市政の会長野支部企画!
【元気でおいしい野菜ができる!ボカシ作り】
【日時】 8/28土曜日 10:00〜12:00
【場所】 長野県上田市上田原 創造館近く(個人宅のため参加者のみに通知します)
【参加費】1組500円 (当日お支払いください)
⭐︎お弁当ご注文の方はお一人様プラス1,000円
もちろん、ランチ持参でもOKです!
【定員】 先着5名様(お子様含めず)
参加希望の方は
①お名前
②電話番号
③参加人数(お子さまは年齢・人数)
明記の上、下記メールアドレス宛、またはDMにてへお申し込み下さい。
※参加予定ボタンを押しても申し込みとはなりません。
市政の会長野支部
Email : nagano☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
⭐️詳細⭐️
山田孝之さんや柴咲コウさんも注目されている菌ちゃん先生こと吉田俊道さんの化学肥料や農薬に頼らない農法です
長野市の保育園などで農薬不使用の畑づくりをお手伝いされている田中さんに吉田先生直伝のボカシ作りを教えてもらいます!
土も人間と同じ
土が健康であれば病気にもならないし虫もつかない
農薬や化学肥料を使わない安心安全な畑づくりを始めてみませんか?
ボカシ作りの後はランチ交流会です!
畑づくりのハテナを田中さんに教えてもらいましょう!
吉田俊道さんのブログ
https://kinchangenki.hatenablog.com/
山田孝之さんの記事
https://creators.yahoo.co.jp/akiyoshikenta/0100099940
柴咲コウさんの記事
レトロワグラースch.にて 【森の暮らし】菌ちゃん先生伝授!素晴らしくエコロジカルなビーガニック畑づくり!! が公開されました
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
8/28(土)
第8回 ツクみん全国同時zoomお茶会
『子育て について』
+ • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • + • +
毎回人気の「全国同時zoomお茶会」第8弾は
「子育て」について です♪
コロナ騒動による新生活様式を推奨する世の中にあって、
親と子の関わり方についても、
従来から変化が起きているかと思われます。
そういった状況の中、「子育て」について見直してみようというのが今回の趣旨です。
ぜひご参加ください。
●内海代表からのメッセージ●
脱コロナ時代の子育て
みなさんご存知のように新型コロナで様々な問題が噴出しています。
テレビの情報はウソやねつ造が多く、
我々はどうやって情報を取捨選択していくか、
どうやって生きていくかが問われています。
そんな世の中において、
あらためて子育てに関してスポットを当ててみました。
子どもがマスクをすることにはどんな問題点があるか、
子どもがマスクをしたいといった時はどうするか、
こんなご時世で子作りすることには意味があるのか、
子作りするとしてその前に注意すること、
母乳育児と離乳のコツ、
子どもの食性について、
発達障害というウソ、
子どもとおやつについてどう考えるか、
子どもと出かけるときに注意すべきこと、
児童相談所の闇、
子どものしつけと体罰についての考察、
子どもを病院に連れていくタイミング、
不登校になったらどうすればよいか、
子どもとのコミュニケーションはどうしていくか
など、
現場の話を踏まえて子育てに焦点を当ててお話をさせていただきます。
ぜひ皆さんご参加ください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<全国同時zoomお茶会とは>
「市民がつくる政治の会」(愛称:ツクみん)では、
内海代表のZOOM講義を、
各支部の会場に集まって聴くという勉強会を定期的に開催しています。
講義前後でランチ会やお茶会もセットで行われ、意見交換や親睦を深められる人気イベントです♪
【開催日時 】
2021年8月28日(土)
*ランチ会(各支部で設定)
*zoom講義 14時~17時(質疑応答含む)
※zoom講義前のランチ会の時間は、各支部にお問い合わせください。
全国連動ですが各地域では小規模開催です。
マスクの着用は特に義務ではありません♪
【会費・申し込み等】
下記のURLから、各支部にお問い合わせください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
(開催支部一覧) ※随時更新されます
■北海道支部
https://fb.me/e/Qr8pDeZv
■東北支部(青森地区)
https://fb.me/e/13vIoKtAG
■栃木支部
https://fb.me/e/3OSs4FcMo
■茨城支部(デイサービスふわり)
https://www.kokuchpro.com/event/95d4cb8527fdfaeb86ef8dce6c493afe/
■群馬支部
高崎会場
https://fb.me/e/4ijFxxBX4
前橋会場
https://fb.me/e/4ijFxxBX4
■埼玉支部
FBページ
https://www.facebook.com/groups/342937563132638/permalink/995240937902294/
こくちーず
https://www.kokuchpro.com/event/47d5ff3792474c14997a8766f8aeabb9/?fbclid=IwAR3C6qfHvL7E7WtdEY2HIIRqLCe3X6K2yDIbqmzBOD7m29HzlY-3nQi9UNM
■東東京支部
https://fb.me/e/2OvPkaeP7
■東京西支部
https://fb.me/e/G2wPVoIF
■千葉支部
船橋会場
https://www.kokuchpro.com/event/20210828hunabashi/
成田・公津の杜会場
https://www.kokuchpro.com/event/20210828narita/
■神奈川支部
会場1:川崎市中原市民館
https://fb.me/e/2udrwR5TF
会場2:小田原市ファーマシー未来堂
https://fb.me/e/2udrwR5TF
■新潟支部
新潟会場
新潟西蒲会場
https://fb.me/e/1ynEsYcdh
■静岡支部
会場1:沼津会場
会場2:静岡会場
会場3:浜松会場①
会場4:浜松会場②
https://fb.me/e/2vhGxeH2g
https://www.kokuchpro.com/event/zoom8/
■ 長野支部
https://fb.me/e/2hP802uvO
■愛知岐阜支部
岡崎会場
https://fb.me/e/2nxv4zCZT
高山会場
https://fb.me/e/WWPEFX0A
美濃加茂会場
https://fb.me/e/2t82K8omk
■石川支部
https://www.facebook.com/310693799609035/posts/791067678238309/
■滋賀福井支部(福井地区)
https://www.facebook.com/1916399898445841/posts/4128689247216884/
■京都支部
https://fb.me/e/1KXv1sNaw
■奈良支部
https://fb.me/e/2I8ld8qJx
■和歌山支部
紀北会場
紀南会場
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hy82fpwst11.html
■兵庫支部
神戸会場
川西会場
https://fb.me/e/1aONWN7uj
■中国支部
広島会場
https://fb.me/e/1w6yjyX9o
福山会場
https://fb.me/e/1w6yjyX9o
島根会場
https://www.facebook.com/tsukumin.sanin/posts/774259193245524
■福岡支部
https://fb.me/e/1b9BY2Q4o
■佐賀長崎支部
https://fb.me/e/1uwUj136v
■大分支部
大分会場
https://fb.me/e/dZoyVko69
■熊本支部
https://fb.me/e/iYFqbtZ5r
■沖縄支部
https://fb.me/e/CsuPbDVj
昨年、11月に京都で反響のあった講演会の続編です!
あれから益々楽しく生きるのがなかなか難しくなってしまってます。 それは私らの生活を惑わせる嘘、偽物、分断工作などによるものと思われますが、惑わされる自分に問題があるのを先ずは気付きましょう!
そこが分からない限りずっと自分の大切な人生の軸がブラブラになり楽しく生きるなんて無理です!
そんなのイヤだ!ブレたくない!楽しく生きたい!と思ったアナタ!
そんなアナタは 【逃げない!ブレない!言い訳しない!】 を実践されてる吉野先生に色んな角度からその生き方考え方在り方を伝授して貰いましょう!
どんなに本をたくさん読んでいても、どんなにネットから情報を得ても、生きた情報は生で会ってエネルギーを感じてこそ胆に入ってくると思います!
吉野先生はまさにスーパーウルトラ実践者です!
そんな素敵な吉野先生からたっぷり伝授してもらって下さい!!
日時:2021年8月29日(日)
受付開始 13時~
講演開始 14時~16時30分
会場撤収 17時でお願いします
所在地:大阪市淀川区西中島4-3-2 類ビル7階
御堂筋・JR・阪急線から近い好立地!
★御堂筋線 西中島南方駅 北口 出てすぐ、左側!ドトールさんの7F!
★阪急南方駅 徒歩3分
★JR新大阪駅 徒歩10分
参加費:市民がつくる政治の会(旧日本母親連盟)の
正会員 5,000円
非会員またはメルマガ会員 6,000円
※これをきっかけに正会員登録してくださいね。会費無料なのでお得ですよ!
市政の会入会サイトはコチラです!→ https://www.hahaoya.jp/nyukai/
※お子様同伴エリアあり!小学生以下無料!講演者の背中側のお席になる場合があります。2面モニターにて、スライドや講演者の顔がみることはできます。
※お申し込みより、1週間以内にお振り込みをお願いします
【お振り込み先】
ゆうちょ口座より振込の場合
記号 14660 番号 25433651
口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ
他行より振込の場合
ゆうちょ銀行
四六八(ヨンロクハチ)支店
店番 468
普通 2543365
口座名 ニホンハハオヤレンメイ シガシブ
なお、お振り込み名義は、お申し込みされたお名前でお願いします。(入金確認をするため)
【キャンセルポリシー】
・参加者様のご都合によるキャンセル及び返金は承っておりません。また、未入金のまま欠席された場合も、参加費を申し受けますのでご了承ください。
・緊急事態宣言などで、やむを得ず開催中止となる場合がございます。その際は、追ってご連絡差し上げます。
講師紹介:吉野敏明
医療法人社団 誠敬会
誠敬会クリニック 会長
1700年代から続く、伝統鍼灸・東洋医術の家系11代目であり、歯科医師として現代の口中医を目指し、東洋医学と現代医学を駆使した包括医療に取り組む。
岡山大学歯学部卒。
日本歯周病学会専門医・指導医・評議員。
一般社団法人包括治療政策研究会理事長。
元慶応大学医学部非常勤講師。
昭和大学歯学部兼任講師
他メディア出演、著書多数
主催:市民がつくる政治の会(旧母連)滋賀福井支部・大阪支部
今やコ□ナに対しての意識は多種多様
ものすごく楽観的に思っている人、深刻に受け止めているひとそれぞれ違う
だけど、このイベントに参加した後のあなたは
きっと、この重い生活習慣からもっともっと楽々になってくるはず!?
さぁ、重い鎖を外す時が来たっ!?
楽勝コ□ナ!!
『コ□ナは概念!!』
○日時:9月5日(日)
13:30 会場受付
14:00 スタート
16:00 終了予定
※質疑応答兼フリートーク30分有り
○場所:ウィンク愛知
https://www.winc-aichi.jp/
○会場会費
大人 3000円
高校生以下 1000円
未就学児 無料
○定員100名
○申込方法
①氏名
②イベント名
③申込人数
④電話番号
⑤連絡用メールアドレス
※以上を記入して頂きこちらのアドレスに
aichinohaha☆gmail.com ☆を@に変更して下さい。
ご連絡ください。
お申し込みの際に受付番号を発行致しますので、当日口頭でお伝えください。
○お支払方法
申込の際の
受付番号で当日支払い
(当日現金のみ可)
○キャンセルポリシー
2日前 50%
前日 80%
当日 100%
尚、万が一体調が優れず、当日キャンセルされる場合は朝9時までにご連絡ください。
※メールが届かないトラブルが発生するかもしれません。お申し込みをして3日経ってもメールの返信が届かなかった場合は市民がつくる政治の会、愛知地区Facebookページの今回のイベント告知投稿にコメントください。
1.
教えて!高野先生!!
コロナウイルスのこと、コロナワクチンのこと、新しい生活様式(マスクなど)のこと~子どもの、家族の、友だちの、大事な方の健康のために~
メインパーソナリティー:高野弘之先生(豊受クリニック院長)
2.
