例えがおもしろい!発酵食品と腸内環境【ツクみん動画の紹介】
※こちらの動画は「市民がつくる政治の会」に改名する前の動画となります。
今回のテーマは、 【発酵食品と腸内環境】
日本のご家庭には、 お味噌やお醤油、納豆やヨーグルトなど様々な発酵食品があるかと思います。
この発酵食品、ただただ食べていれば身体に良いのでしょうか?
善玉菌だけ摂っていれば健康になれるのでしょうか?
今はなんでもかんでも「消毒」と言われているけど、消毒でウィルス感染は防げるのでしょうか? インフラが満足に整っていなくて、 日本よりも明らかに不衛生と思われる国なのに、 アレルギーがないって本当ですか? それは、なぜですか?
様々な角度から、うつみんが、 【発酵食品と腸内環境】についてわかりやすく解説しています。 日々の生活やご家族の健康にお役立て頂ければ幸いです。
ツクみんチャンネルの登録をよろしくお願いいたします!
本日の動画リンクはこちら
https://youtu.be/1EHzcyVtP60
署名活動応援ありがとうございました!
二つの署名のご報告はこちら
https://test.tsukumin.org/6345/
市民がつくる政治の会公式サイト
https://test.tsukumin.org/
入会案内
https://test.tsukumin.org/nyukai/
問い合わせ先
https://test.tsukumin.org/mail/
市民がつくる政治の会 facebook
https://facebook.com/tsukumin.org/
市民がつくる政治の会 Instagram
https://www.instagram.com/tsukumin_official/
市民がつくる政治の会 Twitter
https://twitter.com/tsukumin_org
市民がつくる政治の会ブログ
https://ameblo.jp/unitedmothers