しください♪
前回が大好評だった西村修さんの講演会の第二弾が早速決まりました!
今回は給食、食のお話しではなくまさに『政治』を語って頂きます。
政治って聞くと堅苦しい、難しいイメージがありますが西村さんならわかりやすくそして楽しくお話しいただけること請け合いです!
また世の中がまさに激しく変化している今、次世代に少しでもいい未来が残せるようこうしたい、ああしたいと言う気持ちがある方は大歓迎です♪
今回は西村さんご紹介の下町の洋食レストランで開催します。実は西村さんの馴染みのお店。今回店主の三好さんが快く会場としての利用を引き受けてくださいました!その後会場の洋食屋さんで懇親会となります 講演会のみのご参加も可能です!(出来れば懇親会も参加くださいね! )
皆さまお誘い合わせの上、ご参加ください♪
【日時】
2021年1月9日(土)
17:30-17:50 受付
18:00-19:30 講演会
19:30-21:30 交流会
【料金】
1,500円(講演会費) + 3,500円(お弁当形式のお料理と飲み放題)
【お支払いについて】
当日現金払いにてお願いします
【申込締切】
2021年1月4日(月)
【定員】
16名 *定員になり次第締め切ります
【場所】
三好弥
(住所:〒112-0012 東京都 文京区 大塚 6-1-2)
*アクセス*
・新大塚駅から152m
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13041615/
【お申し込みはこちらから↓】
【ご注意】
・キャンセルの際は必ず1月6日(水)までにご連絡ください(tokyo☆hahaoya.jp) ☆を@へ変えて下さい。
・宗教やネットワークビジネスなど、勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。
担当:岡村 井上
🍁《鳥取地区》
日時:11月21日(日)20時30分~21時30分(延長アリ)
途中入退出🆗 各自🍵🍷準備でまったりご参加下さい👍
🟠代表内海さんの考え方について知りたい
🟣今の世の中の「⁇」について話したい聞きたい
🟢市民がつくる政治の会の活動について知りたい
などなど。ゆる〜く🌸たまに熱く🔥
語りましょう^_^
《申込先》tottori☆tsukumin.org ☆を@に変えて下さい。
またはコメント、メッセンジャーでお申し込みください🌟
待ってまーす