2021年9月12日(日)
開場12:30 ※13:00までに受付を済ませてください※
開始13:10~
①お話し会・・・・・・13:30~15:20
②意見交換・交流会・・15:40~17:10
完全終了17:30
申込締切
会場参加:2021年9月12日(日)8:00
オンライン(千葉会員限定):2021年9月7日(月)
3.
katanaオフィス5階会議室
4.
千葉県船橋市湊町二丁目12-24湊町日本橋ビル5階
5.
https://www.kokuchpro.com/event/20210912hunabashi/
6.
★参加代金
会場
①お話し会
一般(満19歳以上)・・・2,200円/人
しせいの会ちば正会員・・・2,000円/人
高校生・・・・・・・・・・800円/人
中学生以下は無料です。
②意見交換・交流会
高校生以上・・・・・・・・500円/人
※中学生以下は無料です。
※当日現金にて支払
オンライン
・千葉会員限定(お話し会のみ)・・・2,200円/人
※最終入金締切9月9日(水)
7.
子育て中の方は子どもの健康・成長・発達において、不安・心配なことがたくさんあると思います。
しかし、良かれと思ってやっていたことや、
それ「普通」・それ「常識」・それ「当たり前」と思ったり言われてやっていたことが、、実は返って症状を悪化させてしまったり、そのときは良くても治りを遅くさせたり、のちに健康への影響が出たりすることがあります。
高野先生は、
・自分自身のなかにある治す力や癒す力
・子ども自身が持っている治す力
で自分自身の身体を守っていくと仰せられています。
今回のお話し会はこれらを踏まえて、
・予防接種、新型コロナワクチン接種について
・新しい生活様式(マスク着用、除菌、ソーシャルディスタンス等等)について、
安全性・有用性や、本当に子どもや自身が励行してよいものか?等、
ズバリ高野先生に直接お話しいただきたいと思います。
このお話し会は子どもだけでなく、大人にとっても今後の生活に欠かせない大事な「お話し会」です。
そして、会場参加、および、オンライン参加(※申込内容・詳細等ご注意願います)のハイブリッド型でおこないます。
ご家族で、お連れ様とで、おひとりでも、是非ともご参加ください♪
8.
MAIL:chiba☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
担当:及川
1.
【柏・9.18】雑談・ランチ交流会
2.
2021年9月18日(土)
12:00~14:00位
申込締切
当日10:00まで
3.
THE LIFE 柏
4.
千葉県柏市柏1-1-8 2階
JR・東武アーバンパークライン柏駅徒歩1分
5.
申込は ①お名前 ②お住まいの市町村 ③参加人数 を記してchiba☆tsukumin.orgへ ☆を@に変更して下さい。
6.
★参加代金
各自ご飲食代
7.
参加者間の交流はもとより、身近な問題、しせいの会は何をやっているの?今後どのようなことをするの?そして、間近に迫った柏市長選・衆議院選、柏市の給食センターの問題、道の駅しょうなんの問題、柏駅西口北地区開発の問題等含めて、フラットに交流・語り合いができたらと思います。
※お店へのお問合せはお控えください。
8.
MAIL:chiba☆tsukumin.org ☆を@に変更して下さい。
担当:及川
【中国支部】グルテンフリーミニ食パンを作ろう
日時:9月24時日(金)10時~12時(会場は15時まで)
場所:広島県福山市引野町(詳しくは参加者の方へお伝えします)https://www.facebook.com/events/4933880786627822?ref=newsfeed
1,500円
今流行りのグルテンフリー❤︎で、
ミニ食パンを作りましょう🍕
作り方はホントに簡単✨
材料をよく混ぜるだけ☺︎
あとはふんわりと焼き上げます。
作ったものはお持ち帰りしていただきます。
(その場で召し上がっていただいても🆗です)
レシピ、試食パン(米粉ピザ)付き❤︎
パンを焼いた後は…
・コロナの勉強会
・動物占いなど、
ワイワイお喋りしましょう🎵
こんなときだから気分を上げていきましょう𓅩
お会いできるのを心待ちにしています𓆸
hiroshima☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
~池田としえ氏講演会㏌武雄~
子どもの未来を考える
#メディアが流さないコロナの真実 #ワクチン慎重 #新型コロナワクチン
リクエスト開催です!
