【群馬】交流会
第3回 Motherly ぐんま 交流会 2月10日(日)開催のお知らせ! 豊受クリニック 高野弘之先生 講演会 10:30~、 高野先生を囲んで無添加ベジカレーランチ交流会 12:45~ 日本母親連盟群馬支部のイベント交流会第3弾を開催します! 2月の冬の真っ只中に開催する今回は第1部として「人間の治る力を見直そう」をテーマに自然派医師として全国から講演会で引っ張りだこの、 大人気の小児科のお医者さま高野先生が現代医療の問題点をお話しされます。第2部は添加物一切不要のベジタブルカレーランチを食べながら、高野先生を囲んで参加者の皆さんで交流をして、医療や食、子育てなどの身近な問題の意見交換や、高野先生に普段は訊けない質問などもできるかも? 母親でなくても、男女どなたでも参加できます。小さなお子さま向けのキッズコーナー(DVDプレーヤ有)、授乳スペースもありますので、お子様連れでも大歓迎です。また、日本母親連盟 群馬支部は、お子さまの元気を活動のエネルギーとしておりますので、参加者の皆さまにはお子さまの元気な声などにもご理解をお願い致します。 駐車スペースに限りがありますので、できる限り乗り合わせでのご来場をお願い致します。 開催日時 平成31年2月10日(日) 開催場所 スローライフ トミーズ 群馬県 高崎市 下之城町 177-11 下之城ビル 1F ケンタッキーフライドチキン倉賀野バイパス店隣 駐車場15台 https://www.facebook.com/tomyslowlifetomys/ 小さなお子さま向けキッズコーナー、授乳スペース完備 定員30名さま 第1部 豊受クリニック 高野弘之先生 講演会 「人間の治る力を見直そう」~現代医療の問題点~ 子どものアトピーはどうやって改善されるのか? ステロイドを塗り続けても治らないのはなぜか? 湿疹は良くない症状なのか? 本当に湿疹を抑えた方が良いのか? ホメオパシーとは何か? 受付10:00~ 講演会10:30~12:30 参加費 一人¥2000 18歳未満無料 第2部 高野先生を囲んでの無添加ベジカレーランチ交流会 会場のスローライフトミーズさんが提供する、添加物一切不要のてづくりベジカレーを参加者みんなで食事をしながら食や医療や子育てなどに関する意見交換や情報交換をしながら高野先生と交流しましょう。 今回は環境のことを考えて、参加者のみなさまにはMy皿・Myスプーン・My箸・Myカップをご持参くださいますようお願い申し上げます。お子さま用のメニューは特にご用意はしておりませんが、お子さまにも大人と同じベジカレー(辛めの中辛です)をご注文いただくことは可能です。また、会場1Fのカフェで天然酵母の自家製パンなどをお買い求めいただけたり、お子さま用にご持参いただくことも可能です。 受付12:30~ 交流会12:45~14:45 参加費 一人¥1500 第1部と第2部に両方ご参加される方には特典割引で両方あわせて¥3200 参加ご希望者は2月7日(木) 17:00までに、お名前、お電話番号、参加人数(第2部はカレーをご用意する人数)、第1部、第2部どちらに参加かを明記の上、下記の連絡先よりお申し込みください。 お申込み Email : gumma☆hahaoya.jp (※☆を@にしてください) お問い合わせ 日本母親連盟 群馬支部 050-3740-3703 営利目的のビジネスや宗教などの勧誘目的でのご参加はご遠慮ください。 またそのような勧誘行為が認められた場合は、その場でご退場いただきますことをご了承ください。