報道されない事実を伝え続けている池田としえ議員
子どもたちの未来を育む皆様に是非ご参加頂きたく主催します。
見て聞いて感じ、事実をもとにどう選択するのか?
あらゆる情報が錯綜する今、あなたの常識は何から作られていますか?テレビ?新聞?周りの人の話?
今コロナ渦の中、1人1人が生き方を問われているのではないでしょうか。
今だからこそ必要な情報♪
日野市議会議員の池田としえ議員を再招致いたします。
8月上旬に開催された福岡や鳥栖での講演会は超満席
支部開催講演会でも満席御礼でした。
皆さんの関心度が高いことがうかがえますし、リアルなつながりができる時間と場所になる貴重な講演会です
初めて聞く方からマスクやワクチンに疑問を持ちそれぞれに活動をされている方々など
人々の思いが集まる会となるのは間違いないです。
知るだけでなく、知り行動する、情報を誰かに伝えることで誰かの人生すらも変わっていく。
池田議員の話を聞き子どもたちの今そして未来を考える会。
前回ご参加いただいた方もスケジュールの都合で参加できなかった方も
家族や友人など大切な人をお誘いいただき是非是非ご参加くださいませ。
池田議員は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会事務局長をされており、今もなおワクチンの被害で苦しむ子どもたちのために被害の情報を発信し、国や行政へワクチン接種に伴う危険性などについて意見を届ける活動もされています。
今回の、新型コロナウイルスに関連する事柄や、新型コロナワクチンに関することなどについて情報を発信されています。PCR検査のことやメディアでは流れないコロナの事実などについても議会などでも取り上げ、市民に向け報告会などを随時行っておられます。
6月24日に、全国の医師及び議員460名が同意し新型コロナワクチン接種中止の嘆願書を高橋徳医師と一緒に厚生労働省へ提出されています。新型コロナワクチンにおいて既に700名以上の方々が副反応疑いでお亡くなりになっておられます。
20歳以下のコロナによる死亡及び重傷者はいません。が、すでに12歳以上の新型コロナワクチン接種が始まっています。コロナ感染による死者重傷者がいないにもかかわらず、安全性が確立されていないワクチンを子どもたちに接種することはいかがなものかと。この事実を多くの人に知っていただき子どもたちの未来のためにも今一度立ち止まりそれぞれが考える時間になればと思い講演会を企画しました。
コロナの事実を知り、ご参加いただく皆様それぞれが考えて行動するそのきっかけになればと思っております。
池田議員の貴重な対面でのお話、是非お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
人と人がリアルにつながる時間、コロナの事実をご存じの方も新たな出会いがあるかもしれません。
託児はございませんが、お子様連れも歓迎です。
*今回の会場は、コロナの状況で経営が厳しい中に、先月の豪雨により旅館の雨漏りなどが生じさらなる打撃を受けておられるという武雄温泉京都屋様となっております。コロナで利用客が激減し、旅館にある大切なレトロバスなども手放されました。そのような現状を知り、一、ファンとして
何かしらできないかと思い、今回、講演会の会場としてお借りさせていただくことになりました。当日、日帰り温泉入浴(大人1,000円子ども半額・未就学児無料、タオル等有)も可能とのことです。日帰り旅行の気分で武雄温泉までお越しいただけますと幸いです。
2021年10月2日(土曜日)
講演会13時30分〜16時30分
質疑応答16時30分~17時00分
会場:武雄温泉 京都屋
佐賀県武雄市武雄町武雄
参加費 当日参加2,000円
事前振込1,500円
※お振込み以外の方は当日参加料金になります。
今回、懇親会はございません。ご了承ください
キャンセルポリシーにてお振込み後のキャンセルの場合、返金は致しかねますのでご了承ください。
お振込先
ゆうちょ銀行
記号17760 番号18484071 二ホンハハオヤレンメイサガナガサキシブ
銀行からのお振込み
店名七七八 店番778 普通預金1848407 二ホンハハオヤレンメイサガナガサキシブ
お申込みはコクチーズプロからお願いいたします
https://www.kokuchpro.com/event/f6c6d880817fb969fa840c43938fb2da/
fbイベントページ:https://fb.me/e/2IYfrQMUO
〈プロフィール〉
✿池田としえ氏
日野市議会議員
全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・事務局長
新型コロナウイルスを考える会・事務局長
新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会
コロナワクチンを子どもにうたせまい国民運動実行委員会 副代表
議会レポート号外
“自分の大切な身体の中に入れるワクチンの事を、もっと真剣に知るべきだと私は考えます”発行
2021年6月.24日 「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」医師390人、
地方議員60人の計450人による「接種中止を求める嘆願書」を厚生労働省に提出(代表の
高橋徳医師と池田議員ら)。新型コロナワクチン接種中止記者会見にて
議員の筆頭として池田議員は司会を務める。質疑で記者からの河野大臣の「デマを流している」の発言に対して高橋医師の「データはすべて厚生労働省からである」と、池田議員の国が示すデータを基に更に解説し「デマを言っているのはテレビに出ている医師のことではないか?」と完璧な返答がSNSで話題となった。
https://rumble.com/vj225j–japanese-doctors-call-for-a-halt-on-covid-19-vaccines-20210624.html?fbclid=IwAR2najUFvyl_svkqkEvO2QydoxOpdaD34CAZPCkevTokLdRtITwdoS1MjcA
2021年7月14 日【若年層への「新型コロナワクチン」接種中止の嘆願書】を文部科学省
萩生田大臣に提出。コロナワクチンを子供に打たせまい国民運動実行委員会
https://www.facebook.com/tetsuya.morohashi.3/videos/533504587791278/
子宮頸がんワクチンや新型コロナについての事実の情報を随時発信し各地で活動報告会などを開催している。
池田としえHp:https://www.ikeda-toshie.com/
**********************************
子ども達の暮らしや命を守るボランティア 市民がつくる政治の会 佐賀長崎支部
——————–
神野剛良先生講演会
『虫歯の真実』in名古屋
———————
[市民がつくる政治の会 愛知岐阜支部主催]
無用な投薬はしない・削らない歯科治療を掲げる岐阜のアルファデンタルクリニック院長の神野先生を、ウインクあいちにお招きして講演会を行います。
テーマは『虫歯の真実』
なぜ歯は痛くなる?虫歯って何?
身体全体の健康にまでつながるのが歯の健康。子どものや家族、自分の歯と健康を守るために知っておきたい本当のことをお話頂きます。
講師である神野先生は…
・虫歯ナシ!
・インフルエンザにかかったことナシ!
・お肌ツヤツヤ✨✨
虫歯といっても、歯だけの範疇にはあらず。
呼吸や姿勢、舌の位置や赤ちゃんからの習慣 等々…。
「虫歯という病気はない」と説明されている先生は、うつみんの本も愛読されています。
——————–
イベント詳細
——————–
■日にち
2021年10月3日(日)
■時間
14:00〜16:30 講演会(13:30〜受付)
■場所
ウインクあいち
アクセス方法はこちら
https://www.winc-aichi.jp/access/
■金額
大人 3000円
高校生以下 1000円
未就学児 無料
■定員100名
■お支払い方法
・当日、現金にてお願い致します。
お釣りのないようご用意頂けるとありがたいです。
■講師略歴:神野剛良
昭和48年、 愛媛県新居浜市にて誕生。平成H3年 京都府立西乙訓高等学校卒業。平成11年 朝日大学歯学部卒業、平成15年朝日大学歯学研究科卒業、博士号取得。
中村歯科医院勤務、リキデンタルオフィス勤務、いだはいしゃ勤務、ういち歯科勤務、井田歯科医院勤務を経て、平成20年にアルファデンタルクリニック開設。
アルファデンタルクリニック
http://www.alpha-dc.info
————————
お申込方法
————————
お申し込みは、イベントをいくつか立ち上げていますので、
①「虫歯の真実参加希望」とご明記の上、
② お名前
③ 人数
④ 電話番号
を記入して頂きこちらのメールアドレスにご連絡ください。
aichinohaha☆gmail.com ☆を@に変更して下さい。
お申し込みの際に受付番号を発行致しますので、当日口頭でお伝えください。
※キャンセルポリシー
当日 100%
※尚、万が一体調が優れず、当日キャンセルされる場合は12時までにご連絡ください。
※メールが届かないトラブルが発生するかもしれません。お申し込みをして3日経ってもメールの返信が届かなかった場合は市民がつくる政治の会、愛知地区Facebookページの今回のイベント告知投稿にコメントください。
市民がつくる政治の会東東京プレゼンツ!
エミリーさんとうつみんのラジオ応援見学&ミーティング会♪
内海代表が度々出演している渋谷クロスFMのラジオチャンネル
「エミリーの世界へつなげよう〜join us〜」
を一緒に視聴しませんか!?
10月12日㈫に再び内海代表が登壇します!
今回はどんなお話が聴けるのでしょうか♪
今月、渋谷のブースに応援見学に行ったスタッフが、ラジオ終了後にパーソナリティのエミリーさんとお話ししたところ、10月12日のラジオの後にエミリーさんと内海代表を囲んでの食事をしながらのミーティング会という企画が決まりました。
何て気さくなお人柄のエミリーさん!
東東京支部のスタッフも参加します。
応援視聴からのお食事会という今回のイベント、皆様もいかがでしょうか?
お待ちしております!
*注意*
お申し込みは、ラジオ応援見学とミーティング会、両方にご参加できる方で、
なおかつ20:00〜20:30に受付できる方のみに限ります。
■開催日時 :2021年10月12日(火)
ラジオ応援見学 (屋根はありますが屋外での見学です)
(受付20:00〜20:30 *受付後、出入り自由)
場所:渋谷クロスFM
〒150-0041東京都渋谷区神南1-12-10シダックスカルチャービレッジ1階前
状況によっては形式が変わるかもしれませんので、予めご了承ください。
ミーティング会
21時 開始 23時 終了 (うつみん、エミリーさんは21時半頃到着予定)
詳細はラジオ応援見学&ミーティング会にお申し込み頂いた方に別途メールにてご案内させて頂きます。
会費:7,500円(7500円は、レストランのコース代金のみです!)
*エミリーさん、内海代表への質問を事前に受け付けます。
申込時にこくちーずのメッセージに1人1つまでご記入ください♪
https://www.kokuchpro.com/event/0c3ba4ee3a9b978af34dbafff081183d/
定員:7人
<キャンセルについて>
■キャンセルの場合は必ず2日前の10月10日㈰15時までにメールにてご連絡ください。
tokyo☆tsukumin.org ☆を@に変更してください。
#エミリーの世界へつなげよう #エミリー #エミリーの世界へつなげよう #渋谷クロスfmスタジオ #渋谷クロスラジオ #渋谷クロスfmラジオ #渋谷クロスfm観覧あり #渋谷クロスfmで検索すると全国どこからでもご覧いただけます #渋谷クロスfmエミリーチャンネル #渋谷クロスfmサテライトスタジオ
#市民がつくる政治の会 #内海聡 #多数派になろう #最悪を回避する #ツクみん #市政の会 #新型コロナ #政治団体 #政治 #医原病 #市民 #NPO法人薬害研究センター #TokyoDDClinic #東京 #東東京 #うつみん #tokyo #薬害 #市民がつくる政治の会東東京
▼▼▼市民がつくる政治の会 東東京▼▼▼
▼FACEBOOK▼
https://www.facebook.com/tsukumin.easttokyo
▼INSTAGRAM▼
https://www.instagram.com/tsukumin_east_tokyo/
♪市民がつくる政治の会